ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

ドラマ

2011-08-06 | Weblog


↑は首里城に向かう途中の光景
この写真屋さんは、観光客に沖縄伝統の衣装を
着てもらい、沖縄旅行の思い出のひとつにしてもらうことに
よって、商売が成り立ってる。
実は、何年か前に沖縄に来た時
撮って頂きました。
いい思い出だった。

そこで、見た光景
どうやら、一番下の子が
着るのを嫌がってる様子
子供言い分
暑い
めんどくさい
なんか嫌だ
みたいな感じだった。
お母さんの声が聞こえる。

「あんた この状況わかるよね
 スタッフさんたちが、みんな待ってるんよ。
 沖縄の思い出なんよ(怒)」みたいな・・・


両方の言い分わかるなあ
いやあ 時間がなかったので、
その後どうなったかはわからないけど、
「ドラマ」

沖縄の伝統的な衣装で撮った写真は、
一生の思い出になっている。
うちの下の子は、ほいほいと喜んで着てた。
それがまたよく似合ってたなあ


コメント