オーベルジュ湯楽には、源泉かけ流しの4カ所のお風呂がある。
貸切風呂は石風呂と露天風呂の2つ。どちらかひとつをチェックイン時に予約することができる。ただし、繁忙期は有料。
この日は雨が降っていたので、露天ではなく石風呂を選んで夕食前にひとっ風呂浴びることにした。
狭いけど清潔な感じの脱衣所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6c/72033931b72e4f433acd17e2366bf21e.jpg?1627110648)
フェイスタオルは脱衣所にたくさん用意されているけれど、バスタオルは部屋から持参。(部屋にはバスタオルも浴衣もひとりに付き2枚ずつあって親切。)
石風呂には内湯と👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/222ab1701ad9f7e28d0b71611d7c78e3.jpg?1627110648)
露天があった👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/33/ef36b7325986b1e6ed46d934adc078b5.jpg?1627110648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/222ab1701ad9f7e28d0b71611d7c78e3.jpg?1627110648)
露天があった👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/33/ef36b7325986b1e6ed46d934adc078b5.jpg?1627110648)
それほど大きな浴場じゃないけど、その狭さがなんか落ち着く感じですごく(・∀・)イイヨイイヨー!
お湯は適温でとってもなめらか。本当に気持ちの良いお風呂だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
この👇みかん🍊のボディソープ良かった。買ってくれば良かったなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c0/6eb2cc43032e0ba15e7e357fe73f1bdb.jpg?1627110648)
ポーラもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/79/9dd287ddf235ce0798bec6a61a4c8c35.jpg?1627110648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c0/6eb2cc43032e0ba15e7e357fe73f1bdb.jpg?1627110648)
ポーラもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/79/9dd287ddf235ce0798bec6a61a4c8c35.jpg?1627110648)
お風呂のあとは、ぶらぶらと湯楽文庫へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/65/6f8ff50884bd0ce41bdc4b97b4ce2006.jpg?1627110649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/b1ca469304da61c06e289c1b8a5950d4.jpg?1627110658)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/65/6f8ff50884bd0ce41bdc4b97b4ce2006.jpg?1627110649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/b1ca469304da61c06e289c1b8a5950d4.jpg?1627110658)
文庫だけあって、色々な本や雑誌があるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/72b1896a6fe44fffb2b79b23e47e3f7f.jpg?1627110659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/72b1896a6fe44fffb2b79b23e47e3f7f.jpg?1627110659)
自由に使えるパソコンもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b7/0af45895645e64188b5aaf37ecb21014.jpg?1627110659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b7/0af45895645e64188b5aaf37ecb21014.jpg?1627110659)
フリードリンクのコーナーには冷たい麦茶、ホットコーヒー、ティーバッグの紅茶や緑茶も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/da/4200bfd2e7c6a0402a89a103248988a0.jpg?1627110660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/da/4200bfd2e7c6a0402a89a103248988a0.jpg?1627110660)
飲み物を飲みながら、雑誌のページをめくる。静かなゆっくりとした時を過ごすことができるこのスペースもなかなか良い。
全体の様子はほかのお客さんもいらしたので撮れなかったけど、カフェっぽい感じの居心地の良い雰囲気でしたよ。
この後は、お楽しみの夕ご飯。
続きはまた~ (@^^)/~~~
今日は2カ月に1度の内科クリニックの通院日。
夏は血圧が下がりやすい時期なので、下がり過ぎてふらついたりしないように気を付けてということだった。喘息のほうは問題なし。甲状腺については、次回採血をして数値をみるそうだ。
明日の日曜日は、本当だったらオリンピック観戦に行くはずだった。ウェイトリフティングのチケットがとれていたのになー。無観客になってしまって本当に残念。
というわけで、明日はじじぃのご機嫌伺いに行って、ぐったりダウンする予定どぇーす。(´・ε・`)ムー ま、こぴっと頑張ってくるだよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます