星蜜記

ホシ蜜と申します。リンパ浮腫、乳房再建、食べ歩き、ワンコ(柴7歳)のことなどあれこれ思うままに綴っています。

れんちゃん、はじめてのドッグラン 動画その2

2016-04-26 23:49:07 | いぬ時々ねこ
初ドッグランの動画その2です。

れんちゃんは爬虫類並みに舌が長いです。
では、そこにご注目ください。



スマホをかまえている私に向かってテケテケやってきたれんちゃんの舌が、ベロンベロンしてて気持ち悪くて面白いです(*≧m≦*)ププッ



遊んだあとの飼い主達は、各自ワンコを家でお留守番させて再度集合。ランチへGo!
写真撮るの忘れたけど、とんかつ食べながらのビールは超旨かったっす(^^)v


ここのところ体調があまり良くないけど、今朝は気合い入れてリポビタン2000スーパーを飲んで出かけました。でも、本当に行って良かった! ワンコの楽しそうな姿を見られるのって本当に幸せだぁぁぁ(*^_^*)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れんちゃん、はじめてのドッグラン 動画その1

2016-04-26 23:24:06 | いぬ時々ねこ
仲良し4匹でドッグランへ行く計画を本日実行しました~!

1番の仲良し北海道犬のかりんちゃんとれんちゃんがいつものようにプロレス。
黒一点のよもぎちゃんとゴールデンのはるちゃんもワイワイワイ!
そしてみんなで走り出す!



よもぎちゃんさすが男の子! 速い!
ゴルは走る姿がやっぱりかっこいいねぇ~
れんちゃんは体が1番小さいからちょこまかしてる感じ(*^_^*)
かりんちゃん、さぼってるなぁ?

小さくてしょぼいドッグランだったけど、貸し切りだからのびのび遊べて良かったよ~♪

こんなに喜んで走り回るんなら、これからも時々連れて行きたい!


今回は初めて動画をアップしてみました。ちゃんと見えてるかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張らなきゃ!

2016-04-25 23:57:37 | 喘息・橋本病・うつ・その他の通院など
どうにもこうにもだるくて仕方がない。

今日は眼科。
白内障の手術をして、もう2ヶ月。
診察と眼鏡の処方箋をお願いしました。検眼にかなり時間がかかってヘトヘト。近々両用メガネというものを作ることにしたので、これからはパソコンの画面も手元で行うことも、どちらも見えるようになるはず。

れんちゃんのお散歩と眼科だけで、もう体力はゼロ。
なんでこんなに疲れちゃうんだろう。
体がまいっていると、精神的にも乳房再建のことが重くのしかかってきて、気持ちが沈む。

明日からは楽しい予定が3日続くから、いっぱい食べていっぱい寝て、元気出さなきゃ!


今朝、森の中で。かりんちゃんの後頭部とれんちゃん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院(乳腺→漢方→形成→メンクリ)で疲れたよー

2016-04-24 22:42:27 | 記録
先々週退院して、けっこう元気に過ごしているけれど、先週後半はちょいお疲れ ( ´△`)

3日連続通院で疲れた~。病院って行くだけでも疲れちゃうのに連ちゃん(@_@)

水曜日 がんセンター 東洋医学科と乳腺内分泌外科のはしご
木曜日 T大病院形成外科 1時間半待ち
金曜日 メンタルクリニック 1時間半待ち

乳房再建のリベンジのことも続きを書き留めておきたいんだけど、なかなかじっくりスマホやPCに向かえません。あ、でも漢方薬がホルモン治療の副作用に効果があったからそのことは近々書くつもり。

体はね、基本的には元気なつもりだけれど、たぶん橋本病の影響でとにかくだるい!
日中2時間くらいは横にならないと体がどうにもこうにも・・・・って感じのぐうたら振り。

そんなこんなだけど、れんちゃんのお散歩はちゃんと行ってるよん♪ 

スマホを向けると横を向いてしまうへそ曲がりれんちゃん ^m^

今週も色々予定が入っていて慌しそう。頑張らなきゃ!



お知らせ~。
以前ご紹介した犬ともさんのブログ「たっぷり家。」、訪問者が10万人を突破したそうです。
スゴ━゜+.(・∀・).+゜.━イ!! 
その際の記事にれんちゃんがちらっと登場。1番の仲良し北海道犬のかりんちゃんと一緒に。
良かったらご覧くださいまし。→ 10万人ありがとうっ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳房再建手術の説明書に書いてあったこと(4)

2016-04-22 23:03:15 | 乳房再建(穿通枝皮弁)
4枚目の説明書は先月の手術前日の診察の時のものです。その日のことは先日ブログ記事にしました。→ 手術前夜(リベンジ乳房再建) その1

箇条書きで以下のように書かれていました。↓

・左乳房を少し縮めます。少し上がると充分だと思います。傍乳輪切開で行います。あるいは左側胸部を切開して行います。

・右乳房瘢痕は治療が難しいです。血流が悪く傷が開く可能性があります。

・側胸部から皮弁を180度回転させてもなかなかうまくいかないと思います。

・浅く削って行うとうまくいくかもしれません。

・胸背動脈(あるいは肋間動脈)を栄養枝として 穿通枝 右側胸部から時計回りで180度回転させてまずは行ってみます。



なんか絶望的な気分をそそるような書きかただよね~(笑)
「うまくいかないと思います」とか「うまくいくかもしれません」とか、なんなんだよー(^^ゞ
前回の乳房再建手術を失敗しちゃったから先生も慎重になってたんだろうし、しょうがないかな。
それに、言い訳じゃないけど、もしまた失敗してもそれは想定範囲内の事だよ~って強調しておきたかったのかも。それもわかる。


というわけで、当初右胸の傷は閉じるだけの予定だったのですが、閉じても開いてしまう可能性がとても高いので、背中の皮と脂肪を血管ごと右胸に持ってきて、乳房再建を行うことになりました。


説明書1枚目から4枚目についてはここまでで、手術当日のことは、また別途ブログに書き留めておきたいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳房再建手術の説明書に書いてあったこと(3)

2016-04-21 20:00:31 | 乳房再建(穿通枝皮弁)
3枚目は乳房再建手術失敗後の通院中。術後4ヶ月経った今年の2月でした。

その日のことは、ちょっと前に短い記事にしました。→ 2月の形成外科(乳房再建リベンジ!)

3枚目はニコちゃん大王K教授がお話ししたことを、H先生が図にしてくれました。↓

右胸の乳房再建失敗後の傷を取り敢えず閉じる。
左胸は乳房縮小の手術をする。


昨年、乳房再建手術に失敗してから、お風呂に入っていません。
感染症予防のため、毎日シャワーで傷を洗い処置をしていました。
今回の手術では、その傷を閉じてもらえるとの事。
そうすれば半年振りのお風呂だ~! ヽ(^o^)丿
乳房再建についてはもうあせっていないので、次回の手術でかまわないと思っていました。
・・・・が、実際にはこの時の手術で2度目の再建にも挑戦することになったのですが (^^ゞ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳房再建手術の説明書に書いてあったこと(2)

2016-04-20 10:08:34 | 乳房再建(穿通枝皮弁)
2回目は昨年10月の乳房再建手術前夜の診察の時。
この時の診察のことは以前のブログに少し書いたような・・・・。

診察中、ニコちゃん大王K教授は色々なことを言います。
まわりの先生がたに言ったり、私に言ったり。
若手の先生がそれを聞き取ってまとめたものを、「説明書」に書き起こしてくれます。

2回目の診察後にもらった説明書にかかれていた内容です。↓

「右の乳房を小さめに作って、左を今後小さくする方法にしましょう。
お腹の肉を大きくとり、それが余ります。
それを使って二期的に乳頭を作ります。
但しその部分が壊死する可能性があります。
余った部分は後で切り取れます。
今回の術後は見た目がハデになります。
脇へ鼠蹊部からリンパ節を移植します。
リスク 失敗することがあります。
その場合、持ってきた肉は真黒に壊死します。
脇腹など別の部位から持ってきますが、人工物を一緒に入れる必要ある可能性も生じます。
足の付け根からのリンパ節移植は時間が許せば行います。
次回になる場合があります。」


その結果どうなったかというと・・・・。

作ってもらった乳頭は壊死しました。
今は乳房再建リベンジ中ですが、まだ乳頭を作るところまでは行ってません。

リンパ節移植は手術内容が変更となり、お腹のリンパ節を脇の下に移植してもらいました。
ただ、再建した乳房の壊死は脇の下のほうにも広がっているので、せっかく移植したリンパ節だけど、だめになっちゃったかも(T_T)

「失敗することがあります。その場合、持ってきた肉は真黒に壊死します。」
この言葉の通りになりました。再建した乳房の約半分は壊死しました。

この説明書に同意してサインしたんだから、失敗しても何も言えないよね。ま、しゃーないわな (^^ゞ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳房再建手術の説明書に書いてあったこと(1)

2016-04-19 23:43:10 | 乳房再建(穿通枝皮弁)
昨年10月に穿通枝皮弁法で乳房再建の手術をして失敗しました。

今はリベンジ中。

そういえば今までどんな説明をニコちゃん大王K教授にしてもらってたんだっけかなぁと思い、診察後にもらう「治療・検査の説明書」を取り出してみたところ、4枚ありました。

1枚目は昨年の6月。K教授の初めての診察の時。
2枚目は昨年の10月。1回目の乳房再建手術の前日。
3枚目は今年の2月。乳房再建手術失敗の処置のための通院中。K教授の診察の時。
4枚目は今月。今回の2回目の乳房再建手術の前日。

1枚目はこんな感じ。↓

お腹から血管と一緒に脂肪や皮膚を胸に持ってくる乳房再建。そのお腹の血管を胸の真ん中の血管とつなぐ。おへそは新しく作る。
あわせてリンパ浮腫の治療を行う。鼠径部のリンパ節を肘の内側に移植する。LVAも行う。
・・・・ということがこの図に描かれていました。

この用紙の右下にその日の日付と氏名を記入します。(説明をうけましたという証拠。)

さらに「同意文書」にもサイン。
そこには以下のようなことも書かれています。
「説明文書に記載されたすべての事項について説明を受け、その内容を十分に理解しました。また、この検査・治療を受けるかを決定するにあたって、十分な時間がありました。以上のもとで、この検査・治療を受けることに同意します。」
・・・・私、「十分に理解」したのかなぁ。そうでもないよなぁ。でもその場は取り敢えず「はい!じゃ、サインしてちょ!」って雰囲気。ま、だいたいどこの病院でもそんな感じだよね。

そういえば、この初診の時のことってブログ記事に書いてないような・・・・。自分のための覚え書きとしても書いておかなきゃ。でも、もう1年近く前のことだし、あまり覚えてないかも。ま、でも楽しかった。ここで手術しよって思った。今回の2回目の乳房再建の記録が終わったら、じっくり思い出して書いておこうかな。いつになることやら (^^ゞ たははっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術前夜(リベンジ乳房再建) その2

2016-04-18 20:26:00 | 乳房再建(穿通枝皮弁)
通院中ほぼ毎週H先生にお世話になっていました。
引き続き診ていただけるものだとばかり思っていたら、今回の手術のチームからは外れていてがっかり。というかやっぱり心細い。

が、手術前夜の診察の時にニコちゃん大王K教授がH先生に「先生、明日(手術に)入って」とおっしゃっいました。H先生は別の手術の予定があったようだったが、「○○○××は誰でもできるだろ。こっち入って」と。やった~! H先生の担当の患者さんには申し訳ないけれど・・・・。

でもさー、担当医が変わるって嫌だよね。
大きい病院だと仕方が無いのかなぁ。異動もあるし。
乳がんを診てもらっているがんセンターなんて主治医はもう3人も変わってるし。

まぁ、そんなこんなで長かった診察が終わり、とぼとぼと夕食のために食堂へ。
術前はトレーもひとりで持てるので、食堂で食べるのがこの病院のスタイル。術後はお部屋でね。
この日は手術前日だったので、19時までに夕食を終えてその後は禁食。

食堂の職員さんが「お誕生日おめでとうございます」と、かわいいカードをくれました(*^_^*)

これはちょっと嬉しかったけど、食事内容は普通。煮魚とか。
翌日の手術のことや手術後の体の痛さのこと、今度は大丈夫かなぁーとか、なんとなーくどんよりで珍しく食が進みませんでした。

食事が終わって部屋で休んでいると、H先生が「処置室でもう1度血管を見ますね」とよびにきてくれて、血管の位置をしっかり確認してくれました。
「明日の手術に入ってくれるんですね~」と言うと、「術後のフォローはできないと思うんですけど、手術は入りますよ」と。でも、実際は手術の翌日も翌々日も病室に様子をみにきてくれて、それがどんなにか心強かったか。

夜9時前にはシャワーを浴びて床に就きましたが、その晩はたびたび目が覚めてしまってあんまりぐっすり寝られませんでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術前夜(リベンジ乳房再建) その1

2016-04-14 22:21:00 | 乳房再建(穿通枝皮弁)
4月に入ったある日、手術の前日朝に入院しました。

家の前の満開の桜に見送られて・・・・


その日はなんと私の誕生日!
前回のニコちゃん大王K教授の診察の際にそのことを言ったら、「それはハッピーな誕生日になるねぇ!」と。 そ、そ、そうか?そうなのか? (ΦωΦ)

ここまでだいぶバタバタしたけれど、なんとか無事に入院しました。
昨年1ヶ月入院したので、看護婦さんや助手さんが覚えていてくれたり、処置室の前で椅子に座って待っていたらお世話になったH先生やF先生が声をかけてくれたり、ちょっと気持ちを落ち着かせることができました。

手術前日には教授の診察があり、最終的に手術の方針が決まります。

今回の手術、前回とは担当医が変わってました。またY先生が執刀してくれると思っていたのですが、T先生に変わっていました。なんでかな? それでまたちょっと心細くなったり(T_T) 気持ちのアップダウンがぐるじぃぃ~

手術内容も当初の予定とは変更になりました。K教授のどんでん返し、実は予想していました。
患側について、予定では傷を閉じるだけでしたが、背中(腋より)から皮弁を持ってきて胸を形作ることになりました。 そう言うんじゃないかと思ってたよーん! K教授はあれもこれもやりたがりだから・・・・ (^^ゞ
私の胸の半分は前回お腹から持ってきた皮弁が生きていて、もう半分は壊死してしまってまだ穴もあいてるけど、だいぶ肉が盛り上がってきたところ。そこを背中の皮弁でふさぎ乳房の盛り上がりも作るという感じ?
健側については、乳輪の下側を扇形に切って縮小し乳頭の位置を調整するという予定でしたが、今回は縮小は行わず腋を切って吊り上げをするだけになりました。

というわけで、再び乳房再建に挑むことになりましたとさ。
ぐりんと血管ごと皮弁を持ってきて再建するので、血管もじっくり探してもらいました。

けっこう長い診察で疲れちゃった。

なんか色々不安だけど、もうお任せするしかないよね。やるしかないよね。そんな気分。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の形成外科(乳房再建リベンジ!)

2016-04-13 23:03:08 | 乳房再建(穿通枝皮弁)
3月はリベンジ手術に向けて、術前検査をし、他の科の通院をすませ、リンパ浮腫治療院に行き、ヅラのメンテナンスをし、入院にそなえジェルネイルのオフをしてもらい、以上のことを終えたらあとはノンビリゆったり入院準備をするつもりでした。だがしかし、予定は未定であって確定に非ず。そううまくは行かないもんだ( T∀T)

まず1週目は普通に形成外科を受診。
自宅での処置が本当に良くできていると褒めてくれました(^^)v
H先生はことあるごとに褒めてくれて、それがこの数ヶ月励みになりました。

2週目は術前検査。採血・採尿、レントゲン、呼吸、心電図だったかな。
検査後は形成外科の診察。特に問題なし。でも、喘息の既往があるから呼吸器内科を受診してください・・・・と。 はぁぁぁぁ、1日で終わらせてくれよ。遠方から新幹線や飛行機で来てる患者さんだったらどうすんの?不親切だよなぁ。まぁ文句ばかり言っててもしょうがないので、そういえば昨年の手術の前も同じことあったよなと思いながら、約2週間後の呼吸器内科と形成外科を予約し、またへろへろしながら帰りました。

3週目は久し振りにY市民病院の形成外科を受診。リンパ浮腫はずっと以前からここで診てもらっています。S先生は相変わらずジェントルマンで優しかった~(*^_^*) 次回の診察は12月で4回目のLVAは1月の予定です。楽しみ♪

ここまでは順調だったのになぁぁぁぁ

4週目。熱が出た。まさかねと思ってクリニックに行ったらインフルエンザB型だった。
うっそーーーん! 先月A型で今月B型。まじか!?(-"-)

もう予約全部キャンセル! T大病院の呼吸器内科も形成外科もウィッグのメンテもジェルネイルのオフもリンパ浮腫治療院も・・・・。 なんでこうなるかな? 日頃の行い? そりゃ自信は無いけどそれほど悪いことしてるおぼえもありませんがな。

そして予約の取り直し。T大病院の予約、呼吸器内科と形成外科が別々の日になってしまった。はぁー、面倒くせぇぇぇぇ(-_-メ)

本来ならゆっくり入院準備をしたり体力を養ったりしておこうと思っていた5週目。
まずは呼吸器内科。
なんと犬ともさんのつきそい(?)つき。待ち時間もほとんど無く、帰りは東京駅観光したりなんかして♪ 
その翌日は形成外科の受診。「呼吸器内科の診察、特に問題ありませんでしたね。」それだけを聞くために2時間待ち。私より後からいらした患者さんが次々と診察室に入って出て行く。今日の外来の先生が担当している患者さんばかりな様子。時間をかけて丁寧に診てくれているよう。私はこの先生のその日最後の診察となったようでした。せっかくだから私も手術に関して疑問に思っていることをちょっと質問していこうと思ったけど、診察が始まってすぐにかかってきた電話に「いま診察中ですけどすぐ終わります。15分以内にそちらに着きます。」と焦っている様子で答えている先生を見て、「だめだこりゃ」と早々に退散しました。残念。お綺麗な先生だったのに。ご自分の担当以外の患者には冷たいのね(^^ゞ 普段の外来の曜日にも病棟でもこの先生見たことないし、まぁこの先生に関わることは無いだろうからどうでもいいや。

花も嵐も踏み越えて、その1週間後の4月のある日、息切れ状態で入院となりました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の形成外科(乳房再建リベンジ!)

2016-04-11 19:01:06 | 乳房再建(穿通枝皮弁)
本日3つ目の記事の更新。すごい!d=(^o^)=b

2月はインフルエンザA型になったり、白内障の手術があったりで、T大病院形成外科には1回しか行けませんでした。でも、もうデブリードマンもしないし、家での処置も完璧だし(←だんなが)、特に問題無し。

通院したその1回は、ニコちゃん大王K教授の診察でした。
傷の回復が順調なので、手術4月に行っちゃお~!ということになりました。
教授はとても慎重になっていて(←珍しい)、今度の手術では傷を閉じて、それが落ち着いたら、次に背中の皮弁を持ってきて乳房を形成する手術をするということでした。
再建する乳房は健側より小さくなるので、今回はあわせて健側乳房の縮小手術も行うことになりました。

その日のうちに入院の予約、術前検査の予約、書類にサインなどなどをすませ、思ったより早く手術ができるなぁという嬉しい気持ちと、また手術かぁぁぁ( ´Д`)=3という気持ちと、疲労感を抱いて帰宅の途についたのでした。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子犬写真発掘「へそ天」

2016-04-11 15:57:24 | いぬ時々ねこ
本日2つ目の記事更新。

携帯に可愛い写真が入ってました。
子犬の頃のへそ天。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく栄養だ!(乳房再建失敗その後)

2016-04-11 08:01:12 | 乳房再建(穿通枝皮弁)
以前の記事で「陰圧閉鎖療法」について書きました。傷の穴に陰圧をかけて、肉を早くきれいに再生させるという治療です。先生のお話では、私も2週間入院してこの治療を行う予定でした。

が、が、がー! この治療は省略できることになったんだよーん!゜+.゜(*´∀`)b゜+.゜
それは、私の肉の盛り上がりがとてもとても順調だから! 先生もちょい驚き。
そりゃあね、私は肉に関してはかなりの自信があるよ!!

乳房再建失敗後、貧血になったし傷もひどいしで、先生に言われたのは「栄養をつけてください」。
えー、やだー、それってすごい得意なんですけどー((ノ∀`)・゜・。 アヒャヒャヒャヒャ

お医者さんに「痩せましょう」と言われたことはあったけど、栄養つけては初めて! それからは、肉を作るためにはやっぱ肉しかないっしょ!と、焼き肉、カツ丼、カツカレー、ステーキ、ハンバーグなどなど食いまくる毎日。幸せ~♪

その頃によく食べてたハンバーグとカットステーキのセット。なんと300g!

サラダはおかわり自由! ビールもうまい!


あ、しゃぶしゃぶ食べてないじゃん。いかん、今からでも食べねば!

そんなトキメキの食生活をしていたところ、1月には貧血の数値が正常値になるは、傷のところの肉はモリモリ盛り上がってくるは! すごい!

つくづく思ったけど、やっぱり食べなくちゃだめだよね。食欲って生きようとする力なんだよなー。

というわけで、ワタクシ痩せる予定はございませんの(`◇´)ゞおほほっ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の形成外科(乳房再建失敗その後)

2016-04-10 07:22:38 | 乳房再建(穿通枝皮弁)
長い間あわただしい毎日を過ごしていましたが、ここのところ少し落ち着いた時間を過ごしているので、乳房再建手術失敗のその後を振り返ってみました。

1月は乳がんの4年目検査がずれこんでいたり、呼吸器と甲状腺の診察もあったりしたなか、毎週木曜日計4回T大病院形成外科に通院しました。

この4回の通院の中、徐々にデブリードマンの時間が少なくなってきました。

私が見ても、良い色の肉が盛り上がってきて、傷の端には新しい皮膚が少しずつ育ってきていることがわかりました。

1月の最後の通院日、28日にはもう削るところがなくなったということで、デブリードマンが終了しました。

昨年11月10日に退院してから、大晦日を除いて毎週通い続けたデブリードマン。痛みはないけど出血が多くていや~な気分になる治療でした。

やっと終わったというよりも、予想より早く終わってアレレ?って感じ。

でも、毎週の通院はこのあとも続く予定でした。実際にはインフルエンザになっちゃって、行けなかったんだけどね ( ̄▽ ̄;)

続きはまた次の記事で~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする