前の記事に続いて・・・。
店内に飾られた作品を楽しみながら、まずはビールで乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/f8d3c2cef1bfc902d40f1a7dbe2563f7.jpg?1561816584)
ランチメニューはこの👇4種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d7/5b059cef0e3f9954b4b6805af82fbd33.jpg?1561903488)
まずはこの👇2品。
カリフラワーもお刺身もおいしい。バクバク食べながらビールを飲んだ。
向こう側に写っているのは下町古娘さんが出版された詩集☘️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/d6600d896aa4360a0dd99c7fa65bcf90.jpg?1561816588)
土釜で炊かれたホカホカのご飯をしばし蒸らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/94a5fb7756c6a71b3a261fd0cf2bef44.jpg?1561816591)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/94a5fb7756c6a71b3a261fd0cf2bef44.jpg?1561816591)
メインきた! 美しく青海苔が入っているふわっふわの玉子焼き🐓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/21/2a113ad15b0cf9a8524848a1ac4726bd.jpg?1561816595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/21/2a113ad15b0cf9a8524848a1ac4726bd.jpg?1561816595)
程よい甘味で幸せ感じるおいしさ。
やさしい味付けでほっこり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/924969ef8c1757d4b18ceb83bb83cefb.jpg?1561816598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/924969ef8c1757d4b18ceb83bb83cefb.jpg?1561816598)
古娘さんのお友達の世田谷マダムとご一緒させていただいたのだが、図々しくもそのかたのビーフシチューを分けてもらっちゃった。おいちぃ!ばぶー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/19/c26cb3bcd6c616ed26a6c2ce0eeb4168.jpg?1561816602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/19/c26cb3bcd6c616ed26a6c2ce0eeb4168.jpg?1561816602)
ではでは、そろそろお待ちかねのご飯ですよ🍚
おいしそうでしかもなんてきれいなご飯なんでしょうか❗糖質制限なんか空の彼方へぶっ飛んでいったわw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/75/aeb387d4f944eb4d5ec105ed7d65e2de.jpg?1561816605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/75/aeb387d4f944eb4d5ec105ed7d65e2de.jpg?1561816605)
ご飯の甘みが感じられて、ホントにホントにおいしかったよ!
香の物が3種類も。ご飯がすすむ~!
食べきれなかったご飯は、お土産に包んでくれた。嬉しい~ (о´∀`о)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/d8480b8210d8f7528caaa445c457be4f.jpg?1561816610)
お味噌汁もあるよん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/05/f0d5c2f5bf0c981d40b137533d99cddf.jpg?1561816615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/05/f0d5c2f5bf0c981d40b137533d99cddf.jpg?1561816615)
デザートは黒糖のプリン。
コーヒーもプリンもおいしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/94b6c7483b0220167a409349f8916bbf.jpg?1561816620)
どれもおいしくて、ボリュームも満足で、デザートとコーヒーもついて1500円って嬉しすぎる🤭
そして、器もさりげなく素敵なのよ。👆のお砂糖入れなんてすっごい味があるよね。お隣の工房で作られたものらしい。
(この後、工房も見学させてもらったよ😃✌️)
ご一緒した古娘さんと古娘さんのお友達の世田谷マダム、お二人ともハイソなマダムオーラがムンムンでとっても素敵なお姉さま。古娘さんは華族のおちゃめなお嬢様という感じで、世田谷マダムはお公家さんのお姫様って感じ。そんなおふたりとご一緒できて平民の私も幸せな気分でした(#^.^#) お姉さまたちから刺激もたくさんもらったしね。私もお二人のように色んなことにチャレンジしよう!っていうパワーがムクムク湧いてきたよん。
そして、リンパ浮腫がつないでくれたご縁に感謝。
お食事後は、ゆっくり作品を鑑賞した。
作品の写真はまた別の記事で。お楽しみに🤓
器も素敵だし、すごく贅沢な気持ちになるよね。
土鍋ごはん、食べてみたいなぁ(*^_^*)
ご飯、おいしかったですよー🙌
一粒一粒の存在が感じられるのに、固いわけではなくパクパク食べられちゃう。ご飯の自然な甘さがあるので、お漬物とお味噌汁だけで十分。進む進む!やばーい!(/≧◇≦\)
器もあたたかみがあって、どれも素敵でした。
また行きたいなー🍚