iPhone5+Road Bike PRO+エレコムのDE-M01L-1910で淡路島120㎞コース行ってきた。
朝8時から15時まで(午前中は曇がち、正午辺りから快晴)のモロ日中だったこともあり
画面の明るさはほぼ常時最大だったので
、終盤モバイルバッテリーの容量が空になって、
最後の1時間ほどは画面オフにせざるを得なかった。
それでも岩屋の駐車場に着いたときのiPhoneのバッテリー残量は10%切ってたσ(^_^;)
ということで、この構成での日中の使用は6時間が限度か。
近々、容量同等のバッテリーをもう1本追加して琵琶湖の150㎞コース行ってみる。
じき梅雨入りするだろうし、出来れば今週末にも行きたいところだが、家族がそれを許すかどうか…
朝8時から15時まで(午前中は曇がち、正午辺りから快晴)のモロ日中だったこともあり
画面の明るさはほぼ常時最大だったので
、終盤モバイルバッテリーの容量が空になって、
最後の1時間ほどは画面オフにせざるを得なかった。
それでも岩屋の駐車場に着いたときのiPhoneのバッテリー残量は10%切ってたσ(^_^;)
ということで、この構成での日中の使用は6時間が限度か。
近々、容量同等のバッテリーをもう1本追加して琵琶湖の150㎞コース行ってみる。
じき梅雨入りするだろうし、出来れば今週末にも行きたいところだが、家族がそれを許すかどうか…
