めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

健康診断

2014-04-19 06:43:23 | 日記




4/1 9時に上がってそのまま再び新宿へ。

診療は10時からなんで少し早いかな?と思ったらもう先客が尿を採ってました。

「レントゲンは昨日撮りました」

と申告しましたが、ゴソゴソ探していた院長のオバサンが「見つからないんでもう1ショット!」

おいおい、どれだけの放射能を浴びせる気だい?

これくらいいい加減でないとブラック企業とは付き合えないのかもしれません・・・

この日は夜勤。

22時からだってのを20時に出勤して気がついて愕然(泣)

両国前のベローチェでウトウトしながら過ごします。

有楽町みたいに休めるスペースが無いんです・・・

4/2 夜勤明け。

洗濯した後出掛けます。

前売り券を買っていたので久しぶりにユーロスペースに来たら・・・ン?ポスターが?









デジタルで作り直して特別興行するそうです。

良い機会だ、これこそDVDでは出てないでしょうし観ておきましょう。

また、3階と2階共通で会員になったら1本1,000円という事も発見!

カウンターで「会員になるなり!」と言ったら、入会した日から1年だから、次に切符を買うときになさったら?

と的確なアドバイス(今日は前売り券を持ってる)





26(チスル)

「1948年4月3日。世界遺産・済州島で起きた知られざる慟哭の実話。」

韓国映画です。

何やらそそるじゃないですか?昭和で言うと23年です。

ここで時間切れです(泣)

今日(4/19)から所謂連当。連続当務で48時間勤務です。

中々追いつけません。

次に打てるのはいつになりますやら・・・




最新の画像もっと見る

コメントを投稿