「ツアー1カ所目は「湯島天神」で参拝と梅とお饅頭と甘酒~!」の続き
えー、なんで銀座? もっと観光地っぽいとこがいいなぁって思ったんだけど、ツアーだからしょうがない。銀座最大の商業施設ってことで、外国からのお客さんに人気のところなのかな。
ま、こういう機会が無いと来ることもないだろうから、ちょっくら見学しとくべーかのぅ。
いきなりこのオブジェだよ
このカボチャ毒々しくて怖くない?

草間彌生のアート。この人とかオノヨーコとかあの年代の前衛芸術の人の胡散臭さがどうも苦手だ。
友だちも私もブランド物には興味ないし縁もないし(・∀・)
地下で美味しい物を買って屋上庭園で食べよう!と思ったんだけど、屋上は飲食禁止なんだって。ちっ。
ではでは、宇治の抹茶カフェ「中村藤吉本店」へ。

平日昼間だからかな。待ち時間無しでラッキー
テーブルにポットと急須がセットされているのが嬉しい

友だちの「京のふきよせ」 盛り沢山!

アイスもシフォンケーキも美味しそ~
私のまるとパフェ 上から

そして横から おぉー、美しい~

抹茶アイスも抹茶ゼリーも白玉もあんこも全部おいしかったよん。幸せ~(*^O^*)
まだまだ時間があったので地下に降りて食品売り場を探検し、夕食にするお弁当を購入。

友だちはおぎのやさんの峠の釜めし
私はツアコンさんに教えてもらった千円(!)の海苔弁。これが大人気らしい。
ちなみにこれ ↓ 右が「海」(焼き鮭)で左が「山」(鳥の照り焼き)

なるほど納得のおいしさだったよん(・∀・) 話の種にも面白いかもよ。
この後はまたバスに乗り赤坂の迎賓館へ向けて、配られたちらし寿司のお弁当を食べながらドライブ。

小さくてしょぼいなと思ったけど、味は良かったよ。
続きはまたね~ (^.^)/~~~

















2日間グデグデ過ごして今日は復活!
とは言え、腕のことも胸のことも、悩みが消えるわけじゃ無いけどね。
今日はお出かけの予定だったけどキャンセルになってしまったので、本当は先月行かなくちゃいけなかったはずの目医者さんにやっと行って来た。
混んでてちょっと疲れちゃったけど、終わってからあれこれとお菓子やらビールの肴やらを買い込んでホクホク
そんなことで元気になるなんて安上がりなワタシであることよ。
ご機嫌さんで3月を迎えられま~す
えー、なんで銀座? もっと観光地っぽいとこがいいなぁって思ったんだけど、ツアーだからしょうがない。銀座最大の商業施設ってことで、外国からのお客さんに人気のところなのかな。
ま、こういう機会が無いと来ることもないだろうから、ちょっくら見学しとくべーかのぅ。
いきなりこのオブジェだよ


草間彌生のアート。この人とかオノヨーコとかあの年代の前衛芸術の人の胡散臭さがどうも苦手だ。
友だちも私もブランド物には興味ないし縁もないし(・∀・)
地下で美味しい物を買って屋上庭園で食べよう!と思ったんだけど、屋上は飲食禁止なんだって。ちっ。
ではでは、宇治の抹茶カフェ「中村藤吉本店」へ。

平日昼間だからかな。待ち時間無しでラッキー

テーブルにポットと急須がセットされているのが嬉しい

友だちの「京のふきよせ」 盛り沢山!

アイスもシフォンケーキも美味しそ~

私のまるとパフェ 上から

そして横から おぉー、美しい~

抹茶アイスも抹茶ゼリーも白玉もあんこも全部おいしかったよん。幸せ~(*^O^*)
まだまだ時間があったので地下に降りて食品売り場を探検し、夕食にするお弁当を購入。

友だちはおぎのやさんの峠の釜めし
私はツアコンさんに教えてもらった千円(!)の海苔弁。これが大人気らしい。
ちなみにこれ ↓ 右が「海」(焼き鮭)で左が「山」(鳥の照り焼き)

なるほど納得のおいしさだったよん(・∀・) 話の種にも面白いかもよ。
この後はまたバスに乗り赤坂の迎賓館へ向けて、配られたちらし寿司のお弁当を食べながらドライブ。

小さくてしょぼいなと思ったけど、味は良かったよ。
続きはまたね~ (^.^)/~~~

















2日間グデグデ過ごして今日は復活!
とは言え、腕のことも胸のことも、悩みが消えるわけじゃ無いけどね。
今日はお出かけの予定だったけどキャンセルになってしまったので、本当は先月行かなくちゃいけなかったはずの目医者さんにやっと行って来た。
混んでてちょっと疲れちゃったけど、終わってからあれこれとお菓子やらビールの肴やらを買い込んでホクホク

ご機嫌さんで3月を迎えられま~す
