本来ならばもっと早く診察の予約が入っていたのだけれど、主治医がコロナになってしまい、予約日が変更になった。
そのためか、ひどい混み具合
待てども待てどもなかなか呼ばれず、結局予約時刻から2時間半遅れて診察室に入ることができた。
私としては、肝臓のことがあるので、いくら待っても手術の話しはできないわけで、なんともむなしい待ち時間であった。
やはり私の肝臓の数値では、全身麻酔の手術はできない。
そして、この後、肝臓の数値が改善されるのかもわからない。
消化器内科通院の記事で改めて書こうと思っているけれど、私のNASHという病気は確立された治療法がなく、それについては形成主治医も心配そうな様子を見せてくれた。
肝臓だとだるいでしょーと主治医に言われた。だるいけど、待ち時間が長すぎたからもっとだるくなったよーとぼやいてやった (・∀・)アヒャ
いずれにしてもリンパ浮腫の手術は無期延期である。
リンパ浮腫治療院には行ってねと言われた。
父のことでのストレス、過食、体調不良で体重が増加した。
そんなものは言い訳だ。
私のリンパ浮腫の腕を改善しようと懸命に施術をしてくれている治療院の先生がたに、とても失礼なことをしてしまったのだ。
これこそ本当の意味での「敷居が高い」。
でも、気持ちを決めて、今度こそ予約の電話をしてみよう。
この後は、だいぶ待たせてしまったブロ友さんとのランチ。
気持ちを切り替えて、待ち合わせ場所へ急いだ
ちょい旅の際、上野駅で少し買い物の時間があった。
くまもんの苺大福を発見!
へとへとに疲れた1日目の終わりに食べたから、甘さがみに沁みた~🍓
れんちゃんにも早く会いたいけど、まだちょっと自信ないなーっていう葛藤😅
快食快眠快便で、体はかなり休めたと思う。
気持ちはまだちょっと不安定かなー。
元気?
私も応援しています。
いつも祈っています。
応援してるから頑張ってよ
絶対に良くなるって信じてね♪