
例の職場のふーさんが
帰り際に、
「あーこれから給料上がらんし、
将来 年金暮らしになったら
生きていけんわあ」
みたいなことを言った。
話が重すぎるんですけど・・
って心の中で思ったが、
そこは大人なので、
「あー年金定期便の将来貰える
年金額のことを言ってます?」
「それもあるけど、ほら ネットで
いっぱい頼みすぎてしまい
支払いが大変 いけんわあ」
「Amazonネットショッピング
貧乏って言われてて、
店舗に行かず配送料無料なので、
ついつい注文し過ぎてしまい、
請求額を見てゾッとする。」
「それそれ 自制しないといけんわ
ネットショッピングしてます?」
「2、3年前はよくネットショッピングしてましたが、
今は本当に必要なものしか買わなくなりました。
それも少額ですよ。」
「そか 私も控えんといけんわあ」
退職後に迎える年金生活が不安な人は多い。
そのためにも、少しずつダウンサイジングを
するしかない。
そして、積立 分散 投資をするしかない。
他に方法はない。
ふーさんはあまり投資に興味が
なさそうだったなあ
投資よりも娘さんのことで
頭がいっぱいみたいやし
ふーさんと一緒ですね
人はそんなに器用にできないですね