社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

その他の数値。

2020年10月29日 15時59分31秒 | Weblog
今回の検査日は令和2年10月27日。

令和2年9月1日が前検査日。


今回も「H」が付いたのは「空腹時血糖」と「ヘモグロビンA1c」の2つ。

両検査日で尿糖が「4+」になったのは、余分な糖分を排出する薬を飲んでいるからですね。

つまりは、異常値ではなく、薬効から来ています。


γ₋GTPは33⇒32。

まあ、これは誤差範囲??ですかね。

中性脂肪は117⇒93。

ちょっとだけ良化ですね。

医師からは「120を切ってください。」と言われています。

まあ、通常よりも厳しい基準値ではありますが、何とかクリアしました。


推算糸球体濾過量(eGFR)⇒腎臓が老廃物を尿へ排泄する能力を示す数値。この値が低いほど腎臓の働きが悪いということになります。

推算糸球体濾過量(eGFR)は血清クレアチニン値と年齢と性別から計算されます。

75.8⇒82.5。

良化してる。。。

まあ、軽度の腎機能低下と見られることもありそうな数値ですな。


今のところ、一昨日の検査の方が前々回よりも良い数値となっています。

これが菊芋の効果かどうかは次回(12月22日)の検査で評価したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症、その後。医療ではなく介護へ。

2020年10月29日 15時12分24秒 | Weblog
「「長谷川式簡易知能評価スケール」で0点を取ったそうな。」(2020年10月26日投稿)で触れた件。

>CTを撮ったらしいですけど…。脳に黒い影があり…。
>その黒い影についてはMRIで調べることになったとか。

結果…。

医師によると「もう古い病巣なので、治療の必要はない。」と言われたそうです。

おそらく「治療の必要は無い」というより「治療しても直らない」ということなのでしょうね。

まあ、これで認知症であり、治癒の見込みは無い…ということで…。

医療というよりは介護だな…。

まあ、もう行政と相談して決めるしかないですわ。


問題は、妹さんが弱いんだよね。

体調は宜しくないし「(兄とは)関わりたくない。」としか言わないし。

だけど、もう少ししたら、方向性は決まるわけでね。


しかし…。認知症になった人とは2年前に会ったきりだけど…。

2年で認知症になるんだな。

まあ、6か月で徘徊を始めた人もいるから、驚かないけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「後期高齢者医療制度」の納付書を再発行。

2020年10月29日 12時44分50秒 | Weblog
市役所へ行って、「後期高齢者医療制度」の保険料納付書を印刷して貰い、10月分の支払をして帰りました。

父はJR職員だったため、年金が2通りありましてね。

JR時代分の年金からは「後期高齢者医療制度」の保険料は天引きできないんですね。

再就職後の年金は安いから天引きの対象にならないのかな??

その上で、父が自動振替を嫌がるものだから、納付書で入金しているんですよ。

納付書がどこへ行ったか分からなくなってしまったんですけど…。

探せば納付書はあるはずなんですけど、探すより再発行した方が早いし…。

ついでに支払いもしてしまえ…と。




再掲。

菊リッチEXです。

一昨日の27日の検査でヘモグロビンA1cが0.4ほど減ったので…。

3袋目を買うことにしました。

ヘモグロビンA1cが減ったのが、菊リッチEXの効果かどうかは、まだ分からないんですけどね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和2年10月29日。ビルが建つはずだったのに駐車場。

2020年10月29日 10時49分12秒 | Weblog


花。



ランドルト環っていうんだったね。

名前を覚えきれないww



ビルが建つはずだった土地が駐車場になった。

一時は建設計画まで貼り出していたのにね。

舗装をし出したから「やばい。」とは思ったけど…。



それで安くないから困りものですな。

ここらでは1時間300円ってのが相場だから、2倍ほど高い。



駅前病院のトイレは、もう最新ではないけどね。

機能が高いし奇麗です。



駅前病院セブンで常温水を買う。



7時30分の中間チェック。

1万歩近くは歩けました。



生簀って工事が大変ですからね。

それも表に展示する生簀は穴を開ける必要があるしね。

閉店したチェーン店の後始末。

生簀の穴が開けっぱなしだったけど、ひとまずは塞いだようです。



フクロウカボチャww



セブン店主が最初は白を出してきた。

いつも赤を頼むのを忘れていたらしい。



12000歩は確保しました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和2年10月29日。

2020年10月29日 10時36分03秒 | Weblog


回覧板を回す方に神経が行ってしまって、マスクをするのを忘れてしまった。

帰るのが面倒なので坂下のセブンで買った。



個装してあるので、これにしました。


マスク不足のときに布マスクをいただいたので、それで、何とか乗り切れたんだよね。

あのマスク不足って何だったんだろう。。。



フウセントウワタですね。

うちにも生えたんだけどね。

父が勝手に抜いてしまいました。

愛嬌があって良かったんだけどね。



小料理屋の店頭は奇麗にするに限るね。



私の時代は中学校が荒れていたからね。

今は、大人しいよね。



1人で行ったら「飲み放題はダメ」っていう理由が分からない。



家なら七輪の方が便利ですかねえ。

オバサン(母の姉)が生きておられたころは、よく焼き魚を七輪で焼いて貰ったんだよね。



何でリンゴばかり。。。



おでんをやる店が増えてきたですね。

和食Aのは温めるだけの既製品だと思うけど。

あれはあれで美味しかったな。



持って帰られないのが凄いww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11種類ある「おでん」。

2020年10月29日 09時25分49秒 | Weblog

広島駅点描。令和2年10月29日。広島東郵便局跡ビル建設現場、ゲート移動について。

和食Aに入った。


私の知り合いが和食Aを紹介しろ…と言って来たので紹介した。

知り合いは昨日の昼に行ったはずなので、料理長にお礼を言いに行った。



付き出しは切り干し大根。

私自身は甘いものは酒の肴にならない…と思っているんだけどね。




船中八策。

高知のお酒よね。

坂本龍馬だわ。



個別注文には升が付く。

セット物には升は付かない。




おでん。11種類あるそうですよ。



辛子。





















11種類、ありますっけ??




蟹甲羅グラタン。

実は、あまり量は無い。



浅漬けキュウリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする