ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

母かずえ 初恋の話

2024-07-31 05:55:55 | 母 かずえ
母かずえ話が続いて恐縮です。

母のことを色々と考えている内に、思い出したことがあるので、今日はそれをお話しようと思います。

父と母は小学生の頃からの幼馴染で(いや、ただの顔見知りかな)でも母は父のことなど歯牙にもかけていなかった。

「お父さんはこまいころ、ゴリラみたいな顔して、走り回って乱暴なことばっかりしてから。お母さんはそんなお父さんと、目を合わすんも怖かったっちゃ。すかんかった~」と言っていた。

あぁそうですか。お父さんにそっくりの私に、よぉ言うたな。爆

母の初恋は、女学生になってから。多分もうお亡くなりになっているので、苗字を出してもいいかな。「清水さん」この名前を、子供の頃から何度聞かされたことだろう。

「清水さん」はちょっと気弱な男性で、母の実家に挨拶に来ようとして、当時母を溺愛していた母の兄に追い返されたのだそう。

母も清水さんのことが大好きだったから、兄のことを随分と恨んだようだったけど、兄に反論するなんてあり得ない時代だったから、我慢するしかなかったそうだ。

その内、父の勤める会社に入社した母は、まんまと父に捕まり、結婚まで漕ぎ着けられたらしい。

「嫌いじゃなかったけど、好きでもなかった。あんたと一緒になれんかったら、オレは死ぬ」と父に言われ、そして実際父は結婚に反対されて、服毒自殺をはかったのだった。

「なんかしらん、ものすご嫌な予感がして、お父さんのこと探したんよ。いつも行きよったおばさんの家に行ってみたら、おばさんは留守で、そこでお父さん睡眠薬を何瓶もカラにして、すごいいびきをかいて寝とったんよ。慌てて救急車呼んだけ、助かったんよね」

「この人本当に死ぬ気やったんや、て思うたら、もうお母さん恐ろしゅうなってしもて、別れたいなんか口が裂けても言えんかった」

「そやけど、それだけ好きなんやったら、浮気もせんやろうし、大事にしてくれると思うたんよ。それは大きな大間違いやった」

そこは本当に母の言う通り。浮気性の父は、何度も浮気を繰り返し、なのにいつも不機嫌で、私たち家族は父の顔色ばかり窺い、父の暴力に怯える毎日だった。

そんなある日、私が小学生の頃だっただろうか。突然清水さんが、昼間父のいない時間に、母を訪ねて家にやって来た。

「かずえさん、今幸せですか?」それを確かめに来たようだった。

その時母が清水さんに何と答えたのか、私は知らない。

だけど後日そのことが父の耳に入り、父は烈火のごとく怒り狂ったらしい。ただ会って話をしただけなのに、疑って半狂乱。

ま、普通に考えれば、妻が昔好きだった人が訪ねて来れば、夫としての父の怒りも理解出来るけど、あんた、だったらもっとお母さんを大切にしなさいよ、と幼心に思ったものだった。

その時清水さんは「この先いつか、お互い年を取って、連れ合いを亡くすようなことになったら、その時は一緒になろう」そう言って帰っていったと、母は言っていた。

83歳になった母が、私と同居するようになり、その日も清水さんの話になったので、私は母に言ってみた。

「ねぇお母さん、清水さんに連絡してみる?お父さんが亡くなってもう7年経つし、いや、別に何年でも良いんだけど、もし清水さんも独りだったとしたら、会ってもいいんじゃない?」

その時の母の嬉しそうな顔。今思い出しても、あんなに幸せそうな母の顔は見たことがなかったくらい。

「大昔の住所しかわからないから、もしかしたら手紙は届かないかもしれない。もう亡くなってる可能性もあるよね。しかも奥さんがまだご健在なら、会うことはは叶わないと思う。それでもいい?」と母に確かめました。

「たった1%の可能性でもえぇんよ。あんた、本当に手紙書いてくれるんね?お母さん、こんな嬉しいことはないよ」

それから私は無い知恵を絞って、懸命に手紙を書きました。封筒の表には「郵便局の方へ。大昔の住所表記なので、届かないかもしれません。ですが83歳の母が、どうしても会いたい人なのです。どうか届けてくださいますように・・・」と書いてポストに投函しました。

数日後、手紙は戻ってきてしまった。でもそこには、郵便局の方の一言がありました。「残念ながら、昔の住所を今の住所に置き換えて配達しようとしましたが、そこにこの方は住んでいらっしゃいませんでした。お届け出来なくて申し訳ないです」

いえいえ、そんなことまでして頂いて、感謝しかありませんよ。母もその文面を見て納得したようでした。

「清水さんはね、造幣局の局長さんにまでなった人なんよ。清水さんと結婚しとったら、お母さん今より幸せやったやろうか」

バカこくでないよ。
そうしたら、あたしはこの世にいないんだよ!笑

先日の面会の時、この話をしていて、娘が言いました。

「お婆ちゃん!お爺ちゃんと結婚してくれてありがとうね~。そうじゃなかったら、ままも私もサンバくんも、み~んな影も形もなかったんだよ~!お爺ちゃんと結婚して正解だったんだよ~」笑笑

母に初恋の清水さんと、会わせてあげることは出来なかったけど、あの時私がやれることは全てやった。だからお母さん、今目をつぶっている間に、沢山沢山清水さんのことを思い出して、夢の中でデートでも何でも、思う存分やるんだよ~。

え?父の気持ちはどうなるかって?それはね、自業自得っちゅーもんです。あの世で歯ぎしりでもしてなさい!父への愛、薄いわ~。笑


しっかし清水さんも
余程母のことが好きだったのね~、気弱なくせにね!笑
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!






最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜吹雪さん♪ (ポンまま)
2024-08-01 21:38:48
桜吹雪さん、こんばんは!
えぇまぁドラマチックといえば
そうなんですけど~(^o^;)
そうそう!あの人本当に色んな男性に
声を掛けられたリ告白されたり
本当にモテモテだったんですよね~。
一番驚きだったのが、長兄の中学の担任が
家庭訪問の時に、かずえさんのこと押し倒して
襲われそうになったこと。
あれは今の時代だったら、完全に事件ですよね。
だから男性に対して、とても警戒心が
強かった気がします。
結婚に関しては、自分で選んだという感じは
全くしなかったんですけど・・・ね。
でも縁があったということは、そういうことですよね?
清水さんに手紙を出したことで
多分母は、もうこれでいい!と納得してくれた
気がしています(^-^ )
返信する
Unknown (桜吹雪)
2024-08-01 05:44:54
おはようございます。
かずえさんの恋話。
めちゃめちゃドラマチックですね。
二人の男性に、ここまで惚れられたかずえさん、羨ましい!(笑)
かずえさんモテそうですもんね~
素敵な女性って感じが今でもちゃんと残っていますもん。
出会いも別れも、きっと意味あってのことなんでしょうから、結局、結婚相手に浮気性なお父さん選んたことにも、しっかりとした意味が。(笑)
そう考えたら、なるべくしてそうなったと思えますね♡
でもとてもいいお話でした、お手紙の話。
だけど思いは、きっとあちら様に届いていると思います。
返信する
おかっぱさん♪ (ポンまま)
2024-08-01 01:11:45
おかっぱさん、こんばんは!
なんかねぇ、恋多き人にとっては
恋物語なのかもしれないけど
あたしはほら!相手に不倫されちゃったからか
どうにもこういうのは好きになれないっていうか。
(なら記事書くなよ!)爆
確かにね、あの時代の女性は親族に背いて
なんていう選択肢はなかったんだろうけど
心の中にずっと秘めていた清水さんへの思いって
やっぱり父に対する裏切りのような気もしてね。
その父が酷い人だったから、全然許せちゃうんだけどね。
なんだかんだ言いながら、家族の為に
一生懸命生きてくれたって思ってるから
やっぱり恩返ししなくちゃだよね。
そのためにも清水さんを見付けてあげたかったけど
ご縁がなかったみたいだね~。
でもあの戻って来た封筒を見て
かずえさんはスッキリした顔してたよ。
あれで終止符が打てたのならいいね(^-^ )
返信する
菊乃さん♪ (ポンまま)
2024-08-01 01:00:59
菊乃さん、こんばんは!
ね~、あの時の郵便局の人の対応は
涙が出るほど嬉しかった~(^-^ )
あぁ!そうだ!!
探偵ナイトスクープっていう手があったか~。
だけどさ、もし奥様がご健在だったら・・・
それはきっと番組的に取り上げられないよね。笑
今も毎週探偵ナイトスクープ楽しみに
観てますよ~( ≧∀≦)ノ
そうそう、本当に菊乃さんの言う通り!
親も、そのまた親も・・・って思ったら
私たちが今生きているのは、奇跡なのかも~。
返信する
すずちゃんのかあちゃん♪ (ポンまま)
2024-08-01 00:55:32
すずちゃんのかあちゃん、こんばんは!
うん、びっくりするくらいもててたよ~。
家族で出かけた時もね、私と父が後ろから見てると
目の前で母がナンパされてんの!(*≧艸≦)
でもピシャっと断ってないから
知り合いかと思ったのよね。
「ちょっとお茶飲みませんか?」って誘われたんだって。笑
そういうの、何回かあったから、あの人の出すオーラ
半端じゃなかったのかも~。笑
いや~だけどさ、自分が清水さんの奥さんだったとしたら
それって随分じゃない?と思わない~?
自分の旦那がず~っと他の人のこと忘れられないなんて。
それがねぇ、父が結婚を申し込んだ時
母の兄は病気で亡くなってたのよ。
当時不治の病といわれた結核でね。
だから何とかあたしたちが生まれたってこと~。笑
あははは~。かあちゃんったらぁ!
そもそもそのイケメンとひろちゃんが結婚してたら
かあちゃんいないし( ≧∀≦)ノ
あたしは父に似てゴリラ顔してるのが
ホント悲しいよ~(ToT)
返信する
mikaさん♪ (ポンまま)
2024-08-01 00:45:46
mikaさん、こんばんは!
それがねぇ、私はどうやら恋愛体質ではないので
こういう話が余りピンと来ないんですよね。
母は物凄い恋愛体質だったので
きっと切ない思いをたくさんしたのだと思います。
だから清水さんのあの言葉を支えに
生きて来たのかなぁと(^o^;)
でも考えてみたら、それって互いのパートナーに
対しては、かなり酷い仕打ちですよね?
例え心の中だけのことでも、いや心の中だからこそ
失礼だよな、って気もします。笑
へぇ~!mikaさんのご両親も
うちと同じで幼馴染同士だったんですか~。
きっとね、お父様もお母様も
恥ずかしくて本心を語られなかったんじゃないかな
と、ふと思いましたよ(*^。^*)
あの年代の方は、恥じらいってものを
よく知ってらっしゃるから。笑笑
返信する
ピエリナさん♪ (ポンまま)
2024-08-01 00:37:16
ピエリナさん、お気遣いありがとうございます!
もうね、片足突っ込んでますから
全然大丈夫ですよ~(*^。^*)お気になさらず~
返信する
ピエリナさん♪ (ポンまま)
2024-08-01 00:35:12
ピエリナさん、こんばんは!
あはは~ピエリナさんのお母様も
おんなじこと仰ってたんですね~。
昔の女性は、自分の意思よりも
相手の気持ちを尊重する人が多かったのかなぁ。
えーーー?ピエリナさんは
恋をしたことがない?(ё_ё)
まぁでもそんなこと言ってる私も
本気の恋はたった一度だけ。
最初の夫だけだったかも~(^o^;)
えぇえぇ、もうね、自由に思う存分に
大好きだった清水さんと
楽しんで欲しいなぁと思います(^-^ )
返信する
storytellerさん♪ (ポンまま)
2024-08-01 00:30:46
storytellerさん、こんばんは!
いやいや、素敵な恋愛物語・・・じゃなくて
よーく考えたら不倫に発展しそうな話(^o^;)
しかもね、お互いに惹かれ合っていたのなら
やっぱり一緒になれば良かったのにね、
って思っちゃいますよ。
母は大和撫子タイプで、黙って父の言うことを
聞く人ではありましたが、その内面は
なかなかに頑固で、多分相当ストレスを抱えて
生きて来たのだと思います。
で、父が亡くなる間際に
「来世も一緒になってくれるか?」と聞かれて
「うん、一緒になる」って言ってましたから
私、耳を疑っちゃった。笑笑
「どうして一緒になるなんて言ったの?」
って聞いたら「だってあの時はああ言うしかないでしょ」
って言われて、爆笑しました。
初恋かぁ。storytellerさんの初恋って
どんなだったんだろう。今度是非小説にしてください!
返信する
Unknown (おかっぱ)
2024-07-31 18:16:39
なんという、美しくも切ない恋物語なのでしょうか。
昔の時代の女性は、親族に背いてもなんて、
なかなか出来なかったでしょうし、
女性が強く主張することも難しかったでしょうね。
でも、ご主人との暮らしの中で
しっかりとご自身の道を歩く強さが
かずえさんにはあった。
だからきっと、ちゃんと幸せを
見つけられたのだと思います。
ままん、その人を探してあげたんですね。
会えなかったのは残念ですが、
かずえさんは心残りなく、思い出にできたのじゃ
ないかなぁって思います。
そうであって欲しいよね。
返信する
こんにちはヽ(^。^)ノ (菊乃)
2024-07-31 17:50:59
あらまっ 凄いお話ですね
郵便局の人の お返事も
凄いですよね~ 
(心が温まります)
関西人なら 探偵ナイトスクープ(某番組)
と 言う手が有りますけどね~ 笑
そうそう ポンままさんも娘さんも
おっしゃる通り
親が結婚していなかったら
会えなかったですもんね
ほんと 両親に感謝です
(≧▽≦)
返信する
Unknown (suzulove)
2024-07-31 14:02:10
かずえさんは、やはりおもてになられていたんですね〜😆
お年を召されてからのお写真しか拝見していないけれど、お若い頃は可愛らしい方だったんだろうなとは思ってましたよ。
お互い別な方と結婚されてからも、かずえさんが幸せであるかどうか気に掛けておられた清水さん。ひょっとしたら清水さんも、かずえさんと一緒になっていたらもっと幸せだったのにって思っていらっしゃったのかも。

でも、かずえさんのお兄さんは、清水さんの時は反対して、お父さんの時は反対されなかったの?🤔
あっ! 反対されていたらままもおねえちゃんもサンバくんもいないんだから、反対されなくて良かったんだ!

父の若い頃の写真を見た時、私は絶対にこのての顔は無理って思ったもの😁💦 ひろちゃんの高校の卒業アルバムの中にひとり、この人とひろちゃんが結婚してくれていたら、私はもっともっと美人に生まれられたのにって思うイケメンがいたな〜🩷 でもそうなったら私は生まれてないか!!💦
返信する
おはようございます (mika)
2024-07-31 09:26:01
朝からロマンチックな初恋のお話。
なんかいいですねぇ~いくつになっても
心ときめきますね。
初恋の大好きな方に「この先いつか
お互い年を取って連れ合いを亡くすような
ことになったらその時は一緒になろう」
なんて…中々言われませんもの。
小学校の時にご両親の馴れ初めを聞いてきて
下さいっていう宿題みたいなのがあって…
父に聞いたら…女だったから…他にいなあったから…
母に聞いたら…男だったから…他にいなかったからって答えで
全然ロマンチックじゃなくてショックを
受けた事があります。
因みに…父と母はかずえさんと同じで
幼馴染同士~です(笑)
返信する
Unknown (ピエリナ)
2024-07-31 08:25:51
すみません、言葉の使い方が‼️

あちらの世界というのは夢の世界のことですので💦💦💦
返信する
Unknown (ピエリナ)
2024-07-31 08:20:43
おはようございます🤗

本当に素敵なお話でした。

99歳の私の母も父が「結婚してくれなかったら死ぬと言ったから仕方なく結婚したんよ」と言っていました🤣

初恋❤️
女子校育ちの私は憧れの先輩はいましたけど、初恋って誰かしら?

一度恋してみたいわ〜と遅ればせながら思っています😆

お母様はきっとあちらの世界で清水さんといっぱいお話しされているでしょうね。
返信する
初恋 (storyteller)
2024-07-31 06:33:44
おはようございます。
朝からとても素敵な恋愛物語を
読ませていただいて、幸せな気分です♪

2人の男性に深く深く愛されたお母様、とても魅力的な女性だったのでしょうね。
しかし、お父様、服毒自殺未遂とは!?
壮絶愛ですね、小説かドラマの世界のようですね~。

なにより、初恋の人に
「この先いつか、お互い年を取って、連れ合いを亡くすようなことになったら、その時は一緒になろう」
とまで言ってもらえたお母様。

ああ!まさに、映画の世界(こういう映画、結構ありますよね)。

わたしも初恋の人に会いたくなっちゃった 笑。
返信する

コメントを投稿