イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

運転が楽しいCX-5

2013-09-30 10:47:33 | 自動車
 昨日の秋桜ハーフマラソン。
 
 駐車場でお尻合わせ(?)になったのは、CX-5。

 松戸からやって来た方でした。
 朝4時に出発。7時過ぎに越後湯沢に到着。
 途中で朝食をとったから、正味2時間半ほどかと。

 新潟からだと、1時間半くらい。それでも、かなり遠いと感じるので、2時間半~3時間はさぞかし大変かと思いきや…。

 『運転が楽しいから』
 大丈夫だそうです。

 ディーゼルです。
 でも、アイドリングをしたときの静かさは、もしかしてディーゼルと気付かない人がいるかもと思わせるもの。

 運転の楽しさは、走りの良さ。トルクもあるし、バランスもいいのだと思います。

 CX-5のドライブは楽しかったでしょうが、レース後戻られた時に、
 『こんな坂だとは思ってなかった…」と前半の坂に参ったということでした。

 やっぱりそうですよね。
 来年も来て下さるのかどうかは、クルマの問題ではなく、コースの問題だろうな…。

広島、二ケタ勝利4人に!!

2013-09-30 08:42:47 | 野球
 昨日、広島の大竹投手が、巨人戦で勝ち投手。 
 10勝10敗となりました。
 二ケタ勝利!
 これで、広島は二ケタ勝利の投手が4人に!

 前田健太15勝6敗
 バリントン11勝9敗
 野村11勝6敗

 過去に二ケタ勝利5人というのがあったと思うので、4人で驚くことではないけれど、今年は巨人も3人(内海、菅野、杉内)、阪神も3人(能見、藤浪、メッセンジャー)、パ・リーグ優勝の楽天は2人だけ(田中、則本)。田中は22勝だから2人分の価値ありでしょうが。

 それらの数字を見たら、今年の広島。二ケタ勝利4人はとても価値が高いと思います。
 クライマックスシリーズはいかなる戦いとなるか…。

ホームラン王、セ・パともに最下位チーム???

2013-09-30 08:35:26 | 野球
 ホームラン王、セ・リーグはバレンティン選手で間違いなく、最下位チームからのタイトル獲得となりそう。

 パ・リーグも!!

 昨日、アブレイユ選手がホームラン打ってます。
 ホームラン王はたぶん獲れるのではないでしょうか。

 チーム成績。 
 現在日本ハムは最下位。
 このままだったら、セ・パともにホームラン王が最下位チームから出ることに。
 日本ハムの順位はまだどうなるかわかりません。

 仮にセ・パともに最下位チームからホームラン王が出ても、別段どうということはないのですが、おそらくかなり珍しい事例だと思います。

世界新、テープを切ったのは観客?!

2013-09-30 08:30:57 | 陸上競技・ランニング
 昨日のすぽると!で、ベルリンマラソン世界新のシーンを見ました。
 
 キプサング選手がゴールする、テープを切ると思ったら、誰か一緒にゴール。
 思わず、録画を戻して確認。

 ゴール直前の所から観客が飛び出し、キプサング選手の前でゴール。
 テープを切ったのは観客。

 番組で特に説明はなかったのですが、キプサング選手の関係者?

 
 箱根駅伝でアンカー区間だったでしょうか、選手の前に観客の方が小旗を振りながら飛び出して、接触したか転んだか。
 工藤康弘選手選手だったと記憶しているので、昭和63年のアンカー区間。
 
 どこの国のどの大会でも起こりうるのかもしれませんが、ハプニングではなくアクシデントになったら大変。

 ベルリンマラソン、どういう人だったのか、知りたいところです。