ここはねこ草ランド(ただのベランダ)の出入口。この前で「出してにゃ~」とポンちゃんに懇願される場所です。先日この網戸を開けて、閉め忘れた時のこと。キッチンマットの上で、大きな蚊が、おそらくポンちゃんのお尻によってペチャンコになっていました。
ギョエー!こんな大きな蚊が飛び回っていたら、きっとあたしパニック起こしてたわ!ということで、網戸を開けっぱなしにしなくて済むように「網戸専用 犬猫出入り口」とやらを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fa/43bb21422a79c7cf372b7dbe4a34e8eb.jpg)
網戸に枠を仮止めして、出入り口になる部分をカットし、その後本止めをするという簡単な設置方法。なのに!なのにですよ、私一人では取り付けられなかった
こういうの、昔から得意中の得意だったのに
網戸をカットしたところで断念。作業時間約2時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c2/4db5ffccc15db5374fe406fa81ce78aa.jpg)
カットした網戸の部分を養生テープで貼り付けて娘が来てくれるのを待つこと2週間。先週末久々に泊りに来てくれた娘が取り付けてくれました。なんと!取付時間たったの5分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/798e4f988b12168e2daffcaacb661889.jpg)
ここを初めて通ってねこ草を食すポンちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8a/73772b739be1ef8405df5fd2fb94cfef.jpg)
「ねぇ、これ取り付けるのに2時間もがんばって、ダメだったの?2時間も一体何やってたの?昔のままなら、チャチャっと出来たのに、信じられない
ってことはよ、私もいつかままみたいになっちゃうってこと?それ、ショーーーック!!」
うんにゃ。一番ショックを受けてるのはままだから。
もうそれ以上言うのはやめてやっておくれだよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b4/16fbb8152aa2c5f3e2bcea4a04ce6e16.jpg)
サンバくんが一生懸命「ポンちゃんおいで~。帰ってきて~」と呼び掛けてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4e/e2a329100797b5074dcba365e4ca6950.jpg)
「ここだよ~。ここにきて~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/91cf5507cfbfc07a90f451b662ac06d1.jpg)
うるちゃい
おまえが いるとこにゃんか
いくわけ にゃいし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/04/f535d42dd1ea6975c574840250be696b.jpg)
サンバくんを完無視して、くつろぐポンちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5b/7b6325d8ea0078cdaf72ca1299823837.jpg)
自分がいるからポンちゃんが来ないとは、夢にも思っていないサンバくん
無邪気で可愛すぎる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8c/57ab76737310612fd6e7dc49e27c7a82.jpg)
結局この日は自分で通り抜けることは出来ず。こりゃ暫く特訓しないとね~。ちょっとお買い物・・・の時には、網戸にして出かけないようにしないと、出たまま帰ってこれなくなっちゃうかも。
最近、海外ドラマを観ていて、字幕の意味がこれまでのようにスッと頭に入ってこないことがあります。時によっては何度も戻って、その意味を理解するようなことも。これは明らかに老いなんだろうな・・・。犬猫出入り口の取説もしっかり読んだつもりなのに、結局意味が把握しきれてなかったのです。
自分で言うのも可笑しな話ですが、昔からしっかり者と呼ばれたワタクシ。こうして少しずつ損なわれていくのか・・・と思うと、なんとも切なくなってしまいます。それでも生きてゆかねばならぬのだ。よし、得意の根拠のないポジティブさで、老いを受け入れ、乗り越えてやるぜ
ちょっと周りには迷惑かけちゃうけど、許せ、娘!
ギョエー!こんな大きな蚊が飛び回っていたら、きっとあたしパニック起こしてたわ!ということで、網戸を開けっぱなしにしなくて済むように「網戸専用 犬猫出入り口」とやらを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fa/43bb21422a79c7cf372b7dbe4a34e8eb.jpg)
網戸に枠を仮止めして、出入り口になる部分をカットし、その後本止めをするという簡単な設置方法。なのに!なのにですよ、私一人では取り付けられなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c2/4db5ffccc15db5374fe406fa81ce78aa.jpg)
カットした網戸の部分を養生テープで貼り付けて娘が来てくれるのを待つこと2週間。先週末久々に泊りに来てくれた娘が取り付けてくれました。なんと!取付時間たったの5分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/798e4f988b12168e2daffcaacb661889.jpg)
ここを初めて通ってねこ草を食すポンちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8a/73772b739be1ef8405df5fd2fb94cfef.jpg)
「ねぇ、これ取り付けるのに2時間もがんばって、ダメだったの?2時間も一体何やってたの?昔のままなら、チャチャっと出来たのに、信じられない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
うんにゃ。一番ショックを受けてるのはままだから。
もうそれ以上言うのはやめてやっておくれだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b4/16fbb8152aa2c5f3e2bcea4a04ce6e16.jpg)
サンバくんが一生懸命「ポンちゃんおいで~。帰ってきて~」と呼び掛けてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4e/e2a329100797b5074dcba365e4ca6950.jpg)
「ここだよ~。ここにきて~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/91cf5507cfbfc07a90f451b662ac06d1.jpg)
うるちゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
いくわけ にゃいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/04/f535d42dd1ea6975c574840250be696b.jpg)
サンバくんを完無視して、くつろぐポンちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5b/7b6325d8ea0078cdaf72ca1299823837.jpg)
自分がいるからポンちゃんが来ないとは、夢にも思っていないサンバくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8c/57ab76737310612fd6e7dc49e27c7a82.jpg)
結局この日は自分で通り抜けることは出来ず。こりゃ暫く特訓しないとね~。ちょっとお買い物・・・の時には、網戸にして出かけないようにしないと、出たまま帰ってこれなくなっちゃうかも。
最近、海外ドラマを観ていて、字幕の意味がこれまでのようにスッと頭に入ってこないことがあります。時によっては何度も戻って、その意味を理解するようなことも。これは明らかに老いなんだろうな・・・。犬猫出入り口の取説もしっかり読んだつもりなのに、結局意味が把握しきれてなかったのです。
自分で言うのも可笑しな話ですが、昔からしっかり者と呼ばれたワタクシ。こうして少しずつ損なわれていくのか・・・と思うと、なんとも切なくなってしまいます。それでも生きてゆかねばならぬのだ。よし、得意の根拠のないポジティブさで、老いを受け入れ、乗り越えてやるぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!