6月15日に入院してから、早1ヶ月近く経ちました。せん妄は相変わらず続いていますが、時折笑顔が出るようになりました。
先週の土曜日の写真です。平日は丁度夕飯時に訪ねることになるのですが、休日は昼間に行けるので、一緒におやつを食べました。母には二人弟がいますが、上の弟は既に他界しています。「よしかずさん」と他界した今も母が呼ぶおじさんの奥さんと、娘さん達(私の従姉妹)から、母へと昔懐かしい和菓子が送られてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/476334c36f6acaa631ec3262478a6c61.jpg)
「ほんと?やすえちゃんたちから?お母さんのこと、覚えてくれとるんやね~。ありがたいね~」と言いつつ、母の故郷の栗饅頭を手に、涙ぐんでおりました。美味しく頂いた後の満面笑み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/2ace5cf68318b4c17fb44d8df4b46a27.jpg)
この日は私が病室に入っていくと
「あら、あんた!よぉここが分かったね~」と、ビックリされ
「こら、昨日も来てるわ!毎日来てるわ!!」とおでこをペチリと私に叩かれました。笑 これ、母と私のスキンシップ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e0/2d0e7aa38bc9b5b878a584c8c289ad6b.jpg)
最近の母は、自分が今居る場所が、病院だということが分かっていない様子。食堂でご飯を食べながら「あんたは何食べるん?何でも好きなもん、頼んでえぇんよ」と、まるでそこが街の食堂だとでも思っているよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/e5d6e7e80416e181c6294b1df998de2c.jpg)
そうかと思えば「今日はおかず何にしようかねぇ。冷蔵庫には何も入っとらんかったよ。こりゃ買い物に行かんといけんねぇ」と、食事の支度のことばかり気にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ac/b7fa9834d514dcdaf4a1cd530e056aa0.jpg)
長年家族の食事の支度をしてきたので、母の中では、今もそれが続いているんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/999c5b93c035f2f45c058999d13ef383.jpg)
「お母さんはもう一杯働いてきたから、食事は私が作るよ。ゆっくり休んでていいんだよ」そう言うと、嬉しそうに笑います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c5/595cea5babd0f464deb66997a67612ff.jpg)
7月12日(金)から、リハビリ病棟に移動できることになりました。大腸ガン手術の経過が良いそうで、それはとても嬉しいのですが、病棟が変われば、また看護師さんたちも変わります。せん妄の一番の原因は、環境の変化。それを考えると、ちょっと不安も感じますが、それは致し方のないこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/88/e31af7d1eb32b500ef548b655aa5f587.jpg)
帰り道、化粧花を見つけました。昔よく、この花を口紅に見立てて、母の真似をして、お化粧ごっこをしたなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/df/984e8ab6727d81662abae13cefb15d35.jpg)
その遊びを教えてくれたのも母でした。
退院は今月末か、来月の初め頃になりそうだということです。施設には、再入所の受け入れをお願いしました。快く引き受けて頂けたので、これで一安心です。
先週の土曜日の写真です。平日は丁度夕飯時に訪ねることになるのですが、休日は昼間に行けるので、一緒におやつを食べました。母には二人弟がいますが、上の弟は既に他界しています。「よしかずさん」と他界した今も母が呼ぶおじさんの奥さんと、娘さん達(私の従姉妹)から、母へと昔懐かしい和菓子が送られてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/476334c36f6acaa631ec3262478a6c61.jpg)
「ほんと?やすえちゃんたちから?お母さんのこと、覚えてくれとるんやね~。ありがたいね~」と言いつつ、母の故郷の栗饅頭を手に、涙ぐんでおりました。美味しく頂いた後の満面笑み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/2ace5cf68318b4c17fb44d8df4b46a27.jpg)
この日は私が病室に入っていくと
「あら、あんた!よぉここが分かったね~」と、ビックリされ
「こら、昨日も来てるわ!毎日来てるわ!!」とおでこをペチリと私に叩かれました。笑 これ、母と私のスキンシップ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e0/2d0e7aa38bc9b5b878a584c8c289ad6b.jpg)
最近の母は、自分が今居る場所が、病院だということが分かっていない様子。食堂でご飯を食べながら「あんたは何食べるん?何でも好きなもん、頼んでえぇんよ」と、まるでそこが街の食堂だとでも思っているよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/e5d6e7e80416e181c6294b1df998de2c.jpg)
そうかと思えば「今日はおかず何にしようかねぇ。冷蔵庫には何も入っとらんかったよ。こりゃ買い物に行かんといけんねぇ」と、食事の支度のことばかり気にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ac/b7fa9834d514dcdaf4a1cd530e056aa0.jpg)
長年家族の食事の支度をしてきたので、母の中では、今もそれが続いているんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/999c5b93c035f2f45c058999d13ef383.jpg)
「お母さんはもう一杯働いてきたから、食事は私が作るよ。ゆっくり休んでていいんだよ」そう言うと、嬉しそうに笑います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c5/595cea5babd0f464deb66997a67612ff.jpg)
7月12日(金)から、リハビリ病棟に移動できることになりました。大腸ガン手術の経過が良いそうで、それはとても嬉しいのですが、病棟が変われば、また看護師さんたちも変わります。せん妄の一番の原因は、環境の変化。それを考えると、ちょっと不安も感じますが、それは致し方のないこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/88/e31af7d1eb32b500ef548b655aa5f587.jpg)
帰り道、化粧花を見つけました。昔よく、この花を口紅に見立てて、母の真似をして、お化粧ごっこをしたなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/df/984e8ab6727d81662abae13cefb15d35.jpg)
その遊びを教えてくれたのも母でした。
退院は今月末か、来月の初め頃になりそうだということです。施設には、再入所の受け入れをお願いしました。快く引き受けて頂けたので、これで一安心です。
でもね~、今度は歯痛!
訪問診療をお願いしましたが、一体費用はいくらくらい?と
ドキドキが止まらない~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
※コメント欄は閉じさせて頂きます。
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/4a62471d5109f75c7b92e8e05be16649.jpg)
訪問診療をお願いしましたが、一体費用はいくらくらい?と
ドキドキが止まらない~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
※コメント欄は閉じさせて頂きます。
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/2104a0be6b22a666945433b87bc21ad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/4a62471d5109f75c7b92e8e05be16649.jpg)
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!