ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

食器棚は配置が命!

2016-03-23 05:55:55 | 収納
何にビックリしてるんでしょう、今日のポンちゃん
お口、あいちゃってるし、鼻の穴おっぴろがってますよ~

怒涛の引き出しの左にあるのは食器棚です。今日は食器棚の中をご覧頂きましょうか。あ、でもね、写真撮ってみて思ったんですけどね、「収納」を唱える程の収納じゃないってことに気付きました。こんなんで~ 記事にしちゃったの~ とか思われそうですが、もう折角写真撮ったので決行です

食器が見えるとごちゃごちゃするのが嫌で、外側には目隠しのシールを貼っています。あと、割れた時に粉々にならないよう、内側に地震対策用の透明シートも貼りました。あ、扉についている白い物は、お婆ちゃんが扉を開け易くするためにつけた取っ手です。

で、まずは左扉の中。ここは和食器を中心に。茶器もこちらに入れています。丼も入ってますね。頻繁に使うものは下の方に置く。

右扉の中は、私の趣味のエリアと言いますか、洋食器です。コーヒーカップを集めるのが趣味・・・と言うほどたくさんはありませんが、例えば仕事で結果を出して、自分にご褒美を!なんていう時に、1客購入するとかね。そうやっていく内に、自然とこうなりました。

このエリアには、滑り止めシートを敷いています。カップとソーサーの間にも挟みます。幸い東日本大震災の時、こちらの食器棚に被害は出ませんでしたが、予防するに越したことはありません。

もうひとつの食器棚がこちら。これ、多分、余計ですよね。普通の家庭だと、さっきの一台だけで充分かと。40年近く前、結婚する時に、何故食器棚を2つも買ってしまったのか、記憶を辿りましたが思い出せません。ポンちゃんもちゃっかり写ってます。

左上扉の中はこうなっています。最上段は日常的には余り使わない物。下に行くにつれ、使う頻度が高い物を置きます。食器の出し入れは、毎日必ず行われることです。一番大切なのは「ストレス無く出し入れ出来る配置」これに尽きます。一度思い立って、一度ちょっとだけ面倒な思いをすればいいだけです。

右上扉の中。ここは余りお見せしたくないくらい、自分でも工夫が足りないと、使い勝手の悪さを自覚しています。空間を有効利用できる棚などを使って、もっと便利に改良する余地、ありありです。ここ、ダメなパターン!とご認識ください (特に上二段)

で、こちらの食器棚には、ライティングデスクっていうのでしょうか、開くとそこが配膳や調理スペースとなるデスク様のものがついています。これはかなり重宝しています。

我が家では、ここが一番頻繁に使われる場所なので、お茶碗やお椀、コップなど、毎日必ず使用する物は、こちらに収納しています。奥行がありますので、奥には時々しか使わない物。手前によく使うものを配置します。

余談ですが、趣味のカップを1種類だけ紹介させてください。ご存知の方も多いかもしれませんが、Aynsley(エインズレイ)というイングランドの伝統ある名窯で、エリザベス女王が愛したローズをモチーフにデザインされた、と言われている「エリザベスローズ」です。

私は無類の薔薇好きなのですが、今まで見た薔薇の中で、一番気に入ったのが、このエリザベスローズピンクです。で、これはティーポットとカップが上下に置かれた「ティーフォーワン」

買い物に行くたびにこのティーフォーワンを眺めている私を見ていたのでしょう。娘と息子が、初めてのお給料で、お金を出し合って買ってきてくれました。あの時の喜びは、生涯忘れないと思います。

今も、こうして眺める度に、あの時の嬉しさが込み上げてきます。本当に嬉しかったのは、ティーフォーワンなのではなく、子どもたちの気持ちだったと。それを思い出させてくれるのが、一番のお気に入り・・・ティーフォーワン。幸せもんだぁ!

収納の記事を書いていて思い出しました。ブログを始める少し前、PCで出来る副業はないかと探していて「ライターさん募集」の求人を見つけました。「テストに合格したら継続してライターとして仕事をしてもらう」ということで、一度だけ記事を書いたことが。

で、結局合格し、その記事は採用。でも、その記事作るのに3日くらいかかったんですよね~、確か。それで報酬が驚く程の少額で(タバコ2個も買えない)・・・断念しました。画像も自分で探してきて、もちろん文章も全部自分で考えて。早い人は2時間とかで作れちゃうのかなぁ。それが出来れば仕事として成立しますよね~。

「ライター」という響きに憧れて?書いた、たった一度だけのあたくしの記事は、アイリスオーヤマのメタルラックについて。
どれどれ、見てみてあげましょうと思われた方はこちらをクリックしてみてください

苦労の跡は見て取れるでしょうか

ポンちゃんは今日もモフモフだねぇ
おりこうに抱っこされてくれてままはうれち~ぞ~

では最後に食器棚収納の極意を。
(つーか、真新しいこと何もいってないくさい
  1.使う頻度が高い物を一番近くに置く。
  2.同じ種類の食器は近くに固めて置く。
   (捜す手間を省く)
  3.出し入れしやすい最良の方法を考える。
   (仕切り棚などを使って、違う種類のお皿は、
    出来るだけ重ねない・・・など)
これだけでも、きっと家事の効率は上がると思いま~す
是非お試しくださいまし~


参考にならなかったらごめんなさい・・・な あたくしに
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます
1日1回のみ有効です


  
ポチ、ありがとうございました~