ビルバオ上空から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/fc7cc8fbbde37d493126d9b304f3226c.jpg)
フレックスで職場を早めに退散し、夜の羽田空港へ。この時期なのになかなかの混雑、エールフランスのカウンタはこれまた珍しいフランス人の団体さんなどもいて大行列。ただ今回は直前に来たエールフランスのメールに釣られて(笑)パリービルバオ間を8千円でビジネスクラスにアップグレードしたので優先搭乗列へ(へへっ)混雑知らずでスーツケースを預けます。両替とレンタルモバイルルータを受け取って出国手続きを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4e/5e7c0d68542bc290ea8ff079284a6bc7.jpg)
前回トライアルだったパスポートの顔認証、本格活用されてました。愛用SURFACE(会社タブレット)の顔認証は眼鏡をかけると認識してもらえないのですが、さすが優秀!眼鏡をかけていないパスポート写真ですが眼鏡姿でも通してもらえました。
出国エリアでは羽生くんがお出迎え!(番外編ではありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9b/1fd3b2c963632a3e7bf958a01a12d575.jpg)
さて、ここで重大ミッション。いつもお世話になっているKちゃんからコーセーのクリアファイル(化粧品つき^^;)をゲットしてほしいとのこと。羽田の化粧品売り場は圧倒的に中国人の店員さんが多く、羽生くんのクリアファイルといっても『???』(笑)。やがて売り場のボス的な方(やっぱり中国人の方)が登場し、クリアファイルがつく条件を調べながら化粧品の買い方?を「ほんと複雑なのよ~」と豪快に笑いながら教えてくれます。その後もいろいろありましたがどうにか無事ゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/07/aa1c528da23f4f0b5a2761977e1e3960.jpg)
ミッション終了後はいつものお寿司タイム。海老さんとレギュラー入りしたアボガド寿司と白ワイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/bdd03e6324b1c42d8c87dad9878f15e3.jpg)
23時発に変更になったエールフランス便はほぼ満席。しかもいつも以上にフランス人率が高かった!結構、フランスの方、ずいぶんと日本へ旅行に来てるんだなぁと実感。いつもは和食派なのですが旅行で食べると何故か相性の悪い鮭だったのでリスク回避の洋食、ビーフ(ニンジン!?)を選択。飲み物は私にしては珍しくシャンパンのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/80/4a32302849d4f5cfc6dc11ac5ac9569a.jpg)
映画何をみようかとチェックしていると今回旅のお供本、ミレニアム5の前作、ミレニアム4を発見!わーいと見たのですが、原作違うストーリーにびっくり。それとやっぱりミカエルはダニエル・グレイヴに演じて欲しいかなぁ、原作のイメージには今回の俳優さんのほうが近いんですが。映画を見終えて小腹が空いたのでいつもの人形焼きを探しに行ったらどら焼きにグレードアップしてました(喜)おまけに朝食のいつものオムレツにきのこもついていてダブルグレードアップ感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c0/3c326e1a8aa17a9edc1c1e55d0e2b9e9.jpg)
予定どおりに4時半パリ、シャルルドゴール空港に到着。次のビルバオ行きまでラウンジ利用です。シャルルドゴール空港は特に深夜は寂しいしのでラウンジで過ごせるのは助かります。トイレもゴージャス(→ラウンジ慣れしていないもので^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/32/e5a4fecb7d37dd3379e7c71cc553b343.jpg)
5時半頃になって朝食の提供がはじまります。もちろんお酒も♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9b/72a092392f5216ca87139d67e8e2fa35.jpg)
超早朝ですがせっかくなのでシャンパンと、、写真にある赤ワインいただきます(→ラウンジ慣れしてないもので+酒飲みなもので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/28/2aab5447bc1ca34189c34ceedb5114af.jpg)
そして7時55分発ビルバオ便でこの日3度目の朝食。。右端はサンドウィッチ。さすがに完食できず。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/60af0f9efe581a214d9e621d569243ff.jpg)
ビジネスクラスということでバターがゴージャスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/60e1121d34fd77449c4d979496589360.jpg)
ビルバオ上空に。ビスカヤ橋らしきものが見えて慌てて写真をと思いますが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/70/93317aa4d613c632b7e2c81c8156d29a.jpg)
間に合わず(笑)でも今まで撮った飛行機からの写真の中ではベストかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/bc26e33c6117ab1d737ece2746cb16d7.jpg)
空港からホテルまでバスもあったのですが、、体力温存のためタクシー利用。スーツケースを預けてまずはお目当てのグッゲンハイム美術館へ出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f2/50e0ae478e20d2ba0c15a8b4b1f3368e.jpg)
街中でまず気になったのがこの横断歩道の前に並ぶ光る棒。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/c63644b33a95c61ec6bbd592208dbf3d.jpg)
実はこれ信号!残念ながら信号無視する人が多かった^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/69/5554e9afbe595ab9fc2779e3b3db46c3.jpg)
美しいコロニアル様式(かな?)の建物に囲まれた場所は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/bd6d106a1993f0077a98fb899120cdef.jpg)
ビルバオ新市街の中心にあるモユア広場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bd/4d4ed357fc02371288783a13442e62e6.jpg)
綺麗な花々に彩られています。最初の目的地であるグッゲンハイム美術館のお目当ても花々に彩られているあるもの、さて何でしょう!?続く。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7c/31a8eadb5cba366109456765efd9872e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/fc7cc8fbbde37d493126d9b304f3226c.jpg)
フレックスで職場を早めに退散し、夜の羽田空港へ。この時期なのになかなかの混雑、エールフランスのカウンタはこれまた珍しいフランス人の団体さんなどもいて大行列。ただ今回は直前に来たエールフランスのメールに釣られて(笑)パリービルバオ間を8千円でビジネスクラスにアップグレードしたので優先搭乗列へ(へへっ)混雑知らずでスーツケースを預けます。両替とレンタルモバイルルータを受け取って出国手続きを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4e/5e7c0d68542bc290ea8ff079284a6bc7.jpg)
前回トライアルだったパスポートの顔認証、本格活用されてました。愛用SURFACE(会社タブレット)の顔認証は眼鏡をかけると認識してもらえないのですが、さすが優秀!眼鏡をかけていないパスポート写真ですが眼鏡姿でも通してもらえました。
出国エリアでは羽生くんがお出迎え!(番外編ではありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9b/1fd3b2c963632a3e7bf958a01a12d575.jpg)
さて、ここで重大ミッション。いつもお世話になっているKちゃんからコーセーのクリアファイル(化粧品つき^^;)をゲットしてほしいとのこと。羽田の化粧品売り場は圧倒的に中国人の店員さんが多く、羽生くんのクリアファイルといっても『???』(笑)。やがて売り場のボス的な方(やっぱり中国人の方)が登場し、クリアファイルがつく条件を調べながら化粧品の買い方?を「ほんと複雑なのよ~」と豪快に笑いながら教えてくれます。その後もいろいろありましたがどうにか無事ゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/07/aa1c528da23f4f0b5a2761977e1e3960.jpg)
ミッション終了後はいつものお寿司タイム。海老さんとレギュラー入りしたアボガド寿司と白ワイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/bdd03e6324b1c42d8c87dad9878f15e3.jpg)
23時発に変更になったエールフランス便はほぼ満席。しかもいつも以上にフランス人率が高かった!結構、フランスの方、ずいぶんと日本へ旅行に来てるんだなぁと実感。いつもは和食派なのですが旅行で食べると何故か相性の悪い鮭だったのでリスク回避の洋食、ビーフ(ニンジン!?)を選択。飲み物は私にしては珍しくシャンパンのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/80/4a32302849d4f5cfc6dc11ac5ac9569a.jpg)
映画何をみようかとチェックしていると今回旅のお供本、ミレニアム5の前作、ミレニアム4を発見!わーいと見たのですが、原作違うストーリーにびっくり。それとやっぱりミカエルはダニエル・グレイヴに演じて欲しいかなぁ、原作のイメージには今回の俳優さんのほうが近いんですが。映画を見終えて小腹が空いたのでいつもの人形焼きを探しに行ったらどら焼きにグレードアップしてました(喜)おまけに朝食のいつものオムレツにきのこもついていてダブルグレードアップ感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c0/3c326e1a8aa17a9edc1c1e55d0e2b9e9.jpg)
予定どおりに4時半パリ、シャルルドゴール空港に到着。次のビルバオ行きまでラウンジ利用です。シャルルドゴール空港は特に深夜は寂しいしのでラウンジで過ごせるのは助かります。トイレもゴージャス(→ラウンジ慣れしていないもので^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/32/e5a4fecb7d37dd3379e7c71cc553b343.jpg)
5時半頃になって朝食の提供がはじまります。もちろんお酒も♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9b/72a092392f5216ca87139d67e8e2fa35.jpg)
超早朝ですがせっかくなのでシャンパンと、、写真にある赤ワインいただきます(→ラウンジ慣れしてないもので+酒飲みなもので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/28/2aab5447bc1ca34189c34ceedb5114af.jpg)
そして7時55分発ビルバオ便でこの日3度目の朝食。。右端はサンドウィッチ。さすがに完食できず。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/60af0f9efe581a214d9e621d569243ff.jpg)
ビジネスクラスということでバターがゴージャスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/60e1121d34fd77449c4d979496589360.jpg)
ビルバオ上空に。ビスカヤ橋らしきものが見えて慌てて写真をと思いますが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/70/93317aa4d613c632b7e2c81c8156d29a.jpg)
間に合わず(笑)でも今まで撮った飛行機からの写真の中ではベストかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/bc26e33c6117ab1d737ece2746cb16d7.jpg)
空港からホテルまでバスもあったのですが、、体力温存のためタクシー利用。スーツケースを預けてまずはお目当てのグッゲンハイム美術館へ出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f2/50e0ae478e20d2ba0c15a8b4b1f3368e.jpg)
街中でまず気になったのがこの横断歩道の前に並ぶ光る棒。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/c63644b33a95c61ec6bbd592208dbf3d.jpg)
実はこれ信号!残念ながら信号無視する人が多かった^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/69/5554e9afbe595ab9fc2779e3b3db46c3.jpg)
美しいコロニアル様式(かな?)の建物に囲まれた場所は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/bd6d106a1993f0077a98fb899120cdef.jpg)
ビルバオ新市街の中心にあるモユア広場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bd/4d4ed357fc02371288783a13442e62e6.jpg)
綺麗な花々に彩られています。最初の目的地であるグッゲンハイム美術館のお目当ても花々に彩られているあるもの、さて何でしょう!?続く。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7c/31a8eadb5cba366109456765efd9872e.jpg)