駅まで弁当を貰いに車で行く。
弁当は、駅にある工場で作っているらしいです。
それを2つ買ったんですけどね。
雨が降っているから「行きは歩き帰りはバス」というのは止めました。
駅まではバスで200円、駐車場は1時間で300円ですからね。
100円しか変わらないですし。


路上駐車場が空いていました。
後ろの車は駐車券を買っていなかったなww
いわゆる「駅弁製造会社」なんですけど…。
アルバイトまで「お節を売れ。」「恵方巻を売れ。」と言われるんですって。
今回は、コロナ不況のため「弁当を売れ。」とまで言われているとか。
今日は、弁当2つ1000円でもプラスにはなったですかねえ??
弁当は、駅にある工場で作っているらしいです。
それを2つ買ったんですけどね。
雨が降っているから「行きは歩き帰りはバス」というのは止めました。
駅まではバスで200円、駐車場は1時間で300円ですからね。
100円しか変わらないですし。


路上駐車場が空いていました。
後ろの車は駐車券を買っていなかったなww
いわゆる「駅弁製造会社」なんですけど…。
アルバイトまで「お節を売れ。」「恵方巻を売れ。」と言われるんですって。
今回は、コロナ不況のため「弁当を売れ。」とまで言われているとか。
今日は、弁当2つ1000円でもプラスにはなったですかねえ??