ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

とんぼとビワ

2008-06-10 20:18:16 | 花や虫


今日は午後から雨
雨が降る前に撮ったのが↑のとんぼ
なんか久しぶりに見るような気がする
素手で捕まえることができるし!

とんぼ 漢字で書くと、蜻蛉
読めない 読めない
漢字検定1級やろなあ

今夜は食後に「ビワ」をいただいた。
実家でとれたビワ
めちゃくちゃおいしかったあ
ビワって本当好き
そういえば、ネットで「「ビワゼリー」を注文した。
注文したサイトは、

茂木ビワゼリー茂木一○香本家 


暑い夏の日に、仕事から帰って
冷蔵庫で冷やした、ビワゼリーを食べたら
疲れが吹き飛ぶわあ

今から楽しみ 楽しみ

とんぼとビワ

漢字で書くと

蜻蛉と枇杷

二つとも漢字で書くと難しいというところが、
共通点やな




コメント

アジサイ

2008-06-06 20:31:48 | 花や虫


近所に咲いてる↑のアジサイを撮った
このアジサイは、すごくきれい
アジサイが光によって変化してる。

うーーん このアジサイは、好きやなあ
まさにKing of あじさい


コメント

かまきり発見

2008-06-06 20:26:53 | 花や虫


昼休みに↑のかまきりを発見
まだ子供のかまきりだった。
せわしく動いていた。
ちっちゃいけど、すごく元気がいいかまきりやった。
がんばれー かまきり


コメント

ミニバラ

2007-11-05 19:17:47 | 花や虫


ミニバラがきれいに咲いてた
寒いときに見る花ほどきれいなものはない
いいねえ

ん? 
今外野から「両性具有」という言葉が
難しい話してるなあ


ふービールを飲んだ 飲んだ
うまーーい
ふーー


コメント

春の花

2007-03-11 09:45:37 | 花や虫




おはようー 日曜の朝は、やっぱりコーヒーでしょう
ふーおいしい 
さあ 食パンを食べるかぁ

↑はうちの鉢植えの花達
春の花はカラフル カラフル
下の花がぼけてるところが、俺らしいなあ






コメント (2)

すずらん

2007-03-05 23:33:17 | 花や虫


毎年咲く、すずらん
今年もきれいに咲いてた
熱に植えたわけではないんだけど、
どこかから飛んできたんやろなあ
今頃の楽しみのひとつになってるわあ


コメント (2)

梅の花

2007-02-15 20:26:06 | 花や虫


梅の花がきれいに咲いてた。
見てると、気持ちがいいねえ
梅の花も好きやなあ
梅干も梅酒も大好き
おなかが痛くなったら、すぐ梅酒を飲むと、
あーーら不思議 すぐに良くなる



青空が青すぎやあ
雲ひとつない
すがすがしかったなあ

コメント (2)

チューリップ

2007-02-09 21:07:53 | 花や虫


もうホームセンターでチューリップを売ってた
早っ
チューリップの花かあ
うちも植えてるけど、まだまだ咲かない
でもこの陽気が続くと、例年よりも早く咲くやろなあ

今夜のビールはうまーーい←極生
お疲れ 乙カレー
そういえば 月曜はカレーライスをする予定
カレーって無性に食べたくなるよなあ





コメント (2)

マラコイデス

2007-01-20 16:46:31 | 花や虫


今日は暦の上では大寒なのに、
ポカポカ陽気 まるで3月上旬みたいやったなあ

ちょっと園芸の店へ
きれいな花がいっぱいあった
中でも↑の「マラコイデス」
きれい きれい
ん? なんか名前が面白い

 マラ恋です 

マラ君という青年がいて、
恋をした時に咲いてた花みたいでいいねえ


コメント (5)

ミニ薔薇

2006-12-24 12:26:26 | 花や虫


今頃の時期に↑のミニ薔薇がきれいに咲いてた。
暖かいんだろねえ
今日も
クリスマスっていう感じがしない。

さあ今日も買い物 買い物
そんで、年賀状も印刷開始
イラストを決めたら、ちょちょいのちょい♪
すっきり すっきり
まあ明日完成やわ いえーーい

コメント (2)

シクラメン

2006-12-07 21:31:07 | 花や虫


シクラメンの季節になってきたぞー
毎年1鉢買うんだけど、まだまだ高いなあ
シクラメンを育てる時の最大のポイントは水やり
水を上からあげたらいけない。
下から水を吸い上げる方式の鉢だと長持ちする。
上からあげてたら、枯れるのが早いんだよなあ
どれだけ失敗したことか・・・
このことを知ったのが数年前で、今では長持ちしてるわあ♪

コメント (7)

カマキリがいた

2006-12-04 21:39:32 | 花や虫


おーー カマキリ発見!! 
日向ぼっこしてる感じ 
カマキリがここにいるということは、
朝寒かったけど、昼間は暖かいっていうのがわかる。
カマキリのすごいところは、知る人ぞ知る生態。
それは、交尾をした後 メスは産卵のための体力をつけるために、
オスを食べてしまう。
一説によると、オスは疲れきっていて動けないから
食べられてしまうのだそうだ。
これってすごいこと 
それがもう何百年も続いてる。
メスに食べられる・・・ 
痛いやろなあ 
疲れきって動けないって、
もしかして、交尾でエネルギーを使い果たしたんだろうか?
その時 ちょっとだけ逃げれば助かるのか? 
でもメスは追いかけて来るだろう 
オスの宿命か・・・ 
カマキリも大変やんなあ 

もちろん↑のカマキリは、メスです きっぱり

コメント (8)

ミニ薔薇とキンモクセイ

2006-11-11 11:50:13 | 花や虫

暖かいせいか、まだミニ薔薇が咲いてた。
うちの鉢植えのミニ薔薇
ちっちゃくてかわいい



鉢植えのキンモクセイもあの香りを放ちながら、
きれいに咲いてた。

昨日までいい天気が続いてたんだけど、
夕方から雷が鳴り出して、大雨 
久しぶりの雨にびっくりした。
季節の変わり目で、体調を壊しやすい。
ちょっと風邪気味なので、今夜は近所のスーパー銭湯に行って
リフレッシュしますかあ



コメント

薔薇の花

2006-11-08 20:34:24 | 花や虫


薔薇の花がきれいだったなあ
すかさずデジカメでパシャ
なんか撮られても堂々としてる。
さすがあ


コメント (4)

きれいな花

2006-10-22 20:36:21 | 花や虫


桜みたいなきれいな花が咲いてた。
うっとり
コメント