三寒四温と申しますが、先日の暖かかった日、マンションの中庭の桜が満開になっていることに気づきました。春は着々とやって来ていますね。
今日は、今から20年くらい前の話。
「人はな、性格を変えよう思ても、あんまし変わらへんねん。でもな、ものの考え方は、変えよう思たら、変えられんねんで」
今は離婚してしまった第二夫にそう言われて、ふと考えました。
確かにそうかも~。今まで考えたこと無かったけど。
気が強い性格を、弱くすることは出来ないけど、ものの考え方って、確かに自分で決められる!
そんなある日、思いました。子供たちが何かして欲しいって言う時、面倒臭いと感じる自分を変えてみることは出来ないか。
性格は変えられないけど、考え方は変えられる。
変えようとしているのは、他人ではなく自分の考え方。
あれ?これって、出来そうじゃない?
子供たちがまだ、学生だった頃のことです。
よし、今日から面倒臭いをやめてみよう。
「ねぇまま~、これ、明日学校に持って行きたいんだけど、今から洗濯できる~?」
「えーーー!面倒くさぁ・・・・・・くはない!!うん、大丈夫、今から洗濯して除湿器かけたら明日の朝にはきっと乾く!」
「ままぁ、なんか小腹が空かない?ホットケーキとか焼ける?」
「えーーー!面倒くさぁ・・・・・・くない!!よっしゃ、待っとれ。美味しいの焼いたげる」
こうして、面倒臭いをやめてみたら、思った以上に、身も心も軽くなりました。
どうしてもっと早くやらなかったんだろう。そっか、面倒臭いは考え方で、考え方を変えるという発想が、全く無かったからかー。
うちの子供たち、決して出来がいい訳ではありません。でも、身を惜しむことをしない子たちに育ってくれたのは、私があの時から、面倒臭いをやめたからではないかと、今も時々思うのです。
幾度もギャンブルの借金を作って、結局私から三行半を突き付けられた第二夫でしたが、彼は人生において、とても大切なことをたくさん教えてくれました。
まぁ今も「別に用はないねんけどな」と言って電話を掛けて来ては
「あたしはあんたとちごて忙しいねん。用が無いなら掛けてくんな!めんどくさいやつやな!」って、しょっちゅう怒られてますけどね。※人に対しての面倒臭いは、よく使います。爆
どうですか?一度、面倒臭い、やめてみませんか?
今日は、今から20年くらい前の話。
「人はな、性格を変えよう思ても、あんまし変わらへんねん。でもな、ものの考え方は、変えよう思たら、変えられんねんで」
今は離婚してしまった第二夫にそう言われて、ふと考えました。
確かにそうかも~。今まで考えたこと無かったけど。
気が強い性格を、弱くすることは出来ないけど、ものの考え方って、確かに自分で決められる!
そんなある日、思いました。子供たちが何かして欲しいって言う時、面倒臭いと感じる自分を変えてみることは出来ないか。
性格は変えられないけど、考え方は変えられる。
変えようとしているのは、他人ではなく自分の考え方。
あれ?これって、出来そうじゃない?
子供たちがまだ、学生だった頃のことです。
よし、今日から面倒臭いをやめてみよう。
「ねぇまま~、これ、明日学校に持って行きたいんだけど、今から洗濯できる~?」
「えーーー!面倒くさぁ・・・・・・くはない!!うん、大丈夫、今から洗濯して除湿器かけたら明日の朝にはきっと乾く!」
「ままぁ、なんか小腹が空かない?ホットケーキとか焼ける?」
「えーーー!面倒くさぁ・・・・・・くない!!よっしゃ、待っとれ。美味しいの焼いたげる」
こうして、面倒臭いをやめてみたら、思った以上に、身も心も軽くなりました。
どうしてもっと早くやらなかったんだろう。そっか、面倒臭いは考え方で、考え方を変えるという発想が、全く無かったからかー。
うちの子供たち、決して出来がいい訳ではありません。でも、身を惜しむことをしない子たちに育ってくれたのは、私があの時から、面倒臭いをやめたからではないかと、今も時々思うのです。
幾度もギャンブルの借金を作って、結局私から三行半を突き付けられた第二夫でしたが、彼は人生において、とても大切なことをたくさん教えてくれました。
まぁ今も「別に用はないねんけどな」と言って電話を掛けて来ては
「あたしはあんたとちごて忙しいねん。用が無いなら掛けてくんな!めんどくさいやつやな!」って、しょっちゅう怒られてますけどね。※人に対しての面倒臭いは、よく使います。爆
どうですか?一度、面倒臭い、やめてみませんか?
でもどうしてもやりたくない時は
これするの、嫌いなの~!と言って、
やらないことは・・・あります。
意地でも面倒臭いとは言わない頑固者。笑
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/4a62471d5109f75c7b92e8e05be16649.jpg)
これするの、嫌いなの~!と言って、
やらないことは・・・あります。
意地でも面倒臭いとは言わない頑固者。笑
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/2104a0be6b22a666945433b87bc21ad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/4a62471d5109f75c7b92e8e05be16649.jpg)
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!