めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

ふざけすぎ?

2021-05-26 08:36:39 | 日記
5/25(火)

朝から小岩の事務所で仕事します。

経費の精算して、見積もりを一本作ってメールで送ったらやる事なくなりました。

ランチはアパートで。




午後は新宿です。




92 相続人

ベルモンドは巨大財閥の御曹司ですが、総帥の祖父が飛行機事故で亡くなって急遽相続する事になり、住まいの

ニューヨークからパリに乗り込んできます。

大学からの友人が秘書役で、2人は呼吸もぴったり合ってます。

入国手続きの際に、トランクから麻薬が出てきていきなりピンチですが、大臣に直電して難を逃れます。

力技です。

どうやら誰かに命を狙われてるようです。

取り巻きにも怪しいのがいます。

部下の女も怪しいし、怪しいコールガールも付きまとってきます。

金があると面倒ですね、色々と。

妻がらみのイタリアのファシストまで出てきて、息子を拉致されそうでしたが何とか奪還して

めでたしかと思いきや…

こんなエンディングもあるのね。(泣)

93 カトマンズの男

ってか、こりゃ中国でしょ。

金持ちのボンボンが自殺願望ですが、失敗ばかりです。

婚約者がいますが、生きる気力も湧いてきません。

みんなでヨットで香港に出航します。

漁船がウヨウヨしてるまさに昔の香港ロケか。

殺し屋に狙われて街中を走り回りますが、市場に並んだ野菜なんかを平気で踏んづけたりちょっと

感じ悪いです。

食べ物は粗末にしちゃいかんな。

友人を追いかけてチベットに行きます。

ネパールじゃないと思うぞ?

フランス人にとっては違いがないかもね。

中国特有の竹の足場の上を走り回る様は、股間が縮み上がります。

こういうアクションを本人がこなしてるので、サニー千葉も尊敬してるそうです。

アパートに帰って家飲み。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿