HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

unforgettable

2016年12月13日 | Weblog
12月13日(火曜)

最近、朝も昼も軽めなのですが、
昨日のお昼は衝動的にラーメン屋に入って、
がっつりいってしまいました。


あと18日で今年も終わりです。
忘年会に参加する予定もなく、
それはそれで気が楽ですけどね。

あまりテレビを観てないからかもしれませんが、
忘年会の胃腸薬のコマーシャルを
あまり観てない気がします。

小学校低学年の時に、6頭の馬が磁石で
ジーコジーコ動く競馬ゲームが欲しくて
お願いしたのですが、朝包装紙を開けたら
ボーリングゲームでした。

子供の頃から競馬に馴染んでしまい、
大人になって人生を踏み外すのではないかという
血の繋がったサンタの、
高度な倫理観からなのかもしれませんが、
いたく気落ちしたあの日の記憶は、
50歳を過ぎた今でも、心の片隅に残っております。

サンタさんに過度な期待は禁物です。
サンタさんをもってしても、
物事は思う通りにはならないのです。


雨がポツリポツリと降り始めた東京です。





コメント

腰痛

2016年12月12日 | Weblog
12月11日(日曜)

2ヶ月間の出張で再発した痛みが、
今もずっと続いておりましてね。
何とも辛いものですね。


医者に行くしかないかな。
いや、出来れば湯治で長期間療養したいなあ(笑)。

コメント (1)

こんな一日

2016年12月10日 | Weblog
12月10日(金曜)

朝起きて、有言実行。
本の整理を断行。
まずは、私が基地と呼んでいる、
屋根裏のロフトの本を全部出して、
ときめかないと思った本を、
IKEAの一番大きな袋に入れたまでは良かったが、
持ち上げられないほど重くて、
考えた挙句、ブックオフの出張買取りに電話。
来週末に取りに来てもらう事にしました。

そのあとすぐ、
練馬に引っ越したコネクティングロッドにTELし、
冷たい風が吹く中、
6ヶ月点検とエンジンオイルを交換してきました。


家に帰って遅いランチを食べ、
今度は2人で車で、
味の素スタジアムの横にある、
アミノバイタルフィールドへ。


今日は息子の大学のアメフト部の入替戦。
3部への昇格をかけての試合です。


1Q2Qとミスから2つのタッチダウンを奪われ、
前半は0対12と点差を広げられましたが、
後半3Qに逆転し、4Qで点差を広げ、
昇格を果たしました。
滅茶苦茶寒かったけど、勝利を見る事が出来て
心は暖まりました。


お風呂で身体を解凍しなくては(笑)。





コメント

変えたい

2016年12月09日 | Weblog
12月9日(金曜)

丸ノ内線四ツ谷駅のホームから見た、
赤坂見附の夕景。


寒さをあまり感じない今日の東京です。

先週の日曜日、
一念発起して、ときめきお片付けの第1弾として、
服を整理しました。
昔買った思い出のものも、
自分の中では結構高価だったものも、
きちんと1着1着確認して、
結構な量を捨てることにしました。
まだ家の中は、ゴミ袋の山。

でも、次は本に着手しようと思います。
本は、服に負けず劣らず家のスペースを占領してます。
これも、一気に片付けてしまいたいのです。

上手く書けないので書きませんが、
一言で言うと、変えたいのですよ。
コメント (1)

労い

2016年12月06日 | Weblog
12月5日(月曜)

午後から京都へ。

会食の後、ザッハトルテの国の人と
ホテルに戻ってから四条河原町まで歩いて、
iPhoneで探したハイボールバーへ。


多分紅葉もそろそろ終わりな京都、何でしょうね。
まともに見てないから残念ですけど仕方ないですね。

取り敢えず、ハイボールで互いを労う京都の夜です。
コメント

湖畔にて

2016年12月04日 | Weblog
12月3日(土曜)


ようやく土曜日。で、快晴。

なので、久し振りにプリマベーラちゃんと一緒にお散歩。



行った先は、多摩湖。


小学校6年生の秋にこの近くに引っ越してきて、
中学、高校と、うまくは言えないけど、
なんとも言えない、満たされない感というかうまくいかない感、
が今にして思えば、なんだか渦巻いていたような気がします。

そんな時も、犬の散歩などでこの湖には訪れていましたが、
その頃の気持ちとはかなり違って、なんというか
戻ってきた感、すら感じます。



この後、実家に少しだけ顔を出し、その後家に帰って
今度は二人で味スタまでウォーキング。



うまくいかない感、というのは一生付き合わなければいけない感情、なんですかね。





コメント

帰れてしまう

2016年12月02日 | Weblog
12月1日(木曜)

早朝に羽田に着いた、ザッハトルテの国から来た人と
終日過ごして、夜会食。


で、2件目はいつものハイボールバー。


もうすぐかぼちゃの馬車の時間だからもう帰ると言ったら、
も少し1人で飲んでく、というので、
先に店を出て、零時を過ぎた最終の1つ前の電車に飛び乗りました。

帰るの面倒だし、電車乗り換えるの面倒だし
タクシーで帰りたいなあと思ったけど、
仕方ない、電車あるし(笑)。

師走の初日はこんな感じで。
コメント