新居に引っ越してきたのは、去年の9月。間もなく1年になろうとしています。一昨日、もこちんに手伝って貰って、自室の片付けをしていて気付きました。
そう言えば、アクセサリーの収納って記事にしてないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/567bcf4750b695a7a853f1f043de6a0d.jpg)
まぁ記事にするほどのアクセサリーを持っている訳ではないので、無理やりガラクタを見せられてる?とお思いになった方にはお詫び申し上げます
これでも引っ越しの時にかなり処分したんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/0c9ef3d04e221b07e8033c712defe6a0.jpg)
高価な物は無いものの、ひとつひとつに思い出があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/af/a8e7f7656bb65c5eea6dfe3a117a05ce.jpg)
母かずえの物も一緒に保管しているので、結構数が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d6/2eb1c9d197c371e3edafc2ed9240d9fd.jpg)
裏返すとネックレス用の収納。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c1/1c06e50093d135dbf85e041f3a0de206.jpg)
いつもはクローゼットの一番端っこに掛けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2e/28465606bca1cfa8c03e219944bcceda.jpg)
お出掛けの時に、こうして外に出して選びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fd/18f3590e0d3aaea8a784704562a8a8de.jpg)
以前もご紹介しましたが、ブローチはこれまで通り。Daisoさんで買ったクリアケースに入れて、ラックに置いています。左縦一列の4個は母かずえの物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/e6531d0bd07fdc314939aa8db1d1162d.jpg)
時計もね、今は全然身に着けていないけど、捨てられないんですよね~。これ殆どが実家の父母の物。私の物は右上の4個だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/09/7640738d66db1f90f88b6b2c62470be4.jpg)
季節外れですが、手袋の収納も。隣のクローゼットの端っこに掛かっていたのでパチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/9e6da8f6648ce31692134ba3917b84e7.jpg)
アクセサリーは、その日のスタイルに合う物を選ぶわけですが、一度に全体が見えると選ぶ時間を短縮できます。この年になるとね、自分がどんなアクセサリーを持っているか、ってことも忘れちゃうんですよ、悲しいことに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近は、アクセサリーをつけて出掛けることが余りありません。えぇ、それはコロナのせいです。いつかまた、今日はどのネックレスにしようかな~とウキウキできる日が来るといいなぁ。
そう言えば、アクセサリーの収納って記事にしてないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/567bcf4750b695a7a853f1f043de6a0d.jpg)
まぁ記事にするほどのアクセサリーを持っている訳ではないので、無理やりガラクタを見せられてる?とお思いになった方にはお詫び申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/0c9ef3d04e221b07e8033c712defe6a0.jpg)
高価な物は無いものの、ひとつひとつに思い出があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/af/a8e7f7656bb65c5eea6dfe3a117a05ce.jpg)
母かずえの物も一緒に保管しているので、結構数が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d6/2eb1c9d197c371e3edafc2ed9240d9fd.jpg)
裏返すとネックレス用の収納。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c1/1c06e50093d135dbf85e041f3a0de206.jpg)
いつもはクローゼットの一番端っこに掛けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2e/28465606bca1cfa8c03e219944bcceda.jpg)
お出掛けの時に、こうして外に出して選びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fd/18f3590e0d3aaea8a784704562a8a8de.jpg)
以前もご紹介しましたが、ブローチはこれまで通り。Daisoさんで買ったクリアケースに入れて、ラックに置いています。左縦一列の4個は母かずえの物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/e6531d0bd07fdc314939aa8db1d1162d.jpg)
時計もね、今は全然身に着けていないけど、捨てられないんですよね~。これ殆どが実家の父母の物。私の物は右上の4個だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/09/7640738d66db1f90f88b6b2c62470be4.jpg)
季節外れですが、手袋の収納も。隣のクローゼットの端っこに掛かっていたのでパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/9e6da8f6648ce31692134ba3917b84e7.jpg)
アクセサリーは、その日のスタイルに合う物を選ぶわけですが、一度に全体が見えると選ぶ時間を短縮できます。この年になるとね、自分がどんなアクセサリーを持っているか、ってことも忘れちゃうんですよ、悲しいことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近は、アクセサリーをつけて出掛けることが余りありません。えぇ、それはコロナのせいです。いつかまた、今日はどのネックレスにしようかな~とウキウキできる日が来るといいなぁ。
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!