現地の新聞に羽生くんが載ってました。ナイスな写真セレクトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/b17fa6c3c5b0549645035a0e857858e7.jpg)
さて、ホテルの部屋へ戻り、会場を見ながらしばしエキシビジョンの余韻にひたります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/6f30a75adc8142a78e7fe7852e3760ca.jpg)
でもせっかくベッドメイキングしてくれていたのでホテルのお部屋撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b4/28350299ee2c1810dd1210d8e8391f0d.jpg)
地中海を望む洗面所。スタイリッシュかつ機能性よしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/f0f224abb49c75033c0a3ea02574d48c.jpg)
まだまだディナーまでは時間があるのでサクラダファミリアを再訪します。相変わらず圧倒されるファザード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/166e328237ed0bfd4299a7b008a4c882.jpg)
さあ入場チケットを購入!とおもったら、、プライベートミサとやらがあり、まさかのクローズorz...その場で明日のチケットをネット予約しました。明日があってよかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7e/e4bc83adf8d29bc03f9e8a036984f302.jpg)
サクラダファミリアというと2つ上の写真の方から見る側のインパクトが強くてこちら側はのっぺりしたほう、、と思ってしまっていたのですが夕陽を浴びて黄金色に輝く姿は神々しいまでに美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/433e9324d89e5d01e966231f95812de3.jpg)
サクラダファミリアに入場できなかったため時間が余ってしまい、、目の前の公園に並んだクリスマスマーケットをぶらり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/4aba154a12e6dcf9c2af1cd757bc2807.jpg)
結構好みのものが売ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a2/610cd12be5af61b48f5d9156ceec886b.jpg)
また荷物になるものを買ってしまいました(ホテルで撮影)。ドアに飾るとよさそうな綿々のついた星さんと白い鳥さん。ベージュの水玉の帽子かぶってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6e/cfc3cf14429387c39f0c3ca808a07474.jpg)
その後、スペイン一のデパートであるエル・コルテ・ イングレスでショッピング、終えた頃にはすっかり日も落ちていました。カタルーニャ広場の美しい噴水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/388410788d5b7daeb661b11a2c927534.jpg)
さてそろそろディナータイム、まずはカタルーニャ広場からすぐのウサ・アベニダ・パレス・ホテルへ向かいます。ここでこの大会を縁に知り合ったKさんと待ち合わせしているのです。ディナーの場所と決めていたシウダード コンダルはこのホテルからは目と鼻の先。お店はよく行く麻布のイタリアン、パスタイオーネさん(ちなみにここのパスタは私のNo1)に教えてもらったお店。カウンターと奥に続くテーブル席があり、予想していたより落ち着いた大人っぽい雰囲気のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c7/c64ef068599666b4d2b7ee82dfcf2d3a.jpg)
スペインにおけるディナータイムにはまだまだ早い時間だったのになかなかの混雑ぶり。席を待っている間、置いてある新聞をチェックしたら羽生くん発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/3de523b60033f123771cb8fb0f4cf2d9.jpg)
ちなみにやっぱり一面はサッカー。ちょうど見た試合でした。まさかの2-2ドローorzといったかんじでしょうか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/7e395b7928c3fdd1dfe52ea2417f60a6.jpg)
Kさんとの食事ははじめてだったのでおそるおそる「お酒を飲みますか?」(バルを選んでいる時点でどうなのっていう質問ですが)って聞くと「飲みますよ~!1人でも飲むつもりでした♪」っていう酒飲みな2人には嬉しい答え。一挙に緊張が解け(わりと人見知りなもので)お酒や美味しそうなメニューをいろいろ頼んじゃいます。まずは濃厚な生ハムのバゲットサンド。美味しくないわけがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2b/09e852a3e452e676db81936908d17e06.jpg)
スペイン名物?トマトパン。そしてKさんが頼んだサングリアが思った以上にたっぷりな量で登場します。あまりに多さに「残しちゃっても、、」っていうと「飲みますよ~」と華奢な外見にそぐわない男前の対応(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/09c2a3ac722984022dec27052e2c000f.jpg)
ガーリックのきいたキノコとアスパラの炒め物とイカのフリット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5f/a3a7195f8760e9bf8ee8254e01adbea3.jpg)
更に盛り合わせも。フリットがダブってしまっていましたが大好物なので問題なし。基本美味しいものだらけなので人数が増えるとその分食べられる種類が多くなって嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f2/29c3fe06a131109f80aeee6004711ad2.jpg)
美味しいお酒に美味しい食べ物、美味しい試合結果もあり、はじめて食事するとはおもえないぐらい話も弾みます。バルセロナまで行くにしてはそんなにスケートに詳しくない私たちにレベルを合わせてくれたフィギュア話やお互いに観光した場所のことなど話はつきず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d9/ba76cfa57893259b792266a736c45fa7.jpg)
ひとしきり飲んで話して盛りあがったあと、珍しくデザートの盛り合わせなんかも頼んじゃいました。甘さ控えめで美味しい!でも素朴なプリンが一番美味しかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/47/c1c6bc80ca7b6c7ab7e09f0400ee23b2.jpg)
楽しいディナーを終えて会場で配っていたという冊子をホテルのロビーでみせてもらいました。無料とは思えない豪華な装丁。数が限られていたようでもらい損ねてしまった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ed/0a9f1c689c9fc7cfcb78162dd2f47884.jpg)
いい笑顔です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/00/2f93e590291906663842ea239295fcdb.jpg)
イケメンな表彰台の3人。ヴォロさんメッチャかっこいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/fb11d5d5336b72ef588d5293bb7d24d3.jpg)
このオーサーのちょっと(だいぶ)得意げな笑顔、愛らしい。そしてリプちゃん、また生演技みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/14/d7b19e6c596f54c0930c6c744dae2f91.jpg)
1年前の楽しい記憶が蘇ります。そしてまたこんな楽しい時間を過ごせたこと、さらに素敵な友人までできて羽生くんに本当に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/da7d217a1781918cd15eadba8b8b6297.jpg)
Kさんと別れホテルに戻ってロビーのバーでスパークリングワイン(まだ飲む、、)。とうとうこの旅最後の夜が終わってしまいました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/b840cc7375a12167c1ee1dc3c24e627f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/b17fa6c3c5b0549645035a0e857858e7.jpg)
さて、ホテルの部屋へ戻り、会場を見ながらしばしエキシビジョンの余韻にひたります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/6f30a75adc8142a78e7fe7852e3760ca.jpg)
でもせっかくベッドメイキングしてくれていたのでホテルのお部屋撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b4/28350299ee2c1810dd1210d8e8391f0d.jpg)
地中海を望む洗面所。スタイリッシュかつ機能性よしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/f0f224abb49c75033c0a3ea02574d48c.jpg)
まだまだディナーまでは時間があるのでサクラダファミリアを再訪します。相変わらず圧倒されるファザード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/166e328237ed0bfd4299a7b008a4c882.jpg)
さあ入場チケットを購入!とおもったら、、プライベートミサとやらがあり、まさかのクローズorz...その場で明日のチケットをネット予約しました。明日があってよかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7e/e4bc83adf8d29bc03f9e8a036984f302.jpg)
サクラダファミリアというと2つ上の写真の方から見る側のインパクトが強くてこちら側はのっぺりしたほう、、と思ってしまっていたのですが夕陽を浴びて黄金色に輝く姿は神々しいまでに美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/433e9324d89e5d01e966231f95812de3.jpg)
サクラダファミリアに入場できなかったため時間が余ってしまい、、目の前の公園に並んだクリスマスマーケットをぶらり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/4aba154a12e6dcf9c2af1cd757bc2807.jpg)
結構好みのものが売ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a2/610cd12be5af61b48f5d9156ceec886b.jpg)
また荷物になるものを買ってしまいました(ホテルで撮影)。ドアに飾るとよさそうな綿々のついた星さんと白い鳥さん。ベージュの水玉の帽子かぶってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6e/cfc3cf14429387c39f0c3ca808a07474.jpg)
その後、スペイン一のデパートであるエル・コルテ・ イングレスでショッピング、終えた頃にはすっかり日も落ちていました。カタルーニャ広場の美しい噴水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/388410788d5b7daeb661b11a2c927534.jpg)
さてそろそろディナータイム、まずはカタルーニャ広場からすぐのウサ・アベニダ・パレス・ホテルへ向かいます。ここでこの大会を縁に知り合ったKさんと待ち合わせしているのです。ディナーの場所と決めていたシウダード コンダルはこのホテルからは目と鼻の先。お店はよく行く麻布のイタリアン、パスタイオーネさん(ちなみにここのパスタは私のNo1)に教えてもらったお店。カウンターと奥に続くテーブル席があり、予想していたより落ち着いた大人っぽい雰囲気のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c7/c64ef068599666b4d2b7ee82dfcf2d3a.jpg)
スペインにおけるディナータイムにはまだまだ早い時間だったのになかなかの混雑ぶり。席を待っている間、置いてある新聞をチェックしたら羽生くん発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/3de523b60033f123771cb8fb0f4cf2d9.jpg)
ちなみにやっぱり一面はサッカー。ちょうど見た試合でした。まさかの2-2ドローorzといったかんじでしょうか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/7e395b7928c3fdd1dfe52ea2417f60a6.jpg)
Kさんとの食事ははじめてだったのでおそるおそる「お酒を飲みますか?」(バルを選んでいる時点でどうなのっていう質問ですが)って聞くと「飲みますよ~!1人でも飲むつもりでした♪」っていう酒飲みな2人には嬉しい答え。一挙に緊張が解け(わりと人見知りなもので)お酒や美味しそうなメニューをいろいろ頼んじゃいます。まずは濃厚な生ハムのバゲットサンド。美味しくないわけがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2b/09e852a3e452e676db81936908d17e06.jpg)
スペイン名物?トマトパン。そしてKさんが頼んだサングリアが思った以上にたっぷりな量で登場します。あまりに多さに「残しちゃっても、、」っていうと「飲みますよ~」と華奢な外見にそぐわない男前の対応(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/09c2a3ac722984022dec27052e2c000f.jpg)
ガーリックのきいたキノコとアスパラの炒め物とイカのフリット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5f/a3a7195f8760e9bf8ee8254e01adbea3.jpg)
更に盛り合わせも。フリットがダブってしまっていましたが大好物なので問題なし。基本美味しいものだらけなので人数が増えるとその分食べられる種類が多くなって嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f2/29c3fe06a131109f80aeee6004711ad2.jpg)
美味しいお酒に美味しい食べ物、美味しい試合結果もあり、はじめて食事するとはおもえないぐらい話も弾みます。バルセロナまで行くにしてはそんなにスケートに詳しくない私たちにレベルを合わせてくれたフィギュア話やお互いに観光した場所のことなど話はつきず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d9/ba76cfa57893259b792266a736c45fa7.jpg)
ひとしきり飲んで話して盛りあがったあと、珍しくデザートの盛り合わせなんかも頼んじゃいました。甘さ控えめで美味しい!でも素朴なプリンが一番美味しかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/47/c1c6bc80ca7b6c7ab7e09f0400ee23b2.jpg)
楽しいディナーを終えて会場で配っていたという冊子をホテルのロビーでみせてもらいました。無料とは思えない豪華な装丁。数が限られていたようでもらい損ねてしまった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ed/0a9f1c689c9fc7cfcb78162dd2f47884.jpg)
いい笑顔です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/00/2f93e590291906663842ea239295fcdb.jpg)
イケメンな表彰台の3人。ヴォロさんメッチャかっこいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/fb11d5d5336b72ef588d5293bb7d24d3.jpg)
このオーサーのちょっと(だいぶ)得意げな笑顔、愛らしい。そしてリプちゃん、また生演技みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/14/d7b19e6c596f54c0930c6c744dae2f91.jpg)
1年前の楽しい記憶が蘇ります。そしてまたこんな楽しい時間を過ごせたこと、さらに素敵な友人までできて羽生くんに本当に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/da7d217a1781918cd15eadba8b8b6297.jpg)
Kさんと別れホテルに戻ってロビーのバーでスパークリングワイン(まだ飲む、、)。とうとうこの旅最後の夜が終わってしまいました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/b840cc7375a12167c1ee1dc3c24e627f.jpg)