昨日、「「職業会計人コース」を作った。」を投稿しましたが…。
その「職業会計人コース」に入るのにも条件があるようです。
学校の指定授業の成績とか…。
やはり簿記2級程度の実力ってことですね。
簿記の基本は、3級ではなく2級なんですよね。
2級ぐらいの実力が無いと、専門学校の税理士講座を受けるのも無謀ですからね。
税理士は簿記論と財務諸表を勉強したけど…。
何か人工的だし…。
高度なパズルにしか見えなかったんですよね。
だから岡山校へ移籍してから少しして辞めちゃった。
あまり好きになれなかったんだよね。
社会保険労務士⇒行政書士⇒宅建士。
こっちの方はとっつきやすかったから順調に勉強出来ました。
その「職業会計人コース」に入るのにも条件があるようです。
学校の指定授業の成績とか…。
やはり簿記2級程度の実力ってことですね。
簿記の基本は、3級ではなく2級なんですよね。
2級ぐらいの実力が無いと、専門学校の税理士講座を受けるのも無謀ですからね。
税理士は簿記論と財務諸表を勉強したけど…。
何か人工的だし…。
高度なパズルにしか見えなかったんですよね。
だから岡山校へ移籍してから少しして辞めちゃった。
あまり好きになれなかったんだよね。
社会保険労務士⇒行政書士⇒宅建士。
こっちの方はとっつきやすかったから順調に勉強出来ました。