
このぼったくり保険の話の最後です。
りーさんは職場で保険の話をしてて、
加入してる保険がぼったくり保険と
いうことがわかったが、
もし、この話題をしなかったら・・・
おそらく りーさんは保険会社の営業マンに
もっと大きなお金(500万円から1000万円)
を保険につぎ込んでたかもしれない。
いや、つぎ込んでる。
おそろしや おそろしや
ということは、ちょっとは職場の会話は、
役に立ったのかもしれない。
しかしまあ、1年で50万円のマイナスなんて・・・
50万円あれば4泊5日で沖縄旅行で、
超豪華なリゾートホテルに

泊まり、
美ら海水族館に

タクシーで行き巨大水槽を1時間以上眺めて、
その後に琉球料理やおいしい高級ステーキも
食べることができる。
そして、
↓の海辺に行き、

「太陽がいっぱい」って
言うこともできる。笑
それか、50万円を証券口座に入れて、
新NISAで高配当株を買うなあ
残念で仕方がない。
りーさんはマイナス分が減ることを期待して、
もう1年我慢すると言ってる。
これについては、本人の意思なので
これ以上のアドバイスはできない。
旦那さんと2人でじっくり話し合えばいいと思う。
今後 更にマイナスが増え元本が
300万円にならないことを
祈るしかないでしょう。
このぼったくり記事の締めくくりは祈りです。
投資には、そういう勉強も必要なこともありますので。
でも、50万円は、確かに大金だなあ。
りーさんにパンフレットを見せてもらったが、
手数料を引きます。って書いてるだけで何パーセントかわからなかった。
これが実態です。
50万円 もう戻ってこないでしょう。