このところ、黄色系が多かった花ですが、今回はピンク!小さなピンクのバラがとても可愛いです
時は少し遡り、9月の最終週だったかな~。休日前のある夜、娘が電話をしてきました。「まま、明日何か予定ある?あのね、サンバくんが微熱を出しててね、朝の検温で37度以上あると、保育園が預かってくれないの。そうすると仕事を休まなくちゃならなくて。」
「明日は予定が無いし、朝からそっちに行けるよ。何時までに行けばいいの?」結局8時半に出勤していくというので、それまでに娘の家に到着するよう家を出ました。まぁいつもの通勤の時と同じ時間帯です。そんなんで役に立てるのなら、お安い御用よ~
この日起きた時の体温は37.4度。サンバくんはとっても元気!「マンボイ、リンゴ食べたーい」というリクエストに応えましたよ。

こうして時々写真を撮って、Lineで娘に送りました。そうすれば、安心して仕事ができるでしょうから。

時にはおちょけた顔をして、ママママと後追いすることもなく、二人で楽しく過ごせました。

以前パパのアジちゃんが帰って来た時に、一緒に作ってくれたらしい段ボールハウス。これで一緒に遊ぼうよ~とお誘いが。

「ちっちゃいけど~、これがドアだよ、マンボーイ!」
「そうだねぇ、可愛いサンバくんのお顔、よく見えるよ~
」

「マンボイも入りたい?一緒に入ってもいいよ!」
うん、気持ちは嬉しい。けどマンボイ、そこに入るまでには、かなりのダイエットが必要よ。笑

「これがね、ポストだよ。マンボイ、何かお手紙入れて!」
周囲を見回しましたが、封筒を作れそうな紙が見当たらず、仕方ないのでお財布から出したレシートを折り畳んで入れました。「郵便でーす!」すると喜ぶ喜ぶ

ぎこちないながら、最近ハサミを使えるようになったサンバくん。早速届いた手紙をハサミで切り始めました。そして切ったあと、これを1枚1枚丁寧に並べ始めた。これ、サンバくん拘りの配置!

「マンボイ、大きいテープ切って!」とガムテープを私に手渡し、長さまで指定されました。それを配置したレシートの上に、自分で貼っていく。「やったー!完成~!」だそうです。

完成した作品を、ガムテープごと剥がしたのがこれ。満足そうな顔をしたサンバくんを見て、笑ってしまいました。これを完成させるまでの所要時間は少なく見積もっても1時間以上。うちの子たちって、4歳の頃、こんな集中力があったかなぁと、錆びた記憶を呼び覚まそうとしましたが、無理でした。笑

娘の職場は近いので、お昼休みには一度帰って来て、一緒にお昼ご飯を食べました。大人しく一人遊びも出来る子なので、私はその間ブログ記事の下書きをして、娘の帰りを待ちました。

「そうなの?ブログの記事、書きだめ出来たの?じゃぁまたこういうことがあったら、お願いできるってこと~?ありがたーい
」
約10時間のひとり子守りババ。前日から、隙間時間に記事が書けたらいいな~と思っていましたが、自分のマシンでなければ、写真加工のソフトやら何やら、必要なものが入ってないと無理だ~
そこで思い出した!娘の家にあるマシンって、私がこの間まで使ってたものじゃ~ん。よし!問題な~し!!これで娘も気兼ねなく、また声を掛けてくれることでしょう。いつもいつもお世話になるばかりでは、私もちと心苦しい。近くにいる間は、こうして持ちつ持たれつで、お互いを助け合っていこうね。

時は少し遡り、9月の最終週だったかな~。休日前のある夜、娘が電話をしてきました。「まま、明日何か予定ある?あのね、サンバくんが微熱を出しててね、朝の検温で37度以上あると、保育園が預かってくれないの。そうすると仕事を休まなくちゃならなくて。」


この日起きた時の体温は37.4度。サンバくんはとっても元気!「マンボイ、リンゴ食べたーい」というリクエストに応えましたよ。

こうして時々写真を撮って、Lineで娘に送りました。そうすれば、安心して仕事ができるでしょうから。

時にはおちょけた顔をして、ママママと後追いすることもなく、二人で楽しく過ごせました。

以前パパのアジちゃんが帰って来た時に、一緒に作ってくれたらしい段ボールハウス。これで一緒に遊ぼうよ~とお誘いが。

「ちっちゃいけど~、これがドアだよ、マンボーイ!」
「そうだねぇ、可愛いサンバくんのお顔、よく見えるよ~


「マンボイも入りたい?一緒に入ってもいいよ!」
うん、気持ちは嬉しい。けどマンボイ、そこに入るまでには、かなりのダイエットが必要よ。笑

「これがね、ポストだよ。マンボイ、何かお手紙入れて!」
周囲を見回しましたが、封筒を作れそうな紙が見当たらず、仕方ないのでお財布から出したレシートを折り畳んで入れました。「郵便でーす!」すると喜ぶ喜ぶ


ぎこちないながら、最近ハサミを使えるようになったサンバくん。早速届いた手紙をハサミで切り始めました。そして切ったあと、これを1枚1枚丁寧に並べ始めた。これ、サンバくん拘りの配置!

「マンボイ、大きいテープ切って!」とガムテープを私に手渡し、長さまで指定されました。それを配置したレシートの上に、自分で貼っていく。「やったー!完成~!」だそうです。

完成した作品を、ガムテープごと剥がしたのがこれ。満足そうな顔をしたサンバくんを見て、笑ってしまいました。これを完成させるまでの所要時間は少なく見積もっても1時間以上。うちの子たちって、4歳の頃、こんな集中力があったかなぁと、錆びた記憶を呼び覚まそうとしましたが、無理でした。笑

娘の職場は近いので、お昼休みには一度帰って来て、一緒にお昼ご飯を食べました。大人しく一人遊びも出来る子なので、私はその間ブログ記事の下書きをして、娘の帰りを待ちました。

「そうなの?ブログの記事、書きだめ出来たの?じゃぁまたこういうことがあったら、お願いできるってこと~?ありがたーい

約10時間のひとり子守りババ。前日から、隙間時間に記事が書けたらいいな~と思っていましたが、自分のマシンでなければ、写真加工のソフトやら何やら、必要なものが入ってないと無理だ~

そこで思い出した!娘の家にあるマシンって、私がこの間まで使ってたものじゃ~ん。よし!問題な~し!!これで娘も気兼ねなく、また声を掛けてくれることでしょう。いつもいつもお世話になるばかりでは、私もちと心苦しい。近くにいる間は、こうして持ちつ持たれつで、お互いを助け合っていこうね。
元々子供がちょっと苦手なワタクシ。
そんな母に、息子の子守を頼む娘は
さぞかし気を遣ったのではないかと。
大丈夫だからね~。ジャンジャン頼んでいいんだよ~
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます

そんな母に、息子の子守を頼む娘は
さぞかし気を遣ったのではないかと。
大丈夫だからね~。ジャンジャン頼んでいいんだよ~

2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!