ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

食事会

2024-11-14 07:11:00 | Weblog




明日 同じ職場ではない、40代の男性と食事会に行く。
彼はちょっとしたつながりで知り合った人で、
ある会議で偶然席が隣になった時に、
「この人と食事をしながら、いろいろなのことについて
 話せたら楽しいだろうな」と思い、

「今度 仕事のことやいろんなことについて
 話しながら食事しよう」って
提案すると、
「いいっすよ 行きましょう」ってなった。

彼のキャラがいいわあ 笑
ちょっと仕事で悩んでることや
彼の職場にはベテランの上司しかしないことも
わかってるので、愚痴を聞いてあげましょう。

面白い話をいっぱい聞かせてくれるでしょう。
楽しみ 楽しみ
夕方から大分市中心部のレストランでの食事会です。
本当は飲み会をしたいところですが、
俺がアルコールが飲めない体になったので仕方ないです。
おいしい料理をいただきながら
語りますかあ




コメント (2)

1円玉

2024-11-13 10:25:00 | ちょっとしたこと



コンビニのキャッシュコーナーで出金した後に、
店から出る時に、入口マットに1円玉が落ちてた。
ん? 拾ったら確かに1円玉で、
すぐに店員の人に、
「1円玉が落ちてましたよ。」って言って渡した。
「そうですか ありがとうございます」
と言って受け取った。

俺しか気付かなかったのか?
普通 わかるでしょ?
誰かが落としたお金なので、
探してるかもしれない。←そんなこたあない

それにこの1円には
悪運が憑いてるかもしれない。←1万円札ではないので憑かないでしょう。

1円を笑うものは1円に泣くと言われるが、
1円玉を拾ってあげて、1円は喜んでるでしょう。
1円玉を大事にしてあげると、
お金が寄ってくるかもしれない。

追記
1円玉で記事を書ける人って
そんなにいないでしょう 笑

コメント (2)

お金持ちの特徴の続き

2024-11-13 06:27:00 | お金の話
お金持ちは資産が5,000万円以上ある人と、
「お金持ちの特徴」の記事で書いたが、
資産が2,000万円ある人で住宅ローンの残高がある人は
どうなのかを考えてみた。

資産が2,000万円あり持ち家保有のAさんの住宅ローン残高が
950万円あれば、1,050万円の資産です。
また、車のローン200万円あれば850万円の資産となります。
さらに時が経てば住宅の修繕費用がかかるようになり、
その費用が200万円となる。
そして、教育費に400万円 家電の買い替え経費に50万円・・・
残りは200万円・・・
その後もお金は減っていく。

資産が2,000万円こそが幻です。

こういう人が退職後に年金だけでは暮らせなくなり、
老後貧乏になる。
「俺って資産2,000万円あったよな 何この生活・・
 あっ固定資産税の納付通知が来た。
 どうしよう・・・払わないと大変なことになる・・
 子どもから仕送りの催促もあったし、
 インフレで物も買えなくなった。どうすればいいのか・・・」

誰も助けてくれない。
2025年以降に起こりうる、恐ろしい現実
身の丈にあった暮らしをしないから
こういうことになる。
見栄を張らなくていいし、
賃貸のアパートや中古の車でいいし、
新築のマンションやアルファードなんか要らない 要らない
そう思います。



コメント (2)

オムライス&ハンバーグセット

2024-11-12 13:39:00 | 画像付ブログ


オムライス&ハンバーグセットで
コーヒーとデザート付きを
この前 夕食でいただきました。
この店はオムライスがおいしいということで有名で、
リピーター客も多いです。
ハンバーグもうまーーい♪
デザートのプリンも美味でした。
お腹いっぱいになりました。
ごちそうさまでした。



コメント (2)

お金持ちの特徴

2024-11-12 06:39:00 | お金の話



貧乏な人の特徴を教えてもらったので、
ついでに、パプちゃんに お金持ちの特徴を教えてもらいました。
以下の20個です。
1. 長期的な目標を持つ - 明確なビジョンを持ち、目標を紙に書く。
    なるほど! 明確なビジョンは大事です
2. 時間を大切にする - 無駄な時間を使わず、自己啓発に努める。
    そのとおりです
3. 必要なものだけを買う - 無駄遣いをせず、必要なものだけを購入。
    正しいですね
4. 投資を重視する - 貯金よりも投資にお金を使う。
    ピンポン ピンポン お金持は皆投資してます。
    投資してるからお金持ちなんでしょう
5. 本や新聞を読む - 情報収集に努める。
    今は新聞以外の情報収集があり新聞代は無駄です。
6. 整理整頓が得意 - 身の回りをきれいに保つ。
    部屋を綺麗にしておくとお金持ちになれる
7. 経験にお金を使う - 旅行などで新しい経験を得る.
    お金を惜しまない
8. 感謝の心を持つ - 感謝の気持ちを忘れない。
    精神論も必要です
9. 大切な人間関係にお金を使う - 家族や友人に惜しまずお金を使う。
    当たってる
10. 早寝早起き - 健康的な生活習慣を持つ。
    富裕層の人は皆早起きらしいです
11. 損切りが早い - 不要なものはすぐにやめる。
    決断力は重要です
12. ポジティブ思考 - 常に前向きである.
    そうでしょう ネガティブではないですね
13. 会話力がある - コミュニケーション能力が高い。
    そうでしょうね しかし、無口な人でもお金持ちはいます
14. 行動力がある - スピード感を持って行動する。
    確かに 
15. ファッションが決まっている - 服装選びに時間をかけない。
    服装はなんでもいいと思ってるはず
16. トイレのふたを閉める - 細かいことにも気を配る.
    これ 必ず実行してます。気配りは最終的には自分を助ける
17. 外注することもある - 苦手分野は他人に任せる.
    人に任せる力があると最強です
18. 良いものを長く愛用する - 質の良いものを選ぶ.
    そのとおりです
19. 物事をプラスに捉える - 全ての物事を前向きに考える.
    プラス思考です
20. 健康管理が上手い - 健康維持に努める。
    最後の健康が1番です。お金持ちは健康にお金をかける

そのお金持ちの定義が曖昧なので、ネットで調べると、
お金持ちの定義は一般的に、
純金融資産が1億円以上の世帯を指します。
この層は「富裕層」と呼ばれ、
1億円未満5000万円以上の世帯は「準富裕層」とされます。
純金融資産とは、預貯金や株式などの金融資産から
負債を差し引いた額です。
富裕層は通常、事業オーナーや高所得者であり、
資産形成において投資を重視する傾向があります。
とあった。

純資産が5,000万円以上ある人がお金持ちで、
高校のクラス40人なら、その内2人が準富裕層らしい
ということは、クラスで超頭がいい奴やクラスの人気者や
東大に入学した奴等に準富裕層に到達したなら、
勝ったことになる。
世の中 勝ち負けということはわかってるはず。
しかし、東大に入学した奴が準富裕層なら、
お手上げで、完全な敗北です。笑

以上20個で15個以上当てはまってたら、
お金持ちになれるかもしれない。




コメント (2)

ネロの声優さん

2024-11-10 09:04:00 | つぶやき

「フランダースの犬」ネロの声・喜多道枝さん死去、89歳 数多くの名作を彩る 俳優として大河も出演 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

「フランダースの犬」ネロの声・喜多道枝さん死去、89歳 数多くの名作を彩る 俳優として大河も出演 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

 アニメ「フランダースの犬」の主人公の少年ネロの声などを務めた声優の喜多道枝(きた・みちえ、本名・纓片道枝=おがた・みちえ)さん6日、東京都の自宅で死去した。89歳...

スポニチ Sponichi Annex

 

↑の記事を読み、ネロの声の喜多道枝さんが亡くなったことに
ご冥福を祈ります。

アニメ「フランダースの犬」の最終回を観て
泣かない人はいない。
ネロの最後の言葉
「パトラッシュ 僕はもう疲れたよ」って言って、
天国に旅立った。

あまりにもひどすぎる。
社会の厳しさや大人のずる賢さを、
このアニメを観て知った気がする。
誰も助けてくれない・・・
才能があっても認めてくれない・・・
一人ぼっちになったネロには
パトラッシュしかいなかった・・・

ネロが亡くなった時に、天使がネロとパトラッシュを
天国に連れて行くシーンがあるが、
大人 社会によってネロは死を選ばざるを得なかった。
殺されたと同じです。
あんな酷いアニメの最終回は他にはない。
だから、フランダースの犬の再放送があっても
観ることは無かった。





コメント (2)

砂の器

2024-11-10 07:11:00 | Weblog


昨夜 YouTubeプレミアム公開の
映画「砂の器」を鑑賞した。
前に観たことがあるが、
改めて観るとやっぱり面白い。
東北弁と島根地方の方言が似てる所が、
興味深かった。

丹波哲郎さんや緒形拳さんや加藤剛さんや島田陽子さんや
森田健作さんが若いわあ
最後の加藤嘉さんの迫真の演技が素晴らしい。

いやあ映画って本当に面白いです。


親子の旅のシーンを観たら、
泣きそうになります。









コメント

職場の会話(真面目な話)

2024-11-09 10:09:00 | 職場の会話

いつものように昼休みにランチを食べながら、
いろんなことについて話してるが、
金曜日は、「共働き」や「週20時間以上は社会保険料を負担」
「政府の飴と鞭」や「減税したから来年以降は増税」や
「持ち家と賃貸アパート」や「住宅ローン」について
熱く2人で話した。
相当内容が深く、こんな話題について話せる人は
そんなにいないでしょう。
まさにノンアルコール食事会です。笑
おかげで、今の若い人の考え方や夫婦にあり方について、
かなり勉強になる。

これからの時代が今からどうなるかを考えた時に、
最後はやはり、お互い投資をしてて良かったという結論に
たどりつくことになった。

2022年から積立NISA、2023年から一般NISA
2024年から新NISAを始めた、当時の自分に
「その決断力と実行力はさすがです。」って
ほめてあげたい。



コメント (2)

QUOカード

2024-11-09 07:06:00 | 画像付ブログ


株主優待で↑の
QUOカードpay4,000円分が
贈呈されました。
いえーーい
スマホに4,000円チャージできたし、
コンビニでいろんなものを買える。
これは不労所得なので、心置きなく※1
使えることがうれしい♪
まあ使えるって言っても、コンビニでは、
市指定ごみ袋や牛乳は買うぐらいで、
たまに肉まんやホットドックを買う。
この4,000円分は毎年貰えるので、
この株を売ることはない。
11月8日に届くことを配当金一覧表に記載しておこう。
こういうところがえらい
自画自賛です。笑

※1 心置きなくの意味は、
    安心して自分自身が心配事や後悔なく
    行動できる状態を示します。
    例えば、「心置きなく休むことができる」という場合、
    何も心配せずに休めるという意味です。

心置きなくという言葉が好きです。
いい言葉です。

コメント (2)

若い郵便局員との会話

2024-11-08 12:00:00 | お金の話



↑は郵便局のお勧め投資信託らしいです。
郵便局ではオルカンやS&P500は買えない。

郵便局に立ち寄った時に、
NISAのパンフレットがあり、
NISAの運用期間が50年と書いてあったので、
ちょっと疑問に思い、窓口の人に、
「NISAについて教えて欲しいのですが・・・」
  ↑ はもちろん嘘で、相当詳しい。
すると窓口の人が若い郵便局員に声を掛け、
相談コーナーに2人で座った。
「NISAって永年非課税ではないのですか?
 50年というところがありお聞きしたいのですが?」
と尋ねると、
「あーこれはここに小さい字で毎月3万円 年間で36万円を
 積み立てると、50年で1人最大限度額1800万円に
 なるということで、記載してますね。」

「なるほど 確かに 1人最大限度額1800万円でしたね
 納得しました。でも、25歳から75歳まで毎月3万円って・・・
 そんなことよりも、若い時にしかできないことに
 お金を使った方がいいと思うけどなあ」

「確かに そうですよね NISAの為に生きてるみたいですね。」

「そうそう ところで、あなたはNISAしてます?」
って小声で質問すると、
「はい 3年前から毎月5万円してます。ここだけの話ですが、
 郵便局ではなく楽天証券でしてるんですよ。」

「えーそうなんですか 私は2022年からしてますので、
 3年になります。まだ若いのに毎月5万円はすごい。
 しかも楽天証券とは 笑うわあ 
 結婚してます?」

「はい してます。」

「それなら 奥さんも証券口座を開設して、
 NISAを始めるといいですよ」
って言うと、

「家内もNISAしてます。買う銘柄は私が選んでます。」

「うちと一緒です。若いのに凄すぎる パチパチ」

上記のような会話を若い郵便局員の方としたが、
普通は郵便局員が相談者にいろいろな質問をして、
アドバイスして、郵便局のNISAを勧めるが、
こっちから質問して答えてくれた。

最後にその若い郵便局員に、
「NISAで含み益がかなり増えてるでしょう?」って尋ねると、

「えーまあ 予想以上に増えてて、とてもうれしいです。」って
答えてくれた。

郵便局に立ち寄って、郵便局員といろいろ話せて楽しかった♪
郵便局って自社のNISAを買う縛りが無いことが驚きだった。
まさか楽天証券でしてるとは!

全国の金融機関で「NISAを始めませんか?」のお誘いの言葉を掛け、
「資産を増やす近道がありますよ」って言って、
NISAについて全く知識がないお年寄りを投資の世界に
引き摺り込んでる。
その勧誘に乗ってはいけない。
お年寄りはもうそんなにお金を増やす必要はなく、
2ヶ月ごとに支給される、不労所得である年金を受給し
詐欺に遭わないようにお金を守ることに集中して欲しいと思う。



コメント (5)

インフルエンザ予防接種

2024-11-08 06:23:00 | 情報




昨日 インフルエンザ予防接種完了
これで一安心です。
昨年 ちょっとネットで検索して、
接種料金が安い医療機関を発見
今年の料金を確認すると、
昨年と同じだった。
その金額は、2,600円!!!
この接種料金は安いと思う。
パプちゃんにインフルエンザ予防接種の
全国の平均料金を訊くと、3,346円で
一般的には3,000円から5,000円の範囲内で
設定されてるらしい。
家族4人で3,500円で接種すれば、
14,000円もかかるが、2,600円なら10,400円なので、
3,600円も無駄なお金を払わなくて済む。
これは何を意味するのか?
情報収集すればお金が減らなくなる。
ということです。
当たり前のように毎年同じことをしていたら、
搾取されるだけです。

しかも、接種料金に対して補助があったりするので、
申請しないと補助は受けられない。
補助額は1000円から2000円です。

いろんなことにアンテナを高くして、
情報収集するといいことがある。










コメント (2)

クリスマスケーキの予約

2024-11-07 09:57:00 | ちょっとしたこと




昨日 ケーキ屋にクリスマスケーキの予約連絡で、
おばちゃん風の係の人に
「一度 店舗に行き予約票を書いてクリスマスケーキの
 予約をするのですか? 確か昨年家内が予約した時に
 そう言われたらしいのですが・・・」って言うと、

「大丈夫ですよ 電話で注文をお受けいたします。
 受取日とホワイトクリスマスケーキかチョコクリスマスケーキかを
 選んでいただいて、お名前と電話番号があれば大丈夫ですよ。」

上記の会話があり予約完了

ここからが本題

「クリスマスケーキの予約が電話で簡単にできたよ」
ってかみさんに言うと、

「はーーーーうそー 昨年 クリスマスケーキの予約は、
 店舗に必ず来てくれないと困りますって係の人から強く言われたし‼️
 信じられんわあ」

「今年から予約方法が変わったんでしょう。」って
言うしかなかったことは言うまでもない。

この件に関して確認事項がある。
なんかのついでにケーキ屋に行き、
「クリスマスケーキの予約方法は今年から変わりましたか?」って
尋ねる。
そうすれば全てがわかる。

この結果がもし、「変更してませんよ」なら、
かみさんに口が裂けても言えやしない。

 
コメント (2)

職場の会話(豹変)

2024-11-07 06:23:00 | 職場の会話




職場のゆきさんから、
「豹変※1しないでくださいね」って言われたことがある。

「豹変? 今 あまり使わないでしょう。
 せーへんわあ(←関西弁風)
 若い独身サラリーマン※2じゃあるまいし、
 変わらないでしょう。
 それに 6ヶ月経てば行動や仕事ぶりや話題等で
 その人のことが大体わかるでしょう。」
って答えたが、

豹変とは、人の態度が一変することです。
今まで普通に会話してたのに、
急に態度を変え知らんふりをして無視する。
これは、パートの40代の女性が
上司が豹変し働きづらくなったとネットで
見たことがある。
それって職場ではよくあることです。
職場の人間関係は難しい。
誰も職場の人が豹変して欲しくないし、
ずっと初めて出会った時と同じでいてほしいって思ってる。
豹変という言葉を何年かぶりに聞いた気がする。

※1豹変という言葉を使うということは、
 過去に態度を変えられ辛い経験が
 あったことが推察できる。

※2若い独身サラリーマンだと、
 あるOLさんにやさしくされたことを、
 勘違いして彼女に好意を持ってしまった時に、
 その人が他の人と親しく話してるのを見ただけで、
 頭に血が上り、その人に対して態度を豹変してしまい、
 無視するようになる。
 一度そうなると相手を憎む場合もある。
 それが豹変です。怖っ😱








コメント

貧乏な人の特徴

2024-11-06 11:45:00 | Weblog


↑部屋が片付いてるので、貧乏ではないですね

 貧乏な人の特徴を10個パプちゃんに訊くと、
どーーんと教えてくれた。
1. 自信が欠如している:自分の能力や可能性を過小評価し、「どうせ無理」と諦めがちです。
    自信がない人かあ 確かに 自分に自信を持たないと!
2. 嫉妬心が強い:他人の成功を見て羨ましがり、自分の状況を嘆く傾向があります。
    なるほど 嫉妬 妬み・・・ 他人のことを見てもしょうがないのに・・・
3. 三日坊主である:新しいことを始めても長続きせず、中途半端に終わらせてしまいます。
    貧乏な人って三日坊主なんや 継続力がないのか なるほど
4. 責任転嫁をする:自分の失敗や問題を他人のせいにしがちです。
    あるある 貧乏な人は責任転嫁する。
5. 時間の無駄遣いをする:ダラダラと時間を過ごし生産的な活動に時間を使わない。
    Time Is Moneyです。時間を無駄にしてはいけない。
  6. チャレンジを避ける:新しいことに挑戦する前から「できない」と言い訳をします。
            失敗を恐れたら何もできないことはわかってるでしょう。
7. 安物買いの銭失いをする:常に安い商品を選び、結果的に頻繁に買い替えることになります。
    あるあるですね 優れたものを買うと長持ちし大切にするので結果的にお金が貯まる。
8. 面倒くさがりである:努力を避け、簡単に稼ぐことばかり考えます。
    もうこうなると貧乏へ進むしかない。
9. お金の不満を口にする:「お金がない」とすぐに言い、参加を断ることが多いです。
    不満を言う人に明るい未来はない。
10. 計画性がない:目標に向かって計画を立てずに行動し、失敗しやすいです。
    無計画・・・計画を立てることができない人は貧乏真っ逆さまです。

この結果から学ぶことは、この10個の逆をすれば貧乏にはならない。
誰だって貧乏になりたくない。
貧乏とは、財産や収入が少なく生活が苦しい状態です。
そうならないために、金融リテラシーを学ぶしかない。
そう思います。
コメント (2)

義務の話

2024-11-06 08:10:00 | ひとりごと
「今が一番幸せ」のセリフを
覚えておいて、
今から書く記事を読むと、
きっと考えさせられる。

病気になり治療や手術をして
入院したとしても、高額医療制度があり自己負担は
1ヶ月で10万円もかからない。
その治療費のほとんどは国などが払ってくれる。
そんな制度がある国は日本だけでしょう。
アメリカで自己破産する人のほとんどが
治療費を払えないことによるものです。

更に病気の種類によっては障害年金ももらえ、
退院後 ある程度貯金があれば、働かず一日中自宅にいて
好きな時に起きて、テレビやネットを閲覧したり、
ゲームで遊び、好きなものを食べて、
眠たくなったら寝る生活ができる。

ここで、最初の言葉
「今が一番幸せ」の言葉になる。

朝早く起き満員電車で通勤し上司に怒られながら
仕事をして、クタクタになり自宅に帰る生活を続けてる
サラリーマンに対して、何にとも思わないのか?って
言いたい。

私たちには3大義務がある。
1 教育の義務
2 納税の義務
3 勤労の義務です。

何が今が一番幸せか!!!
ふざけるな‼️
勤労と納税の義務を果たせ‼️
そんな生活を続ければ健康で
いられるはずがない‼️
30年以上自分や家族のために
嫌なことや辛いことがあっても働き続けたから
俺は言える。

今となっては、そういう嫌なことを忘れてる。
良い思い出に置き替えてる気がする。
それって1つステージが上がったのかもしれない。





コメント (2)