今日は、水彩で野の草花を描き続けていらっしゃる画家さん、外山康雄さんをご紹介したいと思います。って~
いきなり草花じゃないし~
こうして、ねこちゃんの絵なども描かれるんですよ

外山さんの絵との出会いのキッカケは、娘でした。夏の海をこよなく愛する娘が、数年前から友人たちに誘われて、スノボを始めました。色々なスキー場に行く中、ある年、越後湯沢で滑った帰り、駅ビルのショップで絵葉書を買ってきてくれました。

その頃、オリジナルレターセットをオークションで販売しており、色々な絵を模索しながら描いていた私に、参考になれば・・・と買ってきてくれたのが外山さんの絵との出会いでした。これはマンションの中庭~

その後私も一度だけスノボ旅行に便乗させてもらい、その時に購入したのが今年のカレンダーです。もう最後の一枚になってしまいましたね。

昔から絵は観るのも描くのも好きですが、実はこんな絵を描きたいというものとの出会いは、案外少ないものです。この時出会った外山さんの絵は、私が「描きたい」と頭の中でイメージしている絵を具現化したものでした。では、私の余計なお喋りはこの辺で。水彩の、野の草花をお楽しみください
噛柴(たむしば)

苗代苺(なわしろいちご)

茄子(なす)

里桜(さとざくら)

雪椿(ゆきつばき)

夏椿(なつつばき)

吾木香(われもこう)

紅花(べにばな)

家菊(いえぎく)

深山莢蒾(みやまがまずみ)と蝦夷紫陽花(えぞあじさい)

薺草(ぺんぺんぐさ)と水仙(すいせん)

伊呂波楓(いろはかえで)と藤(ふじ)

そしてこちらが、出会いの一枚。菜の花です。この花が好きで、娘の名前の一文字に入れたくらいですが、これほど、心震わされるほどに感動した菜の花に、これまで出会ったことはありませんでした。正にこれが、私が描きたかった菜の花の絵でした。

著書も数冊出されていますので、早速買ってみました。

まだ観たことのなかった絵が、たくさんありました。ご丁寧に、描き方の説明なども記載されており、とても充実した一冊です。

こちらは越後湯沢の駅ビルで買ったクリアファイルです。絵の繊細さと温かさが、大人気なのだと思います。ですから色々なグッズが作られ、販売されています。

外山康雄さんはこんなお方~。(画像はネットで拝借いたしました)
なんて温厚で優しそうな表情をなさっているんでしょう。
こちらの画像の記事はここをクリックしてください。
そしてまたね~。私の、ドストライクの草花の絵を描かれる上に~、ねこちゃんもお好きだと
しつこいようですが、もう一度出してみましたよ、このねこちゃんたち

新潟にある「野の花館」には、死ぬまでに、是非一度伺ってみたいたいなぁと思っているのです。




外山さんの絵との出会いのキッカケは、娘でした。夏の海をこよなく愛する娘が、数年前から友人たちに誘われて、スノボを始めました。色々なスキー場に行く中、ある年、越後湯沢で滑った帰り、駅ビルのショップで絵葉書を買ってきてくれました。

その頃、オリジナルレターセットをオークションで販売しており、色々な絵を模索しながら描いていた私に、参考になれば・・・と買ってきてくれたのが外山さんの絵との出会いでした。これはマンションの中庭~


その後私も一度だけスノボ旅行に便乗させてもらい、その時に購入したのが今年のカレンダーです。もう最後の一枚になってしまいましたね。

昔から絵は観るのも描くのも好きですが、実はこんな絵を描きたいというものとの出会いは、案外少ないものです。この時出会った外山さんの絵は、私が「描きたい」と頭の中でイメージしている絵を具現化したものでした。では、私の余計なお喋りはこの辺で。水彩の、野の草花をお楽しみください

噛柴(たむしば)

苗代苺(なわしろいちご)

茄子(なす)

里桜(さとざくら)

雪椿(ゆきつばき)

夏椿(なつつばき)

吾木香(われもこう)

紅花(べにばな)

家菊(いえぎく)

深山莢蒾(みやまがまずみ)と蝦夷紫陽花(えぞあじさい)

薺草(ぺんぺんぐさ)と水仙(すいせん)

伊呂波楓(いろはかえで)と藤(ふじ)

そしてこちらが、出会いの一枚。菜の花です。この花が好きで、娘の名前の一文字に入れたくらいですが、これほど、心震わされるほどに感動した菜の花に、これまで出会ったことはありませんでした。正にこれが、私が描きたかった菜の花の絵でした。

著書も数冊出されていますので、早速買ってみました。

まだ観たことのなかった絵が、たくさんありました。ご丁寧に、描き方の説明なども記載されており、とても充実した一冊です。

こちらは越後湯沢の駅ビルで買ったクリアファイルです。絵の繊細さと温かさが、大人気なのだと思います。ですから色々なグッズが作られ、販売されています。

外山康雄さんはこんなお方~。(画像はネットで拝借いたしました)
なんて温厚で優しそうな表情をなさっているんでしょう。

そしてまたね~。私の、ドストライクの草花の絵を描かれる上に~、ねこちゃんもお好きだと




新潟にある「野の花館」には、死ぬまでに、是非一度伺ってみたいたいなぁと思っているのです。
ポチ、ありがとうございました~
