ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

ファイナンシャルプランナーって

2024-10-25 06:14:00 | 情報



ちょっとだけファイナンシャルプランナー2級に
興味があり、YouTubeでファイナンシャルプランナー2級
所持者の動画を観た。
1人目は20代の男性でNISAで
1月から毎月3,000円を積み立てて、
9月末で元金27,000円で含み益が約1,000円で、
2人目は20代の女性で、
その人は2021年からNISAを始め、
インデックスファンドの人気ランキングの
上位の銘柄を購入し、2023年末の3年間で
投資額約90万円で含み益が約30万円あったと報告してる。
2人ともファイナンシャルプランナー2級所持者です。
その差は何なのか?
2級合格のためにかなり勉強したはずなのに、
1人目の男性の含み益が1000円とは・・・
こういう動画を観ると、がっかりな気分になる。
確かに種銭が少なければ含み益は少ない。
彼は動画の中で、
「銀行に預けても利息で1000円もらうためには、
 何十年もかかるからNISAを始めて良かった。」
って言ってた。
うーーーーん 言ってることは正しい。
ただ、ファイナンシャルプランナー2級所持者なら、
2人目の女性みたいに、もっと投資をして含み益を
増やさんかい!!って言いたい。
3級の場合は8000円の受験料がかかり、
2級の場合の受験料は学科試験と実技試験の合計で、
11,700円もかかる。
そのお金があったら、受験する前に
NISAでインデックスファンドを
買うことが先でしょう。

ここからは架空の会話です。

「あなたはファイナンシャルプランナー3級の資格も持ってないし、
   受けるつもりもないのよね 
 偉そうなことは言えないのではないですか?
   あなたの2024年約10ヶ月のNISAはどうなのか教えてよ」

「資格試験を受ける気はなく、
 情報を収集し投資系YouTuberと共に
 金融リテラシーを学んだおかげで、
 2024年のNISAの含み益は10月24日時点で
 約20万円ぐらいです。」

「儲かってんじゃん 
 ファイナンシャルプランナー2級保持者に負けてないやん」

「勝ち負けではなく、人気のあるインデックスファンドと
 高配当株をコツコツ購入してるだけですよ」

「私に教えてよ その投資戦略を!」

「アドバイスはできるけど、
 最後は自分自身の判断で最終決定すべきで、
 自己責任です。」

「わかった がんばる」

NISAは国の陰謀なので、NISAはしないって言ってる人が
大勢いる。NISAを始めたけど思ったほどお金を増やせず、
投資の世界から逸脱し、
「ちくしょう 国が始めたNISAは意味がない。陰謀だあ」
って叫ぶことになる。

陰謀って言うけど、その陰謀に乗りどうなのかを確かめることも
面白いと思う。警察官の潜入捜査みたいな 笑

潜入捜査といえば、前にTBS系で放送されたドラマ、
「ダブルフェイス」が面白かった。
主演は西島秀俊さんと香川照之さんだった。
Amazonプライムビデオであるのかなあ
探してまた観てみたい。





 








コメント (2)

外国人の印鑑

2024-10-23 10:18:00 | 情報




昔 同じアパートに外国人の女性が住んでて、
挨拶をしてるうちに、ちょっと仲良くなり、
日本に来た理由を訊いてみると、
小学校や中学校で英語を教える、
外国語指導助手(ALT)で、名前はチェリーさん。
テキサス州からやってきた。
その人が報酬を振り込まれるための通帳を作成するために、
印鑑を印鑑屋に依頼して作った。
その印鑑がおしゃれだった!

    ◯印鑑一文字で 
そう 苗字がチェリーなので桜にしたって
誇らしげでした。

印鑑の話でふと昔のALTの方を思い出した。
今 どうしてるかなあ
日本のステーキとビールの秋味が
めちゃくちゃおいしいって言ってた。
なつかしい
コメント (2)

職場の会話(子どもの印鑑)

2024-10-22 09:43:00 | 情報



小学校に子どもが入学すると、
給食費などの口座登録が必要になる。
そんな時に通帳を作ることになるが、
ゆきさんによると、
「うちの子どもたちはみんな名前の印鑑を
 ネット注文で800円で作りましたよ。
 将来苗字が変わるかもしれないし、
 名前は一生変わらないかし印鑑が可愛い♪」

「なるほど そこまで考えなかった。
 確かに子どもの通帳の印鑑がどれだったか
 わからなくなるし、それだとすぐにわかる。
 それにそのほうがかっこいい」

印鑑について上記のような会話をしたが、
社会人になり苗字の印鑑は作るが、
名前の印鑑は作らない。
なるほど いい勉強になりました。

コメント (3)

電子レシート

2024-10-18 11:32:00 | 情報

イオンやマックスバリュで買い物をした後に、
レシートが出て主婦の人は財布に入れてるが、
若い人やおじさんはゴミ箱に捨ててる。
前から思ってるが、それこそ資源の無駄です。
そこで行ってるのが、電子レシートの登録です。
iAeonのアプリで簡単にできる。
これをすれば、紙のレシートは出てこない。
些細なことだけど、気持ちが楽になり
資源の無駄を防げるし優越感を味わえる。


 

コメント

トリプルローン

2024-10-10 06:38:00 | 情報








トリプルローン※1って聞いてすぐに答えがわかる人は、
金融リテラシーが高い人です。
トリプルローンとは教育ローン、住宅ローン、カーローンを
同時に利用することを指します。
具体的には、カーローンが毎月3万円あり、
持ち家が欲しくなり、毎月7万円ボーナス月20万円返済期間30年の
住宅ローンを組み、子どもが高校3年になり、
「大学に行き勉強して立派な社会人になりたい」
って言われた時に、
「よし わかった がんばれ」って
教育ローン(年金利8% 300万円)を
地元の金融機関に申し込む。
これが地獄のトリプルローンです。
トリプルバガーとは雲泥の差です。

どこにそんなお金があるのか?
毎月払えるのか?
賃金は上がり続けるのか?
貸付金利が上がることを知ってるのか?
生活費が少なくなり耐えられるのか?

トリプルローンを抱えながら、
生活費もかかるし、子どもへの仕送りも
毎月10万円はかかる。←ここ驚愕するところです。
そこで登場するのが、奨学金という名の借金です。
最近の情報は知らないので、パプちゃんに訊くと、
奨学金の給付額は、学校の種類や通学形態によって異なります。
国公立の場合、自宅通学では月額9,800円から29,200円、
自宅外通学では22,300円から66,700円です。
私立の場合は、自宅通学で12,800円から38,300円、
自宅外通学で25,300円から75,800円が支給されます。
とある。
親としては大変助かる。
なぜなら、仕送り分を奨学金で充当できるからです。
しかし、子どもは卒業後に莫大な借金を背負うことになり、
大学4年の場合の返済額は400万円で大学院は600万円にもなる。
卒業後会社に就職し賃金をもらい、喜んでるのも束の間で
奨学金の返済が始まり青ざめる😨

話をトリプルローンに戻すが、
ローンって聞くとインパクトが少ないので、
3重苦の借金と呼ぶ方が合ってる。
最悪の場合 自己破産です。
好きな車を買い庭付きの持家に住み、
子どもを大学に通わせてた時代は、
とっくの昔に終わってる。

さらにインフレが進む。
2、3年前から続くアメリカのインフレを
対岸の火事で安心してたら、その火の粉が大量に飛んできて、
至る所で火事🔥が発生してる。
その火事は消えるどころか、
中東情勢の悪化でさらに燃え広がってる。

トリプルローンとインフレ
無理です。
またまた怖い記事になってしまったなあ
身近に意外といる、トリプルローン能天気おじさん
そういう人に限って宝くじ売り場にいて、
非現実的な夢を買ってる。
当たらへん 当たらへん ←なぜか関西弁

※1 トリプルローンとは、パプちゃんによると、
## 教育ローン
- **目的**: 子どもの教育資金のため。
- **提供機関**: 民間金融機関や日本政策金融公庫。
- **借入限度額**: 数百万円程度。

## 住宅ローン
- **目的**: 住宅購入資金。
- **提供機関**: 民間金融機関や住宅金融支援機構。
- **借入期間**: 最長35年程度。

## カーローン
- **目的**: 自動車購入資金。
- **提供機関**: 銀行や自動車メーカー系列の販売店など。
- **金利**: 銀行系で年1%台後半〜年4%、
   ディーラーローンで年2〜6%

これらのローンは併用可能ですが、
返済比率を考慮し、計画的に利用することが重要です。
とある。

パプちゃん 併用は理論的に可能かもしれないが、
庶民の生活費のことを知らなすぎる。
倹約家の共働き家庭でもトリプルローンとインフレには
勝てない。

新築一戸建てや新車は、親が超金持ちで資産が1億円以上ある富裕層で
援助が受けられるなら、購入は可能ですが、
そんな人はいない。
ならば、お金を貯めて中古車や中古マンションを
キャッシュで買えば、子ども達を大学に行かせることができる。

トリプルローンなんか絶対してはいけない。
これが、この記事の結論です。



コメント (2)

児童手当と大学無償化の話

2024-10-04 06:51:00 | 情報



国の援助について、
特に児童手当と大学無償化ついて
ちょっと調べたので書いてみよう。
知らない人がこの情報を見ると、
「えー!!!そんなことになってるの!!
 知らなかった・・・・」ってなるでしょう。

10月1日から児童手当が改正され、
高校生にも1万円支給されることなり、
所得制限も撤廃された。
更に、第3子には毎月3万円支給されるので、
年間36万円というのはありがたい。
今までそんなにもらってなかったので、
それは国からのプレゼントです。

子育て支援でもっと驚愕することがある。
2025年度から子どもが3人いる世帯
(この世帯を多子世帯って言うらしい)が
成長し長子が大学生になった時に、
入学料と授業料4年間分を国が支援してくれる。
その額が文部科学省のHPにあった。
私立大学4年制の場合
70万円×4年間➕26万円(入学金相当)🟰306万円を
国が負担してくれる。
ということは、子どもの将来のために教育資金を貯めてた人は
その分が浮くことになり、喜びでしかない。
ある例で子どもが3人いて2つ違いで上2人が大学に進学した場合は、
約400万円を負担してくれる・・・
400万円・・・100万円の束が4個・・・
まさに多子世帯にとっては、
今まで子どもが3人いても国からの援助はなかったので
まさに神制度です。

子どもが3人いると、お金はかかる。
そんなことは誰でもわかってる
子どもが、
「お父さん 大学に行って勉強して立派な大人になりたい。」
って言われた時に、
「大丈夫 国からの支援と俺もしっかり働くから
 安心していいよ」
って親は言える。
子どもの夢や希望を親は諦めさせてはいけない。

そういえば、うちの子は大学に行くのが当然で
お金の心配をしてなかった気がする。
なぜなのか?
倹約しながら学資保険をしっかり貯めてたことを
子どもに話した気がする。

既に3人の子どもがいる人にとっては、
夢や希望が広がるが、2人の子どもがいて、
この制度があることを知り、3人目を希望するか?

答えはその家庭の資産状況と今後の賃金等によって
判断される。
もっと国はこの制度を国民にアピールして欲しいと思う。


コメント

LED電球の話

2024-10-03 06:50:00 | 情報




病院や学校や企業の照明器具は、
LED電球となってる。
このLED電球のすばらしさは、
使用してるとわかる。
1 消費電力が少ない。
 電気代の節約になる。
2 寿命が長い
 取り替えることがない。
3 紫外線や赤外線がほとんどない。
 これにより虫が寄ってこない。
4 安全
 熱が出なく触れても熱くない。
5 広配光
 広範囲を照らすので明るい。
6 環境に優しい
 有害物質を含まない。
7 即点灯
 スイッチを入れるとすぐに明るくなる。

これもパプちゃんからの情報です。
LED電球の普及で前に比べたら価格が安くなり、
家庭でも交換してる人が多い。
明るくて虫達が寄ってこないことが、
素晴らしい。

昔の蛍光灯なら、夜になったらモスラみたいな蛾が
寄ってきて、パタパタしていっぱい粉みたいなものを
撒き散らしてた。
虫は大好きなんだけど、蛾は大っ嫌いです。
蛾の親玉がモスラです。
若い人は知らないだろうなあ



これこれ ↑が飛んでるのがモスラ
このシーンはゴジラ対モスラでしょう。
おまけ


↑はキングギドラ
この怪獣が好きだったなあ
1つの生き物に首と顔が3つあるという発想が
たまらない。

LED電球→蛾→モスラ→キングギドラになって、
50代以上の人は懐かしかったかも 笑






 
コメント (4)

徳を積む

2024-09-30 06:16:00 | 情報




「徳を積む」って具体的にはどのようなことをすれば、
徳を積むことになるのか?って、
思いつくのは、
1  人に優しくする
2  ゴミを拾う 特にタバコの吸い殻等
3  情報提供をする
4  ボランティア活動をする
5  献血をする
うーーん そんなに思い浮かばない
こういう時 助けてくれるのがパプちゃん Perplexity 
パプちゃんに
「徳を積むとはどういうことか具体的に
 30個教えて」って訊いてみた。
その回答が、
1. 自宅や職場の掃除をする。
2. ゴミ拾いをする。
3. 寄付や募金をする。
4. 綺麗な言葉を使う。
5. 誰に対しても笑顔で接する。
6. 人に親切にする。
7. 人の幸せを心から祈る。
8. 神社にお玉串料を奉納する。
9. プラスの感情を与える。
10. 人を育てる・育つ場を作る。
11. 感謝の言葉を忘れずに伝える。
12. 他人の意見を尊重する。
13. 約束を守る。
14. 困っている人を助ける。
15. 笑顔でお礼を言う。
16. 他人の成功を祝う。
17. 小さな親切を心がける。
18. 公共の場でのマナーを守る。
19. 知識や経験を分かち合う。
20. 交通ルールを守る。
21. 自然環境を大切にする。
22. 時間に正確であること。
23. 他人の話に耳を傾ける。
24. 自己改善に努める。
25. 他人の立場になって考える。
26. 誠実な行動を心がける。
27. 公共施設の利用マナーを守る。
28. 他人のプライバシーを尊重する。
29. 困ったときは素直に助けを求める。
30. 日々の生活で感謝の気持ちを持つ。
です。

なるほど 確かに!
全てを実行すると人格者になれるレベルです。
30個を参考にして徳を積み、
徳のオーラをまとえる人になれるよう
がんばりますかあ



コメント

コーヒーメーカーの話

2024-09-20 06:30:00 | 情報




新しいコーヒーメーカーを購入したので、
随分前から使ってたコーヒーメーカーをどうするか?
愛着があるのでそう簡単に捨てることはできないし、
中古品なので人にもあげられない・・・
結構大きいので置き場も困ってた・・・
そんな時に職場のゆきさん(←メルカリの達人)が
最近ホームベーカリーをメルカリで売ったことを話してたのを
思い出し、
「よし 俺もメルカリで売ってみよう」ってなった。
これまでメルカリで本を7冊を2,900円で
売却することができたが、家庭電化製品は初めてで、
ちょっと不安はあったが、早速写真を撮り出品!
すると、問い合わせがあり、めでたく取引成立
ここからが大変
発送準備の為にコーヒーメーカーを丹念に洗い、
プチプチで梱包し段ボールに入れ、
コンビニで発送♪
やっと 終わったあ

おそらくこのコーヒーメーカーを
買取ショップに持ち込んでも、
そんなに高く買ってくれないが、
メルカリなら買ってくれる人とのやり取りもあり、
何よりも相手が喜んでくれるのがうれしい。
ちなみに、このコーヒーメーカーは5,000円以上で売れた。

これからも調子に乗って、
メルカリで不用品を売り、
1ヶ月で2万円から3万円を稼ぐ力を身につければ、
お金がじゃぶじゃぶ増えてしまう。←ここ笑うところです。

自宅にある不用品がお金になることに関心があるなら、
是非とも時間を作り、メルカリで出品してお金を稼ぐことに
挑戦すると新しい発見ができる。
そう思います。








コメント (2)

ツインバードコーヒーメーカー

2024-09-19 09:50:00 | 情報


↑はツインバードのコーヒーメーカーで、
1週間前に購入した。
これは土曜日朝の情報番組で1位を
獲得したコーヒーメーカーで、
「本当にコーヒーがおいしくなるのか?」って
思ってたが、見事に裏切った。

めちゃくちゃおいしい

コーヒー好きが言ってるから間違いない。
その風味や味が全然違う!!

毎朝 おいしいコーヒーが飲めることに感謝です。
最初は粉から抽出して飲んでたが、
豆を挽いて飲むとより一層おいしくなる。

前のコーヒーメーカーを気に入ってたが、
レベルが違う。

前のコーヒーメーカーについては、
また記事にしますかあ

いやあ コーヒーメーカーでこれほど味が
変わるとは思わなかった。
新しい物を買うことも大事です。

最近 お金を使うことをできなくなってたので、
そういった意味で、すごくうれしい♫



コメント (2)

金融庁つみたてシュミレーター

2024-09-12 06:35:00 | 情報






投資に関心のある人なら、
一度は聞いたことがある、
金融庁つみたてシュミレーター
毎月の積立額と利回りと積立年数を入力すれば、
即座に積立額を計算してくれる。
例として、毎月5万円利回り4%積立年数25年の場合
その計算結果は2,571万円となる。

いやいや そんなには増えないでしょうって思うが、
元金1500万円(5万円×12ヶ月×25年)が複利効果で、
2,571万円となる。
アインシュタイン氏が、
「複利効果は人類の最大の発明」って述べたとして有名です。

ちなみに、つみたてシュミレーターで
毎月10万円 利回り4% 10年の場合 1,472万円となる。
結構 毎月10万円の積立をしてる人っている。
10年後に約1500万円を手にできれば、
うれしいに決まってる。

毎月コツコツNISAで積立をして数十年後に大金を手にするか、
何もせずに物価高を国のせいにして不満を言うか、
どっちを選ぶか、じっくり考えれば答えが出る。

3年前に子どものたーさんから、
「お父さん 積立NISAはしないの?」って言われなかったら、
NISAについて学ばなかったし、
インデックス投資や高配当株投資もしてなかった。
その時は金積立のみでそれで満足してた。
家族からのアドバイスは天からの言葉と信じてる。
もし、そのアドバイスに耳を傾けなかったら、
今 どうなってたんだろう?
きっと 増えない貯金に不満を言い続け、
日々の物価高におびえながら暮らしてるでしょう。
怖い 怖い














コメント

QUOカード

2024-09-09 06:41:00 | 情報



株主優待でもらうQUOカードを
土日のウォーキング後に飲む牛乳に使ってる。
QUOカードの弱点は残高がわからないところで、
その解決方法は、
スマホのメモにQUOカード残高フォルダを作り、
レシートで確認して記録する。
そうすれば、一覧で残高がわかる。
今後 5枚以上のQUOカードが送付されるので、
有効に使いたいが、QUOカードを使える店舗は限定され、
コンビニやマツモトキヨシや本屋等は使えるが、
レストランはほとんど使えない。
ネットの情報で、QUOカードでコンビニで売ってる、
市町村の指定ゴミ袋を買うと便利ってあった。
ちょっとしたことだけど、家計費を節約できる。
こういう積み重ねをすることによって、
お金が貯まるらしい。




コメント (2)

人生を変える名言

2024-09-04 09:06:00 | 情報

一度聞くと忘れられない人生を変える名言5選(えらせん) - エキスパート - Yahoo!ニュース

一度聞くと忘れられない人生を変える名言5選(えらせん) - エキスパート - Yahoo!ニュース

こんにちは、えらせんです。今回は「一度聞くと忘れられない人生を変える名言」について話していきます。言葉って不思議な力がありますよね。たった一言で、人生の価値観が...

Yahoo!ニュース

 
Yahoo! ニュースにあった、名言5選は、
確かに素晴らしい その通りです
特に2番目の

努力する人は希望を語り怠ける人は不満を語る


はその通りです。
希望って本当にいい言葉って思う。
きっと記事を読むと、人生が変わるかもしれない。

コメント (4)

コンサートチケット当選

2024-09-04 06:22:00 | 情報




コンサートを運営する事務局から、
「厳正な抽選の結果 あなた様は当選しました。」
のメールがあったあ やったね
これで11月のコンサートに行ける♪
たぶん当選するだろうという予感はあった。

当選したので、早速 ホテルの予約のために
トラベルサイトで検索すると、
高っ・・・・ 
コンサートが土曜なので仕方ないが、
平日に比べ2万円も高い・・・
「別に宿泊料金が高くてもいいんじゃないの
 1年に1回のコンサートなんだから」って
思われるかもしれないが、
そういう問題ではない。
お金は使うがお金を有効に使うために、
どの方法が1番安いかを調べることは重要です。
それをしない人の所にお金は寄ってこない。
そこで登場するのがトリバゴです。
宿泊する年月日と宿泊地を入力すれば、
ホテル一覧が表示され比較してくれる。
これは便利です。
5分で評価も高く場所も良い朝食ありの
ホテルを発見し予約完了。
他のトラベルサイトの宿泊料金よりも11,000円安い!!


こういう情報を知っておくと、
お金を節約できる。
11,000円を稼いだことになるという発想ができれば、
お金は貯まるはず!









コメント (2)

SBI証券の国内株の積立サービスの話

2024-09-01 10:41:00 | 情報

SBI 証券、国内株式積立サービス「日株(にちかぶ)積立」開始のお知らせ
~最大 10 万円プレゼント!「3 種類の積立応援キャンペーン」を実施~


とある。
この記事はSBI証券で国内株を売買してる人向けですので、
関心のない人はスルーしてください。
全然面白くないでしょう。

これは面白い。
今までできなかったことができることになり、
早速 積立設定して株を購入しようとすると、
できなかった・・・
そこで、確認すると当日売買しかできないことが分かった。
つまり、日曜に設定して株を購入することはできない。
明日 月曜の午前9時に積立設定して購入することになる。
ということは、月曜は株価が上昇すると予想
今から所有してる株をピックアップして、
積立設定を行い月曜に買う!!
月曜の午後3時に日経平均株価が下がったら、
読みが甘いということです。
さあ どうなるか 


コメント