社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

駅前病院でのインフルエンザ予防接種を提案したけど…。

2023年11月28日 14時45分11秒 | Weblog
スーパーマーケット⇒調剤薬局⇒ローソン。


スーパーマーケットには魚屋がありましてね。

和食WやKでは、この魚屋に魚を頼むとか。

父が「正月用に刺身を作って貰って。」という話をし出したのですが…。

正月用の刺身は高いぞww

1万円は覚悟しないとね。難しいだろうね。

和食Wが巻き寿司のあとにフグ鍋セットを作るからさ。

それを買うってのはどうですかね?


調剤薬局。

カルベジロールを半錠にするのに時間がかかる。

それで、昼過ぎに来ます…と言って帰るんだけど。

袋を忘れやすいから要注意だね。


ローソン。

アイスコーヒーww

クソ寒い。


父が散髪に行きましてね。

30日は駅前病院に診察予約らしいです。

父には「インフルエンザの注射を売って貰えば?」と言ったのですけどね。

どうせ、市の補助で負担額は、どこの医療機関でも同じですから。

父が打っていれば、私は適当な時期に適当な場所で打てば良いわけで…。

ところが父が「一緒に打ちに行った方が良い。」とか。

逆に面倒なんだけどな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某社労士法人が年賀状を止めるんだってさ。

2023年11月28日 14時26分21秒 | Weblog
日本〇薬では女性事務員を減らしていましてね。

広島も派遣社員を入れていると聞いたですね。

岡山は1人居るのかな??

松江はNさんに転勤命令が下り…。

今は京都本社かな??

まあ、おそらく、転勤は辞めさせるためかな?と思っていましてね。

Nさんが転勤に応じたから辞めさせられなかったと。

日本〇薬も変わったもんだね。


昔は営業マンが自分の売上を計算して報告していたけど…。

私が居たときからコンピューターで自動で出てくるというね。

まあ、正直、初めから出来たはずなんだけどね。

そうでないと決算が出来ないはずですから。


喪中ハガキが来だしました。

また「年賀状を辞めます。」ってハガキも来たですね。

某社労士法人なんだけど…。

私は、もう出していないはずなんだけど。

法人は、社労士の付き合いの範囲外だと思っているし…。

母の死去から「来た年賀状に返す。」を繰り返したら…。

150枚が70枚まで減りましたんでね。

その中に、その社労士法人も入っていたはず。


なお、親戚で年賀状を止めた奴とは付き合いはしないww

年下が何を言っているんだってww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数値良化も0.1ww

2023年11月28日 12時47分07秒 | Weblog
γーGTP⇒42⇒34⇒31。

微減が続くって感じ。


中性脂肪⇒143⇒131⇒167。

医師としては150を切って欲しいようです。


推算糸球体濾過率⇒75.8⇒80.1⇒79.0。

まあ微妙ですねえ。


ヘモグロビンA1cは0.1ほど良化。

それでも医師の機嫌は宜しくないww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3番目でも診察順は早くならない。

2023年11月28日 11時02分41秒 | Weblog
7時30分から最新受付機が作動。(実際は少しだけ早い時間から。)

採血センターに行き、採血順が出るのを待つ。



採血順と検尿用カップ(ハルンカップ。ハルンは医療用語で「尿」のこと。)が一緒に渡されるので、検尿用の尿を作るww




採血順は3番。

先に検尿をして、採血が始まる8時30分を待つ。


検尿用のコップって、小さい窓から穴の開いた容器に置くようになっているんですけどね。

最初に尿を採取した人が手前に置くのってのはどうなの??

こっちは、それを越えて置かないといけないから服や手に付きそうになる。


診察は10時前になりました。

検査順が早くても検査結果が出るのに1時間近くかかるので…。

あまり意味がないww


あとは調剤薬局に処方箋を置いて帰りました。

いつも通り、半錠にするのに時間がかかるのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傷心のボウリング大会。

2023年11月28日 06時24分29秒 | Weblog
日本〇薬は課長代理以上が非組合員。

逆にいうと、その他は組合員。(例外は会社機密に触れる人。広島支店ではUさんは非組合員だった。)


その組合の活動の一環だったと思う。

広島でボウリングって話ですわ。

前日、飲み会があってね。

まあ、私も仕方がなく参加したのですけど…。

時期が丁度、私が松江に転勤した後なんですよ。

つまりO夫妻の犠牲になった直後ね。


まあ普通に参加したのですけど…。

途中からO夫妻のことに話が集中しましてね。

私の方は傷心の時期でしたから、面白くないんだな。

料理はしゃぶしゃぶでした。

そのしゃぶしゃぶを食べたくないわけ。


というかね。

普通に見たら分かりますやん。

私とO君が交換で転勤になった⇒O君たちが結婚した。

「ああ、太っちょは犠牲にされたな。」って。

O君夫妻が持て囃されることは、私には屈辱なんだけどね。


翌日、私は二日酔いで朝は起きれず。

結局ボウリングには出なかったですね。

会場には行ったけど、もう終わってましたわ。

というか、誰も私を起こしには来なかった。


最後の一押しはホ〇リ支店長の言葉だったけど…。

この一件も、私が会社を辞めるキッカケではあったですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーバームーン。

2023年11月28日 06時07分42秒 | Weblog


月に叢雲花に風ww



雲が晴れた一瞬を撮りました。

奇麗な円形のお月さまです。




地上は、グッチャグチャww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする