未熟者のつぶやき

日々のできごとを備忘録的に記録しています。

湘南ライナー

2012-06-03 07:11:54 | 通勤

通勤で湘南ライナーを使うかどうかで悩んでいる最中なのだけれども、混雑具合など分からないことが幾つかあったので、直接、JRの担当者の方に聞いてみた。
質問に応対してくれたのは藤沢駅の美人なJRの職員さん。(写真はない)

ライナー当日券の購入については、藤沢駅で人気があるのは7時台の列車で、それらについては5分前の購入は難しく、売り切れていることの方が多いかもしれないとのこと。
8時台に入ると、発車5分前でも買えるかもしれないけれども、日によって違うので少し早めに来て購入した方が安全とのことだった。

ライナー券の券売機の場所についても確認したら、藤沢駅の専用券売機コーナーのほか、小田急線との連絡口にも臨時の券売機が設置されているので、藤沢駅の外に出なくてもライナー券は購入できるということについても教えてもらうことができた。

一応、藤沢駅の専用券売機の設置場所を確認。
Img_0103

脇にポスターが貼られていて見てみたら、8時台は比較的空いていると書いてあった。
Img_0102

念のため、朝9時前後の東海道線普通列車上りの混雑具合についても聞いてみたのだけれども、座れないかもしれないけれども、ラッシュのピークは過ぎているので、車両を選べばキャリーバッグなどの持込はできると思うとのこと。

様子はなんとなく分かったけれども、実際に乗ってみないと分からないことも多いはずなので、幾つかの乗車パターンを考えておこう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿