消費税の税率をあげるかどうか。
意見を述べた方々の名前や肩書きが新聞に出ています。
何だか、どなたもお金持ち…という感じ。
全員とは言わないけれど。
有識者=お金持ちではないかもしれませんが、低所得者層と言われる立場ではないだろうなと。
有識者だから客観的な意見を述べるのかもしれません。専門的見地から言うのかもしれません。
だけど、自分が立っている場所は、消費税が上がったくらいでどうってことない、と言う人のような印象を受けます。
消費税を導入する時点で、低所得者層の負担が大きくなるというのは問題になっていて、そのままずっとやってきているんだから、政府や財務省は強気で、それを支持する人も多いのかな。
意見を述べた方々の名前や肩書きが新聞に出ています。
何だか、どなたもお金持ち…という感じ。
全員とは言わないけれど。
有識者=お金持ちではないかもしれませんが、低所得者層と言われる立場ではないだろうなと。
有識者だから客観的な意見を述べるのかもしれません。専門的見地から言うのかもしれません。
だけど、自分が立っている場所は、消費税が上がったくらいでどうってことない、と言う人のような印象を受けます。
消費税を導入する時点で、低所得者層の負担が大きくなるというのは問題になっていて、そのままずっとやってきているんだから、政府や財務省は強気で、それを支持する人も多いのかな。