ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
HIROの周辺
日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。
MUJI
2008年07月30日
|
Weblog
7月30日(水)
新宿のピカデリーにMUJIが開店。一度ゆっくり見に来よう。文房具おたくの私にとって、銀座の伊東屋と無印良品は『癒し』の場所なんです。
今日は奥さんの誕生日。大台。新宿でケーキ買いました。
コメント (1)
7月26日(土)
2008年07月27日
|
Weblog
ジョルカブ君で見に行ったVS横浜Fマリノス戦。昨日第一子が誕生した赤嶺のゆりかごダンスを期待したんだけど、結局1対1のドロー。
後半カボレ&エメルソンと平山&石川ナオが交代してから、全く歯車あわず。
試合後のブーイングは妥当だと思うね。平山を使う城福監督の意図が分からない。
ブーイングが轟く味スタを後にして自宅に戻る途中で、武蔵小金井駅へ向かう道が閉鎖されていて、漸く今日が小金井の阿波踊りの祭りだってことに気づく。
裏道を通る途中でちょうど見かけたので近づいて一枚。
家内の実家の高円寺の阿波踊りも見たことが無いし、今日まで小金井の阿波踊りも
見た事が無かったので今日がはじめて。暑苦しいね(笑)
コメント
銀座でまた
2008年07月25日
|
Weblog
7月24日(木)
銀座にいたので、銀座で食べた。土用の丑の日という事で、本日の定食はこれ。
また食べちゃった。
今年の夏は特に暑い。さすがの私がバテている。でもホントに夏バテなら、こんなに頻繁に鰻みたいなこってりしたもの食べられないか。
コメント
酷暑
2008年07月20日
|
Weblog
7月19日(土)
3連休ですが、20日も21日も銀行の貸付の契約や住宅の打ち合わせが入っているとの事で泊まりの旅行にはいけないとの事で、19日は丸々一日遊んでいいからどこがいいか、との妻の問いに、息子は「東京ディズニーランド」とのたもうたのでした。
はっきり言って、アウェイのオマーン戦。34℃もある中、日本各地いや各国から、溢れかえるような入場客の数。車で一般道で行っても1時間30分程度ですから、まあいいものの駐車場に停めてある車のナンバープレートを見ると
「こんな遠いとこから・・・・お父さんお疲れ様です」
と心の中で、見たことも無いお父さんと生ビールでお互いの労をねぎらいたいという気持ちになるもんですな。
人生の 節目節目の ディズニーランド (字余り)
赤ちゃんの時に連れて行かれ、幼稚園や小学生の子供のころ連れて行かれ、中学生や高校生になって複数の友達同士で行き、デートで行き、違う人とまたデートで行き(笑)、赤ちゃんが出来て連れて行き、幼稚園・小学生で連れて行き孫と一緒に連れて行かれ・・・・・・。今年は25周年、赤ちゃんの時に連れて行ってもらった人が、今自分の子供を連れて来ている人も、この中に入るのかもなと、暑さで朦朧としている私は思ったのでした。
一時間待ちの列に並んでいる私たちの後ろで、お姉さんたちが「明日のディズニーシー、このサンダルじゃ疲れちゃうね」って、明日ディズニーシーですか!!
皆さん、気合はいってます。
息子と行くディズニーランドも今日が最後かも知れないなあ。
コメント
ホンモノ
2008年07月18日
|
Weblog
7月18日(金)
静岡にて。
とても有名な鰻の店があるという。『2400円なんですけどね、食べる価値はありますよォ。どーします?高いんだったらラーメン屋でもいいですよ。』
高いよ、高いに決まってンだろ。毎日500円の昼飯探してんだから。一週間分の昼飯代と一緒だろ~。
などと叫びたい気持ちを呑み込んで、行って来ましたよ、石橋という店。注文してから30分以上待ちましたかね。もっとも席に着くまでに10分以上待ちましたけど。
カシラもついて丸々1尾。ボリュームありましたね。勿論美味しかったですよ。食べてよかった、そう思わせる味でした。
コメント
土浦にて
2008年07月17日
|
Weblog
7月17日(木)
いつも海外出張に同行させて頂いてるKさんと土浦にて。二件目に連れて行ってもらった店はワインの専門店。二杯目に飲んだモーゼルの白のアウスレーゼは美味しかったァ!
スーパー日立で、バタンキュー。
酔っ払ったけど、とても気持ちいい帰り道です。
コメント
国立の夜
2008年07月16日
|
FC東京
7月16日(水)
19:30の試合開始になんとか間に合うも、ゴール裏いっぱいで、一番後ろの方で観戦。周りはサラリーマンが連れだってビール飲みながら、ぬるーく応援。仕事帰りにちょいと一杯気分で国立へ、なんていうのも東京という街ならでは。今日は入場者数27000人。土日でもヴェルディ戦はこんなに入らないぞ!
ガンバ相手に、試合は1-1のドロー。千駄ヶ谷駅の混雑を見込んで、国立競技場から新宿まで歩いてみました。青赤のタオルマフラーが汗でビショビショです。
コメント
想定外の事
2008年07月08日
|
Weblog
7月8日(火)
関西は一日中、不安定な天気。強く降ったり晴れてみたり。
夕方6時過ぎに京都駅に着いたら、新幹線の改札周辺は大混乱。15:30頃、米原駅で人身事故で上下とも大幅な遅れとの事。
とかく物事は、思う通りにはいかないものですな。ケセラセラでいきますか。
コメント (1)
七夕
2008年07月08日
|
Weblog
7月7日(月)
北陸に行ってから、大阪に戻って宿泊。福井も富山も暑い暑いっ。
今日は七夕なのに、一度も七夕の笹を見ませんでしたね。空は薄曇りで大阪の街から星は見えませんでしたが、大阪に向かう特急サンダーバードから見た夕焼けは久し振りに綺麗でした。
梅田の阪神デパート。ここから歩いて7-8分のところにあるビジネスホテルで泊まりです。
コメント
悲しきBirthday
2008年07月06日
|
Weblog
7月6日(日)
昨日7月5日のハイキングクラブの両神山登山は、残念ながらキャンセルしました。夕方には、アウェイで浦和との直接対決をTV埼玉で観戦。勝てば首位奪還!!
と思って始まった試合は、開始早々いきなり得点を許す展開。
で、前半終了間近に今ちゃんのドンピシャヘッドがゴールポストに嫌われて無得点。後半も攻撃は仕掛けるも攻撃の決め手に欠け、結局終盤にカウンター1発
食らって万事休す。
カボレが体調悪いのもあるが、僕は平山の起用に問題があると思うな。1.5の位置で起用されているけど、彼はシュート打てる時でも打たない。たまたま緑戦でハットトリック狙えたけど、もうストライカーだという自覚を忘れてしまっているように思えて仕方ありません。結局相手ゴール前でも縦の突破が出来ないのは平山がサイドに、はたくだけのプレーしか出来ないからで、相手チームには脅威で無くなってしまう。あそこは赤嶺だと俺は思う。また、石川ナオの投入も遅かった。あー、無念の負け。また体調整えて鹿島戦に備えて貰おう。
こんな事を考えながら、43歳の誕生日を迎えてしまった。俺は成長しているのだろうか?してないな、きっと。誕生日はパパの好きなもの、という事で回転寿司に行ってしまうあたり、あー庶民だなー。
数ヶ月前、家の近所に土地を運よく見つけて、家を建てることにしました。で、先日不動産屋さんも決めて外装内装などを毎週毎週決めてっているのですが、私の意見は全く通りません・・・。今日は外装と内装の大まかなところを決めたのですが、私の意見は却下。ここまで好みが合わない人と結婚したのかと、薄々分かってはいたものの、完全にモチベーション下がりました(笑)。
残されたのは、風呂の内装とロフトだけ(涙)。
なかなか寂しい誕生日。ひたむきに生きようっと。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
2025年 観戦レポート ホーム 川崎戦
春だった
DASHI
Buono
春到来か
流動食
すぐそこまで
抜く
桜色
春の予感
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(1853)
FC東京
(377)
ランチ
(23)
ウォーキング
(127)
公園
(31)
買ったもの
(78)
雑感
(410)
食べたもの
(81)
夜の部
(86)
家族
(94)
ハイキングクラブ
(208)
海外
(98)
映画
(29)
ものログ
(14)
サイクリング
(26)
ソロハイク
(7)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
kkchai/
severe pain
kkchai/
思い立ったが
kkchai/
麻婆フライデー
kkchai/
伊勢詣
kkchai/
みはるかすもの
kkchai/
御堂筋
kkchai/
エンドレスサマー
T/
Catch us if you can
kkchai/
夏バテ予防
kkchai/
下見
カレンダー
2008年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について