「北へ、北へ、北へ〜!」で出発の記事を書き、その次はもう帰宅の記事。
今回は秋田→岩手への短い旅だったのだけれど、内容は濃いぃぃ。
今現在の感想は「足が痛い」。…だけじゃないけれど、落ち着いたらそれ以外のこともちょこっと書くつもりではいまーす。
1泊2日の弾丸ちょい旅から帰ったら、疲れすぎて放心状態。
昨日は洗濯だけはなんとかこなして、あとは眠りこけていた。
午後にれんちゃんが帰ってきたら、ほっとしてまた一緒に寝た。
ぬかるんだ泥道で転んで泥だらけになったり、段差を踏み外して足を擦りむいたり、なかなかに足腰が弱っていることを実感したオババの旅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
これではいかん!これからは鍛えますぞ!まじで!
帰りの新幹線。
行きも帰りもJTB旅物語の貸切りでらくちん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/5266d9bd6bb07bc3e053d8ebb8dfa2ab.jpg?1661846086)
乗車した仙台で駅弁をゲット!
仙台と言えば牛タンだよ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4d/ca34f688758f7aff9e98dd9b904d7659.jpg?1661846086)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4d/ca34f688758f7aff9e98dd9b904d7659.jpg?1661846086)
出張が多かったお勤めをしていた頃、仙台出張の際には毎回牛タン弁当を買っていた。
その頃の牛タンはお肉がちょっとペラかったけど、それでもおいしかった。
今では種類が増えて肉厚の牛タン弁当というのができていた!
それがこちら👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5d/bf6a296a70b2283a23907ce5ccb82733.jpg?1661846089)
お弁当箱の下の紐を引いて5分も待つと、ホカホカに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5d/bf6a296a70b2283a23907ce5ccb82733.jpg?1661846089)
お弁当箱の下の紐を引いて5分も待つと、ホカホカに!
お肉の厚みが幸福感満載で大満足。ご馳走さまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
お腹が満たされた後は、上野まで爆睡。
上野から横浜も爆睡。
横浜から地元駅も爆睡。
こんなに疲れた旅の経験はなかなか無いよ。
私の場合は、神社仏閣にお参りして、のんびり温泉に浸かって、おいしい物を食べて…っていう、旅行がいいのかなぁと思ったり、いやいやいや、これからは体を鍛えてハイキングやトレッキング(できたらいつかは低い山にも上ってみたいという願望も)にも行けるようにもなりたい!と、思ったり、これからのちょい旅にあれこれ思いを馳せた旅となりました。