いつも「ねこなんて大っ嫌い」をご覧くださり、誠にありがとうございます
還暦を過ぎ、生きていれば色んなことがある・・・ということは、これまでも沢山経験してきたつもりでいました。
昨日の海辺でハイハイするサンバちゃんの記事は、少し前に書き溜めておいた最後の記事でした。
このところ、コメント欄を閉じていたのは、不測の事態が発生したからです。
以前、娘たちの会社設立にあたってという記事で、皆様から沢山の励ましのお言葉を頂いたのは、ほんの1ヶ月程前のことでした。
先週の初め頃、娘から電話がありました。
「出資してくれる約束だった人に、突然の事情が出来て、出資して貰えなくなっちゃった・・・」
「えーーーー?今になって?何故?」
「事故が起きちゃって、賠償問題を抱えちゃったって」
「・・・はぁ、そうか・・・」
あと一歩のところまできて、資金切れ。このままでは、一歩も前に進むことが出来ない。
懸念はしていました。私は生まれ育った環境が、サラリーマン家庭でしたので、商売の本当の怖さを知りません。でも、性格的なこともあって、そういう事態を何度か想像したことがありました。
「大丈夫なの?もしその人に資金を出して貰えなくなったりしたら、その時はどうするの?」
「だから、出してくれるのは間違いないの。出資者には当然利益もあるんだし、そんなままみたいなことばかり言ってたら、何も出来ないでしょ?」
小口の出資者が数名居ても、大口の出資者が、たった一人だったというのも、私に言わせれば脇が甘かったのではないかと思ってしまいます。まぁ今更それを言っても仕方ないのですが。
私に財産があれば、一時的にお金を貸すことも出来たでしょう。でも悲しいかな、そんなお金は、どこを捜してもありません。
そっか。
私の財産って、今住んでるこの古いマンションだけ・・・だもんね。
お金を作るには、ここを売るしか・・・無い・・・か。
あ、待てよ。マンションを売るってことは、この辺で家を借りるなんて、とても高価で無理だし、家賃の安い田舎に引っ越す?そうなると、仕事も辞めなきゃいけなくなる?
小さな子供を抱えて、一生懸命働いている娘夫婦です。遊びや贅沢でお金を欲しがっている訳ではありません。
それでも、これまで懸命にローンを払って来て、ここが終の棲家だと思っていたマンションを手放すこと、そしてその後の生活のことを考えると、夜も眠れない、食べ物も喉を通らない・・・そんな日が続きました。
そうやって、娘に頼まれてもいないのに、家を手放すことまで考えていた私に、娘から電話が。
「あのね、クラウドファンディングって知ってる?自分がやりたいことを、資金不足で出来ない人が、多くの人に呼び掛けて、支援をお願いするっていうシステム。」
「クラウド?ファンディング?」
何も知らなかった私は、それから必死で調べ、勉強しました。そう言えば、何となく、こういうことがあるって聞いたことがあった気がする・・・。でも世の中って、こんなことになってたの?と、その実態にとても驚きました。
「本当は、そういうのはちょっと嫌だな・・・って思って、考えてなかったの。でもね、出資してくれる人がいなくなった以上、もうどうすることも出来ないから、本気で考えようと思って」
「そうか、そうだね。正直、ままもちょっと抵抗がないことはないけど、でもこうなった以上、やれることは何でも・・・ね」
現在沢山のプロジェクトが公開されています。
色んなところにお邪魔しましたが、もの凄い展開になっているところあり、支援者の集まらないところあり、千差万別でした。
現在娘は、プロジェクトを公開するべく、懸命にページを作成しております。画像の加工なら私にも手伝えそう・・・ということで、私も休日・帰宅後は必死で取り組んでおります。
クラウドファンディングにも、色んな種類があります。大まかに分けると「購入型・寄付型・融資型・株式型・ファンド型・ふるさと納税型」の6種類だそうです。
娘たちがやろうとしているのは、購入型です。
購入型とは、起案されたプロジェクトに対して支援者がお金を支援し、支援者はそのリターンとしてモノやサービスを得る仕組み・・・なのだそうです。
そんな訳で、ここしばらくは、コメントを閉じた簡単更新しか出来ませんが、最後まで諦めず、頑張って参ろうと思っております。
「〇〇さん、あなたはね、本当によく頑張ってるよ。私にはとても真似できないことをやってる。でもね、あのまま何もかもが上手くいっていたら、自分って凄い!って勘違いして、鼻高々で天狗になってたんじゃない?ままはもう腹を括ってる。だから言うけど、これはあなたが天狗にならないように・・・っていう、神様の采配じゃないかなって思う。もしクラウドファンディングで事が上手く運んだとしたら、それはあなたに、何事も、自分の力だけでは成し得ない。周りの人たちに助けて頂いて、それに対して絶対に感謝の気持ちを忘れないことこそ、尊いことなんだってことを、教えようとしてくれてるんじゃないかな?」
プロジェクト公開の暁には、また詳しい記事を投稿させて頂こうと思っています。皆様のご協力を頂けると、本当に、本当に嬉しく思います。ご協力とは、ご支援に限ったことではありません。それについても、詳しくはその時に改めてお話させてください

還暦を過ぎ、生きていれば色んなことがある・・・ということは、これまでも沢山経験してきたつもりでいました。
昨日の海辺でハイハイするサンバちゃんの記事は、少し前に書き溜めておいた最後の記事でした。
このところ、コメント欄を閉じていたのは、不測の事態が発生したからです。
以前、娘たちの会社設立にあたってという記事で、皆様から沢山の励ましのお言葉を頂いたのは、ほんの1ヶ月程前のことでした。
先週の初め頃、娘から電話がありました。
「出資してくれる約束だった人に、突然の事情が出来て、出資して貰えなくなっちゃった・・・」
「えーーーー?今になって?何故?」
「事故が起きちゃって、賠償問題を抱えちゃったって」
「・・・はぁ、そうか・・・」
あと一歩のところまできて、資金切れ。このままでは、一歩も前に進むことが出来ない。
懸念はしていました。私は生まれ育った環境が、サラリーマン家庭でしたので、商売の本当の怖さを知りません。でも、性格的なこともあって、そういう事態を何度か想像したことがありました。
「大丈夫なの?もしその人に資金を出して貰えなくなったりしたら、その時はどうするの?」
「だから、出してくれるのは間違いないの。出資者には当然利益もあるんだし、そんなままみたいなことばかり言ってたら、何も出来ないでしょ?」
小口の出資者が数名居ても、大口の出資者が、たった一人だったというのも、私に言わせれば脇が甘かったのではないかと思ってしまいます。まぁ今更それを言っても仕方ないのですが。
私に財産があれば、一時的にお金を貸すことも出来たでしょう。でも悲しいかな、そんなお金は、どこを捜してもありません。
そっか。
私の財産って、今住んでるこの古いマンションだけ・・・だもんね。
お金を作るには、ここを売るしか・・・無い・・・か。
あ、待てよ。マンションを売るってことは、この辺で家を借りるなんて、とても高価で無理だし、家賃の安い田舎に引っ越す?そうなると、仕事も辞めなきゃいけなくなる?
小さな子供を抱えて、一生懸命働いている娘夫婦です。遊びや贅沢でお金を欲しがっている訳ではありません。
それでも、これまで懸命にローンを払って来て、ここが終の棲家だと思っていたマンションを手放すこと、そしてその後の生活のことを考えると、夜も眠れない、食べ物も喉を通らない・・・そんな日が続きました。
そうやって、娘に頼まれてもいないのに、家を手放すことまで考えていた私に、娘から電話が。
「あのね、クラウドファンディングって知ってる?自分がやりたいことを、資金不足で出来ない人が、多くの人に呼び掛けて、支援をお願いするっていうシステム。」
「クラウド?ファンディング?」
何も知らなかった私は、それから必死で調べ、勉強しました。そう言えば、何となく、こういうことがあるって聞いたことがあった気がする・・・。でも世の中って、こんなことになってたの?と、その実態にとても驚きました。
「本当は、そういうのはちょっと嫌だな・・・って思って、考えてなかったの。でもね、出資してくれる人がいなくなった以上、もうどうすることも出来ないから、本気で考えようと思って」
「そうか、そうだね。正直、ままもちょっと抵抗がないことはないけど、でもこうなった以上、やれることは何でも・・・ね」
現在沢山のプロジェクトが公開されています。
色んなところにお邪魔しましたが、もの凄い展開になっているところあり、支援者の集まらないところあり、千差万別でした。
現在娘は、プロジェクトを公開するべく、懸命にページを作成しております。画像の加工なら私にも手伝えそう・・・ということで、私も休日・帰宅後は必死で取り組んでおります。
クラウドファンディングにも、色んな種類があります。大まかに分けると「購入型・寄付型・融資型・株式型・ファンド型・ふるさと納税型」の6種類だそうです。
娘たちがやろうとしているのは、購入型です。
購入型とは、起案されたプロジェクトに対して支援者がお金を支援し、支援者はそのリターンとしてモノやサービスを得る仕組み・・・なのだそうです。
そんな訳で、ここしばらくは、コメントを閉じた簡単更新しか出来ませんが、最後まで諦めず、頑張って参ろうと思っております。
「〇〇さん、あなたはね、本当によく頑張ってるよ。私にはとても真似できないことをやってる。でもね、あのまま何もかもが上手くいっていたら、自分って凄い!って勘違いして、鼻高々で天狗になってたんじゃない?ままはもう腹を括ってる。だから言うけど、これはあなたが天狗にならないように・・・っていう、神様の采配じゃないかなって思う。もしクラウドファンディングで事が上手く運んだとしたら、それはあなたに、何事も、自分の力だけでは成し得ない。周りの人たちに助けて頂いて、それに対して絶対に感謝の気持ちを忘れないことこそ、尊いことなんだってことを、教えようとしてくれてるんじゃないかな?」
プロジェクト公開の暁には、また詳しい記事を投稿させて頂こうと思っています。皆様のご協力を頂けると、本当に、本当に嬉しく思います。ご協力とは、ご支援に限ったことではありません。それについても、詳しくはその時に改めてお話させてください

こんな中、良いことがたったひとつ!
ダイエットしなくても体重3kg減りました~。爆
※リコメが出来ない可能性が大でございます。
それでもいいよ!と思ってくださる方、
恐縮ですが、お声掛けくださいませ
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます

ダイエットしなくても体重3kg減りました~。爆
※リコメが出来ない可能性が大でございます。
それでもいいよ!と思ってくださる方、
恐縮ですが、お声掛けくださいませ

2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます



ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!