めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

いつもの札幌

2022-07-24 19:45:48 | 日記
7/24(日)

いつものゲストハウスに11時に約束してるので、ゆっくり寝てます。

8時からフリーの朝食が付いてます。




この店自慢のカフェラテだそうです。




女子じゃないので。(笑)




アントワープのドミトリーのコーンフレークよりマシです。(笑)

A君が動物園に行くそうで、冷やしてた酎ハイを置いてってくれます。




いい奴だ。

一階は喫茶店なのね。




客は居ませんが。




カフェモカを頼んでしばし読書…




チェックアウトの10時半に失礼します。




ベッド提供の、ヨーロッパ仕様のドミトリーでした。

割り切ればコレで良いんですが、もうちょい会話が欲しいな。(店主も無言)




今が盛りか?




4年間にわたる裁判の顛末を聞きました。

6月に判決が出て、宿屋の営業を終了せよとの事で予約も全て断って、田舎で農業でもしようか?と思ってたら、

罰金を却下された原告のマンション管理組合がまさかの控訴したそうで、そうなると次の高裁の判決が出るまで

営業出来るのだそうです。(笑)

だから、今はこちらも営業中。

ただ、一旦キャンセルして先程のドミトリーを予約したのでクジラは義理を通しただけで、今後はまたこちらに

お世話になろうかと。(判決が出るまで)

1時間半歓談して、またねーと失礼します。




A君がラーメン屋で待ってます。




ススキノから歩きます。




子供が無邪気に車道に出るので目が離せません。

文房具屋の4階にあるにで、A君も迷ったそうです。(確かに)




文房具屋も、関係ない待ち列が出来て迷惑じゃないのか?




大学生の時に食べてショックを受けた店なんですが、味覚が変わったのか味が変わったのか、そこまででもないですが、

確かに一般の味噌ラーメンとは違うジャンルです。




腹一杯になったら、エジプト展を観に行くというA君と別れてススキノ温泉へ。




エジプトの目ぼしいモノは、実はイギリスやドイツにあるという事を知らないんだな?A君。(笑)

まさかツタンカーメンは来てないでしょうし。

ここのぬる湯と低温サウナは大好きです。

2時間汗をかいたらレストランで補給しなければ。(笑)




揚げ物は余計だったな。(反省)




逸ノ城が勝ったのを確認してもう一度湯船に戻ってさっぱりします。

93.20→91.60kg




フラフラススキノまで歩きます。




デパートはマンションになるようです。




ススキノはまだ人通りが少ないですね。

空港で保安検査を通過してから酒盛りです。




レストランより安上がりです。(お利口)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿