じじぃのご機嫌伺いで疲労困憊。今日は一日廃人のように過ごしてしまった。(ところで、この「疲労困憊」ですが、わりと最近まで「ひろうこんば
い」だと思い込んでいたんだけど、正しくは「ひろうこんぱい」だそうで。この年になってもまだまだ勉強が必要ですなぁ。)
てなわけで、今日もササっと食べ歩き記事で失礼しまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
混んでいて7組待ちだそう。席が空いたら携帯に連絡をいただくことにして、近くのロフトに買い物に行くことにした。来年の手帳を早く買いに行かなくちゃと思っていたのでちょうど良かった。30分くらい過ぎたところで連絡をいただきお店に戻った。
店内のインテリアはなかなかにステキ。バーカウンター👇もこんな感じで良い雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/26/5ae6033522474f9c2d524f561047d6c0.jpg?1606616893)
またまた昼ビールですよ (´・∀・`)エヘッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b2/ed959e706ae0b2b1bd6ba9cde34cff4a.jpg?1606616894)
ホワイトビール。うまかったっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
タパス盛り合わせ、選べるメイン、デザート、ドリンクがセットになっているホリデイランチコースにしてみた。
まずはタパス盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/07d665809b3f47ca061665105e6c5b60.jpg?1606616894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/07d665809b3f47ca061665105e6c5b60.jpg?1606616894)
牛タンがおいしかったし、スープもついていて盛りだくさん。
メインはパスタとピザを選んで、わけっこすることにした。
ピザはマルゲリータ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1c/54f9be0443193c0663132317f413eba1.jpg?1606616893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1c/54f9be0443193c0663132317f413eba1.jpg?1606616893)
パスタはボロネーゼ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/07/79e8a13722cc027b854797abfcd7725c.jpg?1606616893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/07/79e8a13722cc027b854797abfcd7725c.jpg?1606616893)
どちらもおいしかったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
デザートはキャラメルとラ・フランスのムース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/6748c56633e0284a31728de012906aea.jpg?1606616893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/6748c56633e0284a31728de012906aea.jpg?1606616893)
これもおいしい!
食後の飲み物でご馳走さまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/176b30af5f126c8aef008271c270e6b0.jpg?1606616893)
(かぼちゃのハーブティは正直言ってちょっと微妙だった
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/176b30af5f126c8aef008271c270e6b0.jpg?1606616893)
(かぼちゃのハーブティは正直言ってちょっと微妙だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
昨日書いたじじぃの徘徊は先週のことだったんだけど、夜の8時くらいにバスに乗って全然縁のない町(三つくらい離れた町)まで行ってしまって帰り道がわからなくなったらしい。交番で帰り方を聞こうとしたようなんだけど、たぶんお巡りさんが機転を利かせてくれたんだろうね、持っていた携帯で家族に連絡をとるように促してくれたらしい。それで姉のところに連絡がいき、近くに住んでいる姉が交番に迎えに行ったというわけ。
じじぃ本人もかわいそうだけど、こういうことが度々起こるようになると、姉の負担も大きいよね。人にも迷惑をかけちゃうしね。
これからはもっと寒くなるし、暗い時間だと交通事故だって心配だし。今回は携帯を持って出かけたからまだ良かったけど、持たないで徘徊してしまったら、どうすんのよ?
私としては、もうプロの手にお任せする時期が来たんじゃないかと思うんだけどな。何かあってからじゃ遅いし、はっきり言って命がかかってるじゃん。でも、本人も姉も施設のお世話になるのはイヤみたい。
姉は「こんなことくらいで落ち込んでいられない」と。強い。