7月6日(水)
今日も仕事を定時に終えて京王線新宿駅へ。

そして飛田給駅で下車。

水曜日夜の味スタ。

既に選手のウォーミングが始まっていました。

今日はコンサドーレ札幌戦。お互い中二日の連戦です。

今日はJリーグの声出し応援の段階的導入の為の運営検証試合。
席では食事出来ず、また声出し時は不織布マスク着用です。
約2年半振りの声出しだそうです。そんなに歌ってなかったのか。

久し振りに試合前のユルネバを歌った時に、ジーンときてウルッときましたし、
高揚感で年甲斐もなくジャンプし続けてしまいましたが
で、その後、気付きました、マスクで大声出すと呼吸が辛いことを(笑)。

試合はといえば、開始早々レアンのシュートはバーに当たり先制点はならず。
でも前半30分過ぎとロスタイムにいずれもPK獲得。
レアンドロとアダちゃんがそれぞれしっかり決めて2−0で折り返し。


後半も開始早々、相手のドリブルミスから奪取した
アダちゃんの豪快ミドルループシュートで点差を引き離し、

その後もチャンスは数多く作るも、終わってみれば3−0の完勝。

J1リーグ初先発というユース出身の梶浦くんは素晴らしかったし、
アンカーの東も非常に効いていた。
3バックの相手に、なかなか崩せない試合が多かったのですが、
今日は、パスをしっかり通せていたし、
中盤と前線の絡みに躍動感がありました。

勝利して試合が終わった時、終了直前で勝利を確信した時に歌う
眠らない街というチャントを歌った時に、
コロナで訪れた空白の時間から
ようやく僕たちは戻って来れたんだと痛感しました。
いい誕生日プレゼントになりました。
息子にも誕生日プレゼントもらいました。

有難う!
次節はまた声出し応援は封印ですが、
この日が戻ってくるのなら、
その日まで違う形で応援しましょう。
