ことわざで、
「憎まれっ子世にはばかる」というのがある。
意味は、「憎まれる人のほうが、世の中では力があったり
幅をきかせているということ」by 辞書
このことわざを高校の時に英語でどう表現されているかという
問題があって、その答えが、
A bad thing never dies.
悪いやつは死なない
英語が好きになったなあ
パチパチ すばらしい
そのストレートさがいい
しかも、3人称単数現在形 s
あっはあ なつかしい
なつかしがってるどころじゃない
3連休に寒波がやってくるらしい。
明日はゆっくり遅く起きるかあ