ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

徳を積む

2024-09-30 | 情報




「徳を積む」って具体的にはどのようなことをすれば、
徳を積むことになるのか?って、
思いつくのは、
1  人に優しくする
2  ゴミを拾う 特にタバコの吸い殻等
3  情報提供をする
4  ボランティア活動をする
5  献血をする
うーーん そんなに思い浮かばない
こういう時 助けてくれるのがパプちゃん Perplexity 
パプちゃんに
「徳を積むとはどういうことか具体的に
 30個教えて」って訊いてみた。
その回答が、
1. 自宅や職場の掃除をする。
2. ゴミ拾いをする。
3. 寄付や募金をする。
4. 綺麗な言葉を使う。
5. 誰に対しても笑顔で接する。
6. 人に親切にする。
7. 人の幸せを心から祈る。
8. 神社にお玉串料を奉納する。
9. プラスの感情を与える。
10. 人を育てる・育つ場を作る。
11. 感謝の言葉を忘れずに伝える。
12. 他人の意見を尊重する。
13. 約束を守る。
14. 困っている人を助ける。
15. 笑顔でお礼を言う。
16. 他人の成功を祝う。
17. 小さな親切を心がける。
18. 公共の場でのマナーを守る。
19. 知識や経験を分かち合う。
20. 交通ルールを守る。
21. 自然環境を大切にする。
22. 時間に正確であること。
23. 他人の話に耳を傾ける。
24. 自己改善に努める。
25. 他人の立場になって考える。
26. 誠実な行動を心がける。
27. 公共施設の利用マナーを守る。
28. 他人のプライバシーを尊重する。
29. 困ったときは素直に助けを求める。
30. 日々の生活で感謝の気持ちを持つ。
です。

なるほど 確かに!
全てを実行すると人格者になれるレベルです。
30個を参考にして徳を積み、
徳のオーラをまとえる人になれるよう
がんばりますかあ



コメント

コーヒーメーカーの話

2024-09-20 | 情報




新しいコーヒーメーカーを購入したので、
随分前から使ってたコーヒーメーカーをどうするか?
愛着があるのでそう簡単に捨てることはできないし、
中古品なので人にもあげられない・・・
結構大きいので置き場も困ってた・・・
そんな時に職場のゆきさん(←メルカリの達人)が
最近ホームベーカリーをメルカリで売ったことを話してたのを
思い出し、
「よし 俺もメルカリで売ってみよう」ってなった。
これまでメルカリで本を7冊を2,900円で
売却することができたが、家庭電化製品は初めてで、
ちょっと不安はあったが、早速写真を撮り出品!
すると、問い合わせがあり、めでたく取引成立
ここからが大変
発送準備の為にコーヒーメーカーを丹念に洗い、
プチプチで梱包し段ボールに入れ、
コンビニで発送♪
やっと 終わったあ

おそらくこのコーヒーメーカーを
買取ショップに持ち込んでも、
そんなに高く買ってくれないが、
メルカリなら買ってくれる人とのやり取りもあり、
何よりも相手が喜んでくれるのがうれしい。
ちなみに、このコーヒーメーカーは5,000円以上で売れた。

これからも調子に乗って、
メルカリで不用品を売り、
1ヶ月で2万円から3万円を稼ぐ力を身につければ、
お金がじゃぶじゃぶ増えてしまう。←ここ笑うところです。

自宅にある不用品がお金になることに関心があるなら、
是非とも時間を作り、メルカリで出品してお金を稼ぐことに
挑戦すると新しい発見ができる。
そう思います。








コメント (2)

ツインバードコーヒーメーカー

2024-09-19 | 情報


↑はツインバードのコーヒーメーカーで、
1週間前に購入した。
これは土曜日朝の情報番組で1位を
獲得したコーヒーメーカーで、
「本当にコーヒーがおいしくなるのか?」って
思ってたが、見事に裏切った。

めちゃくちゃおいしい

コーヒー好きが言ってるから間違いない。
その風味や味が全然違う!!

毎朝 おいしいコーヒーが飲めることに感謝です。
最初は粉から抽出して飲んでたが、
豆を挽いて飲むとより一層おいしくなる。

前のコーヒーメーカーを気に入ってたが、
レベルが違う。

前のコーヒーメーカーについては、
また記事にしますかあ

いやあ コーヒーメーカーでこれほど味が
変わるとは思わなかった。
新しい物を買うことも大事です。

最近 お金を使うことをできなくなってたので、
そういった意味で、すごくうれしい♫



コメント (2)

金融庁つみたてシュミレーター

2024-09-12 | 情報






投資に関心のある人なら、
一度は聞いたことがある、
金融庁つみたてシュミレーター
毎月の積立額と利回りと積立年数を入力すれば、
即座に積立額を計算してくれる。
例として、毎月5万円利回り4%積立年数25年の場合
その計算結果は2,571万円となる。

いやいや そんなには増えないでしょうって思うが、
元金1500万円(5万円×12ヶ月×25年)が複利効果で、
2,571万円となる。
アインシュタイン氏が、
「複利効果は人類の最大の発明」って述べたとして有名です。

ちなみに、つみたてシュミレーターで
毎月10万円 利回り4% 10年の場合 1,472万円となる。
結構 毎月10万円の積立をしてる人っている。
10年後に約1500万円を手にできれば、
うれしいに決まってる。

毎月コツコツNISAで積立をして数十年後に大金を手にするか、
何もせずに物価高を国のせいにして不満を言うか、
どっちを選ぶか、じっくり考えれば答えが出る。

3年前に子どものたーさんから、
「お父さん 積立NISAはしないの?」って言われなかったら、
NISAについて学ばなかったし、
インデックス投資や高配当株投資もしてなかった。
その時は金積立のみでそれで満足してた。
家族からのアドバイスは天からの言葉と信じてる。
もし、そのアドバイスに耳を傾けなかったら、
今 どうなってたんだろう?
きっと 増えない貯金に不満を言い続け、
日々の物価高におびえながら暮らしてるでしょう。
怖い 怖い














コメント

QUOカード

2024-09-09 | 情報



株主優待でもらうQUOカードを
土日のウォーキング後に飲む牛乳に使ってる。
QUOカードの弱点は残高がわからないところで、
その解決方法は、
スマホのメモにQUOカード残高フォルダを作り、
レシートで確認して記録する。
そうすれば、一覧で残高がわかる。
今後 5枚以上のQUOカードが送付されるので、
有効に使いたいが、QUOカードを使える店舗は限定され、
コンビニやマツモトキヨシや本屋等は使えるが、
レストランはほとんど使えない。
ネットの情報で、QUOカードでコンビニで売ってる、
市町村の指定ゴミ袋を買うと便利ってあった。
ちょっとしたことだけど、家計費を節約できる。
こういう積み重ねをすることによって、
お金が貯まるらしい。




コメント (2)

人生を変える名言

2024-09-04 | 情報

一度聞くと忘れられない人生を変える名言5選(えらせん) - エキスパート - Yahoo!ニュース

一度聞くと忘れられない人生を変える名言5選(えらせん) - エキスパート - Yahoo!ニュース

こんにちは、えらせんです。今回は「一度聞くと忘れられない人生を変える名言」について話していきます。言葉って不思議な力がありますよね。たった一言で、人生の価値観が...

Yahoo!ニュース

 
Yahoo! ニュースにあった、名言5選は、
確かに素晴らしい その通りです
特に2番目の

努力する人は希望を語り怠ける人は不満を語る


はその通りです。
希望って本当にいい言葉って思う。
きっと記事を読むと、人生が変わるかもしれない。

コメント (4)

コンサートチケット当選

2024-09-04 | 情報




コンサートを運営する事務局から、
「厳正な抽選の結果 あなた様は当選しました。」
のメールがあったあ やったね
これで11月のコンサートに行ける♪
たぶん当選するだろうという予感はあった。

当選したので、早速 ホテルの予約のために
トラベルサイトで検索すると、
高っ・・・・ 
コンサートが土曜なので仕方ないが、
平日に比べ2万円も高い・・・
「別に宿泊料金が高くてもいいんじゃないの
 1年に1回のコンサートなんだから」って
思われるかもしれないが、
そういう問題ではない。
お金は使うがお金を有効に使うために、
どの方法が1番安いかを調べることは重要です。
それをしない人の所にお金は寄ってこない。
そこで登場するのがトリバゴです。
宿泊する年月日と宿泊地を入力すれば、
ホテル一覧が表示され比較してくれる。
これは便利です。
5分で評価も高く場所も良い朝食ありの
ホテルを発見し予約完了。
他のトラベルサイトの宿泊料金よりも11,000円安い!!


こういう情報を知っておくと、
お金を節約できる。
11,000円を稼いだことになるという発想ができれば、
お金は貯まるはず!









コメント (2)

SBI証券の国内株の積立サービスの話

2024-09-01 | 情報

SBI 証券、国内株式積立サービス「日株(にちかぶ)積立」開始のお知らせ
~最大 10 万円プレゼント!「3 種類の積立応援キャンペーン」を実施~


とある。
この記事はSBI証券で国内株を売買してる人向けですので、
関心のない人はスルーしてください。
全然面白くないでしょう。

これは面白い。
今までできなかったことができることになり、
早速 積立設定して株を購入しようとすると、
できなかった・・・
そこで、確認すると当日売買しかできないことが分かった。
つまり、日曜に設定して株を購入することはできない。
明日 月曜の午前9時に積立設定して購入することになる。
ということは、月曜は株価が上昇すると予想
今から所有してる株をピックアップして、
積立設定を行い月曜に買う!!
月曜の午後3時に日経平均株価が下がったら、
読みが甘いということです。
さあ どうなるか 


コメント

年金振込額の話

2024-08-26 | 情報




YouTubeである65歳の男の人が、
年金を受給するようになって、
振り込まれた額を見て、
「介護保険料や所得税や社会保険料が引かれて、
 年金額が少なくなり、ショックを受けた。」
って言ってた。

「あのーもしもし そんなことも知らなかったの?
 自分がもらう年金額の把握もしてないのか? 
 年金通知額がそのまま振り込まれるはずがない!
 もっと自分で年金について調べんかい!」

って65歳のおじさんに言いたい。

年金支給額で多少違うが、今後 介護保険料や社会保険料等の
控除分の引き上げが予想されるので、
年金額から15%が差し引かれると思わないといけない。
例として、年金額180万円なら2ヶ月に1回で30万円なので、
30万円×85%=255,000円で1ヶ月あたり127,500円になり、
その額でずっと生活しないといけない。
それが無理なら働くか貯金を取り崩すしかない。
奥さんがいれば、奥さん分の年金をプラスして生活する。
もっと年金について自分でネットや雑誌で学び、
どうすべきかを考えないといけない。
50歳になれば、年金機構から65歳到達時の年金額通知書が
送付され、その額を見てほとんどの人が青ざめる😨
「この額では生活できない・・・無理・・・
 65歳まで働かないといけないのか・・・
 いや待てよ 65歳以降も働かないと生きられない・・・」

年金額は今まで歩んできた人生の通知票です。
年金額が少ないと言って、国を批判する人がいるが、
違う 違う それは自己責任です。
年金額が少なかったら働くしかないのです。
そう思います。









コメント (2)

電動キックボードの話

2024-08-23 | 情報



ウォーキングして自宅へ帰る途中に、
↑の電動キックボードに乗った30代の男の人がいた。
それもかなりのスピードだった。
ネットで電動キックボードの価格を調べると、
8万円から12万円で結構高い。

うーーーーん 本当に必要なのかって思ってしまう。
自転車や電動自転車では満足できないのか?
しかも、事故の危険性もある。
登校中の小学生にぶつかったら責任を取れるのか?
ただの見栄っ張りにしか見えない。
電動キックボードに乗ってた人が、
ちょっと太めの人だった。
「高価な電動キックボードを買う暇があったら、
 もっと歩かんかい」って言いたい。


コメント (2)

車購入(若い人)の話

2024-08-22 | 情報




ちょっとした知り合いの若いOLさんと
話す機会があり、彼女はオフロードの険しい山を
走行することが好きで、
オフロード用のランドクルーザーを購入した。
彼女に、
「やっぱりローン?」って訊くと、
「そうなんですよ 親からの支援無しで、
 毎月3万円で10年ローンです。」

「えーーそんなに払ってるんや
 総額で360万円・・・まだ若いのに・・」

これが車購入の現実です。
しかも、満タンにすると70リットル入り、
ガソリン代でお金が飛んでいくらしい。

彼女には、
「後から後悔するよりも、今を楽しんだ方がいいから
 これからの季節のドライブが楽しいでしょう。」
って歯が浮いたようなことを言ったが、
心の中では、
「何を考えてるのか?意味がわからない。新車を買いたいなら、
 我慢して毎月車用のお金を貯めて、目標額になった時に、
 車屋と値引き交渉して、それで駄目なら、中古車購入を
 検討して、できればキャッシュで払うべきやん」って
思ってたが、口が裂けても言えなかった。
それじゃお金は貯まらないどころか、
毎月の生活費を圧迫してしまう。
これが若いOLさんの車事情です。

確かに若い時にしかできないことはすべきだが、
お金をかけすぎるし身の丈に合ってない。
甘すぎる・・・
貧乏谷に落ちていくランドクルーザーしか見えない。


コメント (2)

Amazonで再注文

2024-08-21 | 情報
  • スターバックス パイクプレイスロースト (粉) 793g
  • 【食洗機対応モデル】サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 500ml ダークネイビー JOR-500 DNVY



最近 Amazonで↑の商品を購入♪
再注文の品物で、
これはいい♪
1つはスターバックス 
パイクプレイスロースト (粉) 793g
、これはお得でおいしい。
もう一つは、

【食洗機対応モデル】サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 

500ml ダークネイビー JOR-500 DNVY

です。
これはジムの水素水用水筒として利用する。

毎日 コーヒー用水筒1本とジム用水筒を3本持参するので、
コンビニでコーヒーやお茶を買わない。
もし、コンビニでコーヒーやお茶を1年間買い続けたら、
その年間経費は5万円を超える。
今後 アメリカみたいなインフレが起きることは
間違いないので、無駄な経費を削減するしかない。


コメント

家具の話

2024-08-16 | 情報

家具の話という題にしてるが、
本当の題は、
「巧妙な時限爆弾」です。
家具を○○○で購入後、
1年で壊れるケースがある。
これがどうしてもわからない。
普通に使用してるにも関わらず、
壊れてしまう。
これはうちの子どもや他の人も同じようなことを言ってる。
特にうちの子どもの場合は、
大学生活で必要な机や収納棚を○○○で購入後
1年で見事にぶっ壊れた。
ありえない・・・
うーーん
これは家具の中に巧妙に仕組まれた時限爆弾
みたいなものがあり、
1年後にスイッチが入り徐々に壊していく。
それならわかる。
だから、○○○で絶対に買わない。


コメント (2)

虎の穴

2024-08-15 | 情報




今 このブログの人気上位に
アニメタイガーマスクの最終回がある。
懐かしくて改めて最終回を観た。
いやあすごいわあ
面白すぎる。
そこで、虎の穴について、パプちゃんに訊くと、
「虎の穴」は、梶原一騎原作の漫画『タイガーマスク』に
登場する架空の悪役レスラー養成機関です。
この組織は、スイスに本部を持ち、
10年計画で悪役レスラーを育成することを目的としています。
訓練は非常に過酷で、卒業できるのはごくわずかです。
組織の設立に関する具体的な描写はありませんが、
物語の中で世界を裏で動かす一大シンジケート「虎」の
末端組織として描かれています。
とある。
アニメ タイガーマスクで全世界から運動的に優れた子ども達を
親にお金を渡して連れていくシーンを忘れられない。

今 虎の穴は全世界にある。
アフリカや南アメリカに住んでる、素質のある身体能力が高い子どもを、
自国で素晴らしい環境で育て、国籍を変えさせオリンピック選手にする。
それが現実です。

タイガーマスクvsタイガー・ザ・グレート
何回観ても面白い。

コメント

Vポイントの現金化

2024-08-08 | 情報


Vポイントについての記事なので、
Vポイントを知らない人やポイ活に興味がない人は、
他の楽しいブログに飛んでください。
また、とっくの昔にVポイントを現金化して、
好きなものを思う存分買ってる人はスルーしてください。

この記事は、Vポイントを現金化する方法を書いてます。

三井住友ゴールドカードで毎月10万円の
SBI証券でインデックス積立をしてる人にとって、
Vポイントが1年間で12,000ポイント貯まり、
そのVポイントを現金化できることは、
喜びでしかないはずです。
ちょっと何を言ってるかわからない人は、
スルーしてください。笑
ただ、お金はさみしがり屋なので、
お金があるところに寄ってくる。

Vポイントが貯まり、
それをどうするか?
もちろん 買い物の時にバーコードを提示すれば、
支払いができるし、クレジットカードの
支払いに充当もできる。
しかし、なんか面白くない。
ポイントを現金化して初めて実感があるのではないか?
そこで、Vポイントを簡単に現金化する方法を調べると、
JRキューポ※1を利用すればポイントを
移行できることがわかった。
その後に、JRキューポポイントを
ポンタポイントに変換しau payにチャージし
auじぶん銀行に入金すれば完了です。
この前提として、
au payとauじぶん銀行とJRキューポアプリを
スマホにインストールしておく必要がある。

これはポイ活ではない。
5ポイントや10ポイントを貯めるレベルを超えてる。
Vポイントを年間最大12,000ポイントを獲得できる。
ということは、5年間で60,000ポイントとなり、
それは6万円です。
駅でよく利用するJRキューポがこれほど
優秀だとは知らなかった。
早速VポイントからJRキューポポイントに移行したら、
2日後にJRキューポが11,091ポイントになってた。
めちゃうれしい やったあ 達成感があるわあ
ただ、JRキューポの変換箇所を見つけるのが難しい。笑
JRキューポのアプリの「ため方・使い方」をクリックし、
「他社提携ポイントから交換してためる」をクリックし、
Vポイントから変換をクリックしていけば、
できるはず!
また、JRキューポポイントから
ポンタポイントの変換に3日かかる。
ポンタポイントになれば、
au pay→auじぶん銀行で出金です。

Vポイントを現金として楽しく使えたら
気持ちいいに決まってる。

※1 JRキューポ
  


をスマホにインストールするだけで
 ポイントの変換ができる。
 素晴らしすぎる。


コメント (2)