HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

3代目chacha

2023年06月30日 | 買ったもの

6月29日(水)

日帰りハイクでいつも使っているザックは

外観は全然問題ないのですが、内側のコーティングが

ボロボロ剥がれてきて、残念ながらそろそろ寿命です。

今、使用しているのはモンベルのチャチャパック35ℓ。

日帰りにはちょっと大きいのかも知れませんが、

私には、使い勝手がとても良く、この前に背負ってた

リュックもチャチャですし、いま使っているのもチャチャ。

軽量な物、パッキングが容易な物など、

ザックも進化しておりますので、

色々じっくり背負ったりなんかして新しいものを

試してみましたが、昔からの習慣で、パッキングするには

やっぱり大きな雨蓋が付いているオーソドックなタイプが

自分には使い易いという事を再認識し、

結局今回もチャチャパック35ℓに決定。

大学の時には、頭陀袋のようにデカいキスリングを

背負って山に登っていた事を考えると、隔世の感がありますが、

縦長タイプのリュックを背負うようになってからは、

雨蓋のある、このスタンダードなタイプが安心できます。

地図を開かなくとも、YAMAPの地図は携帯で確認出来ますし、

伸縮性もあり速乾性もある服装も進化してますが、

もう少しリュックはこのタイプで行こうと思います。

コメント

米寿

2023年06月26日 | 家族

6月25日(日)

私の家族も妹の家族も、

久し振りに家族全員集まりました。

本当は父は7月1日が誕生日なのですが、

私の諸般の事情により、今日になりました。

1935年生まれですので、今年で88歳。

米寿のお祝いを妹の家で行いました。

何度か大病を患いながらも都度快復し、

この歳まで元気に過ごせている事は、

本人の気力は勿論の事、母の献身的な

力添えあってのことでしょう。

免許を返納してからは、私と妹で車を出して

買い物や通院を分担していますが、

兎にも角にも、健康でいられてこそ。

この歳になっても両親が健在なのは有難い事です。

コメント (1)

2023年 観戦レポート ホーム 名古屋戦

2023年06月25日 | FC東京

6月24日(土)

6月にアルベル監督が解任された直後に迎えた

ルヴァン・カップ京都戦は、安間ヘッドコーチの下、

気合の勝利。

ピーター・クラモフスキーが新しい監督になっての初戦。

色々思う事はありますが、ここはゴール裏で

選手を鼓舞する事に専念するのみ。

今日は、名古屋グランパス戦。

現在2位。長谷川健太監督のチームは堅い。

健太監督が東京の解任が発表された時の事も

思い出されました。とにかく、この状況を打開するには

泥臭くてもなんでも、勝利あるのみです。

ゲーム開始早々から主導権を握り、

球際も強く、縦に刺すパスも多く、前に早く向かう

選手のベクトルが一つになっていることを感じました。

そして前半18分、ゴールを背にして凌磨のパスを受けた

ディエゴが振り向きざまにニアに突き刺し、先制!

長友も削られ仲川も前半で膝下を痛め途中交代。

荒れてるわけでもないのにカード出過ぎな前半。

後半も前半同様、東京ペース。

選手の勇敢で伸び伸びしたプレーを見て

ゴール裏の応援もいつもより熱があります。

特にエンリケ・トレヴィザンのプレーは

堅守だけでなく、攻撃にも参加し、素晴らしい活躍。

何度も惜しいゴールシーンが続き、ようやく後半35分に

アベシューの絶妙センタリングにディエゴが

ヘディングで合わせ、追加点。

前半後半通して、選手がストレスなくプレー出来ている事を

強く感じましたし、今季のベストパフォーマンスでした。

このまま、2-0で待ちに待った勝利です。

控えめに言って、完勝です。

スーパーストライカーのディエゴはCFなのに

攻撃だけでなく守りにも貢献してくれますが

彼の強みを活かせない戦術にはストレスを感じていました。

でも、今日の彼の2発は、その鬱憤を晴らしてくれました。

彼は東京の宝です。

いろいろあったでしょうが、最高の再出発。

これからも紆余曲折あるでしょうし、

躓く事も有るでしょうが、

今日の勝利は、チームとサポーターの絆を

改めて強く出来たと思います。

結局はハードワークが全てだ。

首都東京だからと言って

綺麗な試合や華麗なプレーを望んでない。

どこよりもハードに力を出し切って、

勝利を奪い取る、これが原点。

You'll never walk alone !

 

コメント

奥多摩・七ツ石山

2023年06月21日 | ソロハイク

6月21日(水)

痛恨の二度寝、でも初志貫徹。

ということで、プリマベーラちゃんに跨って約2時間30分。

ウインドブレーカーでも寒さを感じながらも

東京都から山梨県に入ってすぐ右に上がって、

丹波山村村営駐車場です。さすがに平日ですので満車ではありませんでしたが、

それでも20台近く停まっていたように思います。

小袖登山口から出発。

東京は晴天も今日までという予報でしたが、晴れたり曇ったり。

到着時間も遅かったけれど、目指すは雲取山でした。

途中まではいいペースで登り続けましたが、

マムシ岩を過ぎたあたりで失速し、

ここから雲取山を往復する時間も余裕もないので、

ここは無理せず七ツ石山に目標変更。

考えてみたら七ツ石小屋から七ツ石山に登るルートは初めてかも。

ヘロヘロでしたが、なんとか七ツ石山(1,757m)に到着。

ここで、いつものラーメンを作って食べ、

ボケーッと奥多摩の山並みを眺めておりました。

でも下りはすこぶる調子よく、休憩なしでそのまま下山。

途中で失速したのは予想外でしたが、

久し振りにプリマベーラちゃんと長時間一緒でしたので、

事故なく無事に帰ってこれて満足です。

あと1時間早く出ないとな、次回は。

コメント

鎌倉

2023年06月19日 | ウォーキング

6月18日(日)

9:40に北鎌倉駅到着。

鎌倉に紫陽花を観に行こうというはなしになり、

休みの日にどこかへ電車で向かうことは正直好きではなかったのですが、

車で行って渋滞に巻き込まれるのは目に見えているので、

湘南新宿ライナーを利用してここまできた次第。

長谷寺は、予約が一杯で入れないと言うことだったので(凄いねえ)、

北鎌倉からブラブラ開始、と言いたい所でしたが

このホームから改札までがもう長蛇の列。

 

まずは円覚寺に行って散策。

次に

明月院に移動して、と思ったら入場制限をしているのか

すでに長蛇の列。

並んでいれば徐々に前には進んで、

左右に紫陽花が咲いている竹下通り歩いているみたいでしたが。

その足で建長寺まで移動しましたが、お腹も空いたので

ミチ向こうのお店を見たら、外で待っている方が

2人しかいなかったので、行ってみたら間も無く入れました。

奥の静かな席に移動し、一息つけました。

ハートランド大瓶、旨し。

ガソリン入れたので、また行動開始。再び建長寺。

それからまた移動して鶴岡八幡宮。

プリマベーラちゃんとのデートでは、駐車場がなかなかないので

結局通りからチラッと見る程度でしたが、今日はゆっくり。

蓮の花の大きな蕾がいくつか見えました。

ここから、交通機関で移動してどこかへ行くには気力がなく(笑)、

鎌倉駅まで向かったのでした。

久し振りに混雑した観光地に行きましたが、

休日の電車も毛嫌いしないで乗れば、新たな発見はあるものです。

こういう所に来ると、あー歴史の勉強、

もっとしっかりしておくんだったなあ、となりますね(笑)。

いつもと違う場所でウォーキングもいいもんですね、

人がもう少しいなければ。

コメント (1)

ジャイアントロボ

2023年06月18日 | 家族

6月17日(土)

久し振りに終日快晴との事なので、

少し長めのウォーキング敢行。

片道1時間半かけて吉祥寺へ。

その足で、井の頭公園を一周。

都会のオアシスって感じですな。

家に帰ったら、家族から色んな意味での有難うの

プレゼントをもらいました。

普段、そういう事、してくれる事はないので

驚いて開けてみると

Apple Watchでした。

アナログの時計は何本もあるし、

この手の時計を買おうと思った事は無かったのですが、

貰ったら貰ったで、ジワジワと嬉しい(笑)。

 

子供の頃、テレビでよく観ていたジャイアントロボで

主人公が、時計に向かって、

飛べ、ジャイアントロボ!

進め、ジャイアントロボ!

と命令するあのシーンが脳裏から離れない私は

当然、Apple Watchに口を近付けてみるわけですよ、

誰も動かないけど(笑)。

 

これを付けて、心機一転頑張ろう。

 

 

 

 

コメント

やることリスト

2023年06月15日 | 雑感

6月15日(木)

この期間にやりたかった事を一つずつ。

昨日は、眼科に行って検査。

5月中旬から、左眼が霞んで

急激に視力も落ちたようなので。

結果は、傷もなく何の問題もありません、

との事で、安心したけど、最近は1日中

パソコンで仕事してないからかも。

毎朝のウォーキングの後、

今日はプリマベーラちゃんのバッテリー交換。

125ccのファミリー特約には止まったスクーターの

レッカー移動等はないので、

仕方なく雨の中、プリマベーラちゃんを引いて、

40分程かけて、VESPAのお店に。

レインコートの中は汗びっしょり。

久し振りにバテました。

動かないスクーターはただの鉄の塊(笑)。

これより重かったら無理でした。

バテバテで肩で息している間に、

バッテリーと、ライトの交換。

箱入り娘のプリマベーラちゃんは、

雨の日にはほとんど運転した事がありませんが、

乗り味が格段に良くなったプリマベーラちゃんと

雨の中を気持ちよく走って帰ってきました。

 

これで、デートが出来ます。

コメント

ひたすら

2023年06月13日 | ウォーキング

6月13日(火)

二日酔いの金曜日と、雨の日曜日を除いて、

ひたすらウォーキングしています(笑)。

昨日は雨でしたが、傘をさして片道1時間かけて

府中の運転免許試験場に行って、

使うかわからないけど、国際免許を取ってきました。

手続きから取得まで30分もかからず、

休憩もほどほどに、1時間かけて帰ってきました。

今日は久し振りに晴れたので、

早朝長めにウォーキングして、

朝食後、また外出して銀行に行き、

その足で遠回りして国分寺まで行って

駅ビルの本屋でブラブラしてから帰ってきました。

 

普段からこんな事はしていますが、

何かがいつもと違うのを感じます。

 

梅雨時でなければよかったのにな。

コメント

勧酒

2023年06月09日 | 雑感

6月8日(木)

1992年に中途採用で入社して31年、

自分は貢献できる社員ではなかったと思いますが、

周囲の同僚に支えられてここまで来ることが出来たと心底思っています。

その後、気心の知れた同僚が送別会を開いてくれました。

転職した同僚も駆けつけてくれてくれました。

31年間の思い出の写真を集めて分厚いアルバムまで作ってくれて

仲間とは宝物なんだとしみじみ感じました。

二次会に行って、最終電車の時間なのでお開きにしましたが、

いつも使っている私鉄の最終電車は間に合わないので、

JRの最終電車にようやく乗れました。

が、前の席が空いて座って目を閉じ・・・・・、

目が覚めたら日野駅でした(涙)。

全くタクシーの来ないタクシー乗り場にずっと並んで、

途方に暮れた頃にタクシーが来るという。

 

こんな退職最終日。

もう少ししたら、寂しさという感情も

少しずつ湧いてくるのかも知れません。

 

”この杯を受けてくれ

どうぞなみなみつがしておくれ

花に嵐の例えもあるさ

さよならだけが人生だ”

 

みんな有難うございました。

 

コメント (2)

2023年 ハイキングクラブ 鍋割山・大岳山・鋸山

2023年06月06日 | ハイキングクラブ

6月4日(日)

JR御岳駅で降りた登山客があまりに多くて、

2台目のバスにも乗れないんじゃないかと思いましたが、

なんとか乗れて、終点に無事到着。

降りた登山客は急いでロープウェー駅に並びます。

いつもは下道を1時間近くかけて歩く我々ですが、

今日は長丁場なのでロープウエー。

ここから美味しいお蕎麦屋さんのある山道を抜けて御嶽神社まで。

この先の分岐を左手に向かい、今回は御岳山に向かわず、鍋割山に向かいます。

結構最初のうちからしっかりと登りの道が続き途中幾つかの鎖場を通り、

奥の院が見えてきました。

その上には奥の院峰(1,077m)。

ここからも登りが続き、15分程で鍋割山到着(1,084m)。

ここからは少し緩やかな登りが続くものの、しっかり登り続け

約1時間で、今はもうやっていない大岳山荘に到着。

大岳山荘の前で少し休んでから

ここからは急な登りが続いて、

山頂までは、なかなか奥多摩らしからぬ道を登り、

登り続け約20分ほどで、大岳山(1,266m)山頂に到着。

山頂には多くの登山客がいたので、まずは場所を確保し、昼食。

前回の川苔山でもそうでしたが、今回も多くの外国人登山者が登っていました。

アジア人だけでなく欧米の方も普通にたくさん登ってます。

そんな外国人登山者に写真を撮ってもらいました。

ここからは、一度標高を一気に下げ

鋸山に向かいます。

その後は標高差がないなだらかな道でしたが、途中からまた急な登りになり、

1時間ほどで、ようやく鋸山(1,109m)に到着。

ここからは奥多摩駅まで、長くきつい下りが続きます。

ところどころ鎖場や階段がありますが、滑りそう。

この後、上り下りを繰り返し。

ようやく愛宕神社に到着し、

今日のクライマックスは、過去にも何度か上り下りした

崖のような長い階段。

下から見ると、おぞましい(笑)。見るだけで膝が笑います。

このまま奥多摩駅に向かうわけもなく、やはりここはいつもの。

クラフトビール。今日はパイント2杯だけ楽しんで、奥多摩駅に向かいました。

 

お疲れ様でした。今日は3山縦走し、しっかり疲れました。

明日は会社。でも日曜日にこんな疲れても、精神的な疲れが取れるのがわかります。

いい1日でした。

コメント