コロナとインフルエンザの感染予防対策のため、母が入居している特別養護老人ホームの面会は、今月から窓越しとなりました。先週の日曜日、4か月ぶりの面会に行って来ました。
でも考えてみたら、窓越し面会ならばマスクを外せる。マスクなしの私の顔を見た途端、こんな笑顔を見せてくれました。介助の方に「娘です。私の娘なんですよ」と嬉しそうに説明していた母。

この日の差し入れは、イベント大好きなかずえさんに喜んで貰おうと、ハロウィンのチョコを。そして小分け袋に色んなおかきが入っている、これもまた母の好物。あとはミルフィーユも持っていきました。よく一緒に食べたよね。懐かしんでくれたかな。

そして先日、娘の友人のよっちゃんから、母あてに送って頂いた「とらやのミニ羊羹セット」も。よっちゃんのこと、覚えてて喜んでくれたかな~。よっちゃん、ありがとうね~

今回の窓越し面会では、互いの場所にマイクとスピーカーが置かれていました。「かずえさん、マイクでおしゃべりしてくださいね」と介助の方に言われてます。

一応「対話くん」も持って行きましたが、窓が閉まっているので使えず。私たちの声は、建物の中のスピーカーから、外にも聞こえてくるほどに大きい。でもかずえさんの耳には届かないようで、ずっと介助の方が耳元で復唱してくださいました。

この日は娘とサンバくんも一緒。建物内に入らないので、普段は子供さんはご遠慮くださいと言われてますが、今日は平気!

サンバくん、これまではひいばあちゃまを見ると、ちょっと怖そうにしていたのに、物凄い成長ぶりを見せてくれました。とにかくリップサービスが凄い!!「ひいばあちゃま、大好き」「会いたかった~」と、母が喜びそうな言葉のオンパレード。笑

「サンバくん4歳になったの」と必死でアピールしますが、かずえさんは全く気付きません。

「おばあちゃん、サンバくん4歳になったんだよ!」と娘が代弁。「そうね~、4歳になったんね~」と喜ぶ母。

「お花あげるね。お花、2つあげる」サンバくんのそんな言葉に介助の方が「優しいのね~」と涙ぐむ。笑

「マンボイにマイク渡して。ひいばあちゃまとマンボイにお話しさせてあげて」と娘が言いますが、マイクは絶対に離さない。

帰る道すがら、娘と話しましたよ。今からこんなんじゃ先が思いやられるねぇ。サンバくんは女心の掴み方、なんで知ってるんだろうねぇ、まだ4歳なのに~
誰も教えてないのに、こういうことを言うと相手が喜ぶとか、分かってるんですかねぇ。
昨日施設から届いたかずえさんの写真です。施設の方たちも色んな工夫をしてくださるんですよね。今回はハロウィン🎃バージョン。

「穏やかに過ごされています」と言って頂くと、本当にホッとします。案外かずえさん、帽子似合ってるよね~
でも考えてみたら、窓越し面会ならばマスクを外せる。マスクなしの私の顔を見た途端、こんな笑顔を見せてくれました。介助の方に「娘です。私の娘なんですよ」と嬉しそうに説明していた母。

この日の差し入れは、イベント大好きなかずえさんに喜んで貰おうと、ハロウィンのチョコを。そして小分け袋に色んなおかきが入っている、これもまた母の好物。あとはミルフィーユも持っていきました。よく一緒に食べたよね。懐かしんでくれたかな。

そして先日、娘の友人のよっちゃんから、母あてに送って頂いた「とらやのミニ羊羹セット」も。よっちゃんのこと、覚えてて喜んでくれたかな~。よっちゃん、ありがとうね~


今回の窓越し面会では、互いの場所にマイクとスピーカーが置かれていました。「かずえさん、マイクでおしゃべりしてくださいね」と介助の方に言われてます。

一応「対話くん」も持って行きましたが、窓が閉まっているので使えず。私たちの声は、建物の中のスピーカーから、外にも聞こえてくるほどに大きい。でもかずえさんの耳には届かないようで、ずっと介助の方が耳元で復唱してくださいました。

この日は娘とサンバくんも一緒。建物内に入らないので、普段は子供さんはご遠慮くださいと言われてますが、今日は平気!

サンバくん、これまではひいばあちゃまを見ると、ちょっと怖そうにしていたのに、物凄い成長ぶりを見せてくれました。とにかくリップサービスが凄い!!「ひいばあちゃま、大好き」「会いたかった~」と、母が喜びそうな言葉のオンパレード。笑

「サンバくん4歳になったの」と必死でアピールしますが、かずえさんは全く気付きません。

「おばあちゃん、サンバくん4歳になったんだよ!」と娘が代弁。「そうね~、4歳になったんね~」と喜ぶ母。

「お花あげるね。お花、2つあげる」サンバくんのそんな言葉に介助の方が「優しいのね~」と涙ぐむ。笑

「マンボイにマイク渡して。ひいばあちゃまとマンボイにお話しさせてあげて」と娘が言いますが、マイクは絶対に離さない。

帰る道すがら、娘と話しましたよ。今からこんなんじゃ先が思いやられるねぇ。サンバくんは女心の掴み方、なんで知ってるんだろうねぇ、まだ4歳なのに~

昨日施設から届いたかずえさんの写真です。施設の方たちも色んな工夫をしてくださるんですよね。今回はハロウィン🎃バージョン。

「穏やかに過ごされています」と言って頂くと、本当にホッとします。案外かずえさん、帽子似合ってるよね~

ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!