goo blog サービス終了のお知らせ 

ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

移住の話

2023-09-30 | 情報



かみさんが習ってるヨガ教室の人が、
今 大分市に住んでるが、
その人が竹田市(大分市から50km以上離れてる)
に移住するって張り切ってるらしい。
自宅を売却して古民家を購入し室内改装を行い住む。
田舎の風景や水や食べ物が気に入ったらしい。

今 他県から大分県に移住したい人が増えてる。
市町村からの補助金が支給されたり、
小学校と中学校の給食費が無料という市町村も
あり人気がある。

ただ、安易に田舎だと家庭菜園がいっぱいでき、
農業をして米も作ることができて夢が叶うって
いうだけで移住はしない方がいい。
農業の大変さを知ってる人は、
移住は勧めない。

ちなみに,竹田市のことを知ってるが、
確かに自然が多く、牛肉やトマトやスイートコーン
はおいしく水もおいしい。
しかし、人口は減少傾向にあり、
過疎化が進んでる。
中心街には老人しかいない。
若い人はほとんどが、市外や県外に就職してる状況です。

これでも移住する?

俺は移住しない。
移住予定の人が
後悔しないことを願うしかない。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« しあわせ芝居 | トップ | ステルスおはぎ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (korokoro1485)
2023-10-02 15:41:21
私も以前ブログに田舎の移住は勧めないことを書いています。
実際住むと、田舎って不便なことが多いですね。
返信する
Unknown (ひゅう)
2023-10-03 06:25:47
田舎育ちで,うちが半民半農だったので、
小さい時から農業をしてたから言える。
安易に移住をしたら後悔します。
この移住計画の人は元々東京生まれの東京育ちで
田舎への強い憧れがあったのでしょう。
返信する

コメントを投稿