めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

Z級映画

2020-01-23 17:47:33 | 日記
1/22(水)

…ハッと目が覚めたら7時過ぎ!(泣)

朝食食べる余裕もなくバタバタ出掛けます。

東大宮のマンションで消防設備工事です。

廊下にある発報機が古くなったので交換します。




制御盤の鍵が開かないので電気を止められず、活線作業となります。

死人が出たら代人のクジラの首が飛ぶのでしょうね?(泣)

それでも「やれ」と言葉にしては言ってないので、裁判になってもシラを切る予定ですがね。

目を離した間に勝手にやりやがったバカなヤツら!とか言って。

無罪になっても遺族に刺されるか。




3年ごとの連送管耐圧試験もやりました。




道路に止めたり歩道にホースを這わせたり、大丈夫なんでしょうか?(他人事)




無事にシールを頂きました。




これが開かずの制御盤。

ピッキング名人いないかな?

駅まで戻ってやっと朝食っちゅうかもうランチの時間です。




500円セット。

なか卯の牛丼は煮込み風で独特ですね。




無間地獄のサービス券貰いました。

大手町に通ってた頃は鬼のように使ってましたがね。

日本橋に戻って、現場のないSさんとチコちゃん話をしたり、サーフィンしたりしてたらすぐに退社時間です。

1日が30時間くらい欲しいです。(泣)

新宿へ。




ちょい飲みパターンにそそられますが、都会にはありません。(泣)




混んでる店で、定食と同時にホッピー持ってきました。




中は2回お代わりします。




あの世に金は持っていけないし、現世で使い切ろうという作戦に変更しました。(貯金2万円)




引越しも出来んな。

2月でアパート契約切れるんですが、建物取り壊すまで居ていいよ?と言われてます。

出来るだけ頑張って欲しいです。




今日でスタンプ集まりました。




抽選ですが、こんなところで運を使いたくはないですが…




酷評を突き抜けてマニアが集まってます。

30 プラン9




他の映画館の特集で観たことありました。

相変わらずチープな作りのSF映画で、館内も失笑があちこちから漏れてます。

肩の力を抜いて、楽に生きてゆけという示唆か?

時々寝落ちしましたが、別に見逃しても惜しくはありません。(笑)

身体に気を遣って最近は歌奴。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿