イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

浅尾、完調ではない?

2013-09-26 08:15:22 | 野球
 昨日の広島・中日戦。

 浅尾がエルドレッドに決勝2ランを打たれました。

 まだ本調子ではないのか、あるいは復帰した時には完調だったけれど、疲れが出てきたのか。
 2勝3敗1Sという成績を見ても、浅尾らしくない感じ。

 とはいえ、34試合登板。22ホールドですから、頼れる存在であるのは確か。序盤のチーム不振は、浅尾がいなかった影響も大きいと思いますから。

 「無事是名馬」の言葉を考えると、投げ続けるというのがどれほど大変なことか。
 今年はクライマックスシリーズに出られなくなって残念でしょうが、その分を休養とコンディショニングにあてて、来シーズンは圧巻のピッチングを見せて欲しいです。(巨人戦に出てこないで欲しいけど)

楽天、決まるのは明日?

2013-09-26 08:08:13 | 野球
 楽天の優勝マジックは2。
 今日にも優勝決定の可能性はあり。

 しかし、立浪氏の予想は明日!
 
 理由は、
 「田中投手で決めるんじゃないですか」

 なるほど。
 
 田中投手は先週土曜日登板。
 それまでは金曜登板だったけれど、先週の金曜は試合がない日。
 
 明日登板するとなったら、中5日になりますが、この際問題ではないでしょう。

 田中先発、完投して胴上げ投手というのが理想であるのは間違いありません。
 球場は今日が西武ドーム、明日がQVCマリン、日曜がヤフオクドーム、月曜が京セラドーム。1日が札幌ドーム。
 3日以降のラスト4試合がKスタ宮城。
 そこまで引っ張って地元胴上げをするというのはあり得ないでしょうから、明日田中先発胴上げという展開が一番いいのかな、立浪氏の予想or期待のように。

楽天、9月の代打回数3

2013-09-26 08:01:12 | 野球
 楽天の9月の代打回数が3回。

 信じられません。
 すぽると!でとりあげていました。
 パ・リーグの他球団は
 オリックス14
 ロッテ17
 西武22
 日本ハム29
 ソフトバンク32

 パ・リーグは指名打者制ですから、ピッチャーのところに代打が起用されやすいセ・リーグとは全く違う戦い方。
 それにしても3回は少ない!

 立浪和義氏は、
 「選手を使い続ける」という星野監督の方針だと解説してました。

 「野球はスタメンの9人で最後まで戦う」というのが一つの理想。そういう考え方あります。
 反面「分業制」で、スペシャリスト登場という考え方もあり。代打の切り札であったり、走りのスペシャリストであったり、守備固め、ピッチャーもセットアッパーにストッパー。

 最近は分業制の方が多いと思うのですが、楽天の代打。この先クライマックスシリーズでも注目しようと思います。