ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

自己肯定感って

2024-12-02 05:55:55 | 雑記
久し振りに仏花じゃないお花を買いました。今年はクリスマスの飾り付けもしていないから、お花ぐらいクリスマスチックなのを飾っても良いかなぁと。心なしか気持ちが華やぎますね。

先日一泊旅行以来のカモねぎ会を開きました。「最近は朝食の写真撮ってないのよね。全然変わり映えしないからね」と言ったら、Jちゃんが「変わり映えしなくても、私見たいです」と言ってくれた。それを真に受けて写真撮りました。笑


だから・・・ね。変わり映えしないでしょう?笑

つい先日、ネットで「親の愛情を受けていない人は自己肯定感が低い」という記事に目が留まった。

知ってるよ。それ昔から言われてることだもん。私の場合、愛情を受けていないのではなく、父が私のことを否定し続けた結果だと思う。だから私は子供の頃から自己肯定感がとても低い。

「お前のような気が強い女は、幸せになれんのよ。勉強ばっかりしとったら、頭でっかちになって、男をバカにするようになるけ。なしてお前みたいな男勝りの女が出来たかの。」右を向けと言ったら、3年でも右を向いていそうだった母と比較されて、いつもそんな風に言われたものだった。

だから私は、長い間自分はダメな女で、ダメな人間だと思い込んでいた。

それは違うと教えてくれたのは、本だった。その頃にはもう30歳を過ぎていて、理屈では違うと分かっても、心がそれについていかなかった。

66歳になった今も、仕事でちょっとしたミスをするだけで、酷く自分を責めてしまうし、クビになりそうになった自分を、やはり自分に原因があったのではないか・・・と考え込んでしまう。

そんな私が育てた娘には、私の様になって欲しくなくて、その個性を褒めて認めて子育てしてきたつもり。

「まま~、また落ち込んでる?全然落ち込まなくていいんだよ~。相変わらず自己肯定感が低すぎるよ~。自己肯定感が低い人が育ててくれた私は、その反動で自己肯定感が高すぎる子になっちゃったよ~。少しは反省しろ!って自分に言いたくなっちゃうくらいだよ~。反省するのはままじゃない。もう、それ以上考えこんで凹んでちゃダメだよ~。元気出して!!」

そうか、考え込まなくても良いのか。と、育てた娘にいつも元気を貰う母なのです。

「だけどさ、肯定感が高すぎると、意外と苦労が多いんだよ」と娘が言う。「生意気だしさ、出来ない人のこと、どこかでバカにしちゃうしさ。だから本当に理解して貰えるまでは、結構嫌われちゃったりするの」

そうか・・・。どっちにも苦労があるってことなんだねぇ。親は子に、苦労をさせまいと考えて教育する訳だけど、丁度いいってのは、一体どんな風にすれば良かったんだろうね。

色んなことが押し寄せて来ても、こうして娘に励まして貰うお陰で、何とか今を生きてます。笑


三つ子の魂百までっていうけど
ホント、教育って怖いねぇ。
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自己肯定感 (storyteller)
2024-12-02 06:10:20
おはようございます。
身につまされるお話でした。
わたしも両親からの愛が薄く、
父からは「おまえが男ならよかったのに」と
いつもいわれ、
母にはわたしが中学生のとき「あなたを愛せない」といわれ、
わたしは要らない人間なんだ・・・と思い詰めた時期が。

大学時代や就職してからも、友人知人に、
「どうしてそんなに自信が持てないの。こんなに才能があるのに」と
不思議がられたほどでした。

仕方ないですよね。親を恨んでも仕方ない、
わたしが育てにくい子どもだったかもしれないし。
でも、自己肯定感が低いのは今でも同じです。
それを個性と思ってやっていくしかないかな~、と。
ポンままさんと共通点を見つけてちょっとびっくりしました。
返信する
Unknown (おかっぱ)
2024-12-02 15:51:11
こんにちは。
私も、自己肯定感はかなり低めです。
もう、ほんとの己なんて誰にも披露出来ないから、
自分をキャラ設定して生きてきて、
気付けばただの嘘つきになってた(笑)。
あぁ駄目!変わりたい!!と思っても
どう変わればいいのかも分からないしね。
せめて、なりたい自分になろうと思い、
でもその理想が高すぎて追いつかんです。
最近、特によく考えてます。
で、結局、どう生きたらええんやろって。
まーったく分からんのです。
だからこそ、自分の中に起こる一瞬の衝動には
正直でありたいと思ってます。
私が持てる愛は衝動のような一瞬しか
見出だせないんですよね。
そしたら、猫まみれになったのね助けて(笑)。
ままんとお姉ちゃんは、ほんとに良いコンビだよね。
ままんは、そんな娘さんを育てたこと、
大いに自信持っていいと思います。
あとね、ご飯の写真、
変わり映えしないことないから。
毎度、美味しそうだから、
私も見たいよ〜。
返信する
Unknown (suzulove)
2024-12-02 16:28:16
こんにちは〜♬

ままが自分の事を、自己肯定感低いと思ってるなんて考えもしなかった😧
お父さんのおっしゃってる言葉は、私からしたら褒め言葉に聞こえるけれどな〜! 勉強しなさいって言われてもしない子が多いのに、自ら勉強して優等生だったんでしょう?! 親からしたら凄く良い子じゃない。
かずえさんがお父さんの理想の女性像で、ままはかずえさんと違ったから、褒める対象ではなかったのかな〜?
私はままとは真逆の子で、親の期待だけ強くて、それに押し潰されて出来上がった自己肯定感の低い人間です💦
でもままと同じなのは、何か問題が起こると、全て自分が駄目だから、自分のせいって考えてしまう。
今思えば絶対に自分は悪くないのに、自分が駄目だから出来ないからって思って身を引いてしまった。あれは完全なパワハラだったって今なら分かるんだけれどね。それで職を失ってしまったよ💧 大好きな仕事だったのに💧

私は親の期待に応えられない事で苦しかったから、子どもは期待し過ぎないように、勉強しなさいって言わずに育てたら、勉強はある程度してくれた。
そして息子ふたり共、自分大好き人間に育ってるよ😆
それが必ずしも良いことでもないから、子育てはやっぱり難しい😅
返信する
storytellerさん♪ (ポンまま)
2024-12-02 20:40:03
storytellerさん、こんばんは!
そうでしたか~。
本当に良く似た境遇だったのですね。
母は新興宗教のお陰で、出来るだけ
子供に愛情を・・・と思ってくれたようでしたが
父に逆らうことは全く出来ず
当然父に異を唱えることはありませんでした。
子供は親が全てだという時期が必ずあって
そこで否定されてしまうと、自分の存在意義を
感じられなくなってしまいますよね(ToT)
そうそう、今はもう、恨みはありませんが
ただ自己肯定感が低いのは、如何ともし難い。
そうですね~。これも個性と認めて
乗り越えていくしかないのでしょうね~。
ホント!私もびっくりしましたよ(^-^ )
こんなところでstorytellerさんとの
共通点があったなんて!
私たち、同士ヽ(^。^)丿ですね。笑
返信する
おかっぱさん♪ (ポンまま)
2024-12-02 20:53:58
おかっぱさん、こんばんは!
知ってる知ってる~。
そういう意味でも、おかっぱさんには
自分と通じるところを感じたんだと思うのよね。
まぁ私のなんて、おかっぱさんの経験と比べたら
恥ずかしくなるくらい大したことじゃないから
自分と並べちゃ申し訳ないって気がするけど。
おかっぱさんは何につけ、控え目な人だから
自己肯定感が低いっていうのを
理解して貰いやすくない?
あたしは気が強いから、一見そんな風には
見て貰えないのよ~。
見て貰えるから、どーだっつーの?って聞かれたら
ちょっともごもごしちゃうんだけどね。笑
うん、あたしはね、今のおかっぱさんのままが
一番良いと思う~。そうやって、悩みながら
自分の一瞬の衝動に素直に従うやり方?
これからも、ねこまみれにはなるだろうけど~。爆
うん、なんかね、娘と性格が似てる所は
一杯あると思うんだけど、そういう人としての
根本的な部分が全然違うのよね~。
だからいつも励まされてばっか!
どっちが親なんだかねぇ(^o^;)
うふふ~、優しいね、おかっぱさん。
これからも、時々は写真撮ろうと思います(^^ゞ
おかっぱさんとJちゃんは
待っててくれそうだから・・・ね。笑
いつもありがと~♪
返信する
すずちゃんのかあちゃん♪ (ポンまま)
2024-12-02 21:07:45
すずちゃんのかあちゃん、こんばんは!
やっぱりか~。すずちゃんのかあちゃんは
きっとそんなこと考えもしてないだろうな・・・って
思ってた~(^w^)
誉め言葉なんかじゃない!ない!
本当に嫌そうに、いつもいつも言われてたよ。
あの頃の九州男児は本当に面倒くさかった。
とにかく女は一歩下がって男の影さえ踏むな
って感じだったからね~。
父の理想がかずえさんだったのは間違いない!
だからかずえさんに似た女の子だったら
すっごく可愛がって貰えたんだろうと思う~。
まぁあたしも変な子っちゃ~変な子だったのかも
しれないんだけどね。
子供の頃から何故か勉強が好きで
それは大人になってからも変わらなくて。
あの時代に、あの家に生まれなければ
もっと違った人生があったんじゃないかって
思ってしまうのよね(^o^;)意味ないのにね。
そうか、親の期待が大き過ぎたかあちゃんも
自己肯定感が低いんだね。
それもまた、しんどかったね。
あたしも今回のことで、職を失うかも・・・って
今も不安に思ってる。そんでその都度娘に
励まされてる~。こりゃどうしようもないね(ToT)
うんうん、子育ては、どんな仕事よりも
大変だと私も思うよ。息子さんたちは
自分大好き人間に育っているなら
それは大成功ヽ(^。^)丿って言えるんじゃないかな。
よかったね、かあちゃん♪
返信する

コメントを投稿