コスタ・ノヴァまではアヴェイロの中心地を通り過ぎ、海沿いまで20分ほど、途中この可愛い家々が見えてタクシーの中で大興奮してしまったのでした。

コスタ・ノヴァに到着。ちなみにアヴェイロからタクシーだとバスの半分ぐらいの時間で到着できます。学生さんがあんなに並んでいたところを見ると地域に根差したいっぱい停留所のある路線なのだとおもいます。

初めに覗いたのがこの小さな生活に密着した感じの市場。新しいのか眩しいぐらいの白さです。

さて、コスタ・ノヴァの家並みを堪能します。

ストライプのカラフルな家々が立ち並ぶこの通りは想像以上の可愛らしさ。パジャマシティと非常に由来がわかりやすい別名もお持ちです。

コスタ・ノヴァはもともとは漁港で漁師さんが海から帰ってくるとき自分の家がわかりやすいようにこのようなストライプの家にしているそうです。どこかの国でも聞いたことがあるな、、どこだっけ、、

なのでストライプといっても色だけでなく幅や向きもそれぞれで個性あふれてます。

その中でもこの赤いストライプの家の主役感凄かったです。

このカラフルな吊るし物?もキュート。

赤、青、黄色と信号のような並びがいい感じです。

ちょいちょい登場する緑の家の前にあるロウソクのような棒状の物体はおそらく照明。どんな感じに照らされるのか夜も来てみたいです。

ちなみにこのストライプの家々は一部お店もあるのですがほとんどは普通に住んでいるお家のようでした。なのであまり部分を拡大して写すのはよくないのですが、あまりにも可愛らしいカーテンがかかったドアと窓だったのでつい。

ここでちょっと湾側へ。コスタ・ノヴァはちょっと特殊な地形になっていてここは海から非常に長細く入り込んだ湾に面しています。向かい側がアヴェイロなどがある町。

巨大なストライプの椅子のモニュメントがありました。この写真だと座れそうなサイズにみえちゃいますが、道路照明灯の半分ぐらいのサイズです!

船上のパラソルが素敵。レストランになっているようでした。

ちょっと先にはもの凄くシュールな感じのアミューズメント施設もありました。。何故ここに。。

再びパジャマな家々の見学へ。

素敵なレストランがありました。まだ開店には早いかったみたい、残念。

この辺りはちょっとシックな感じ。

この黄色いお家にはここでは珍しくアズレージョが使われています。

紺色もメリハリついて素敵です。

白いお屋敷のような家。青い空に映えます。

可愛らしい水色の家。ピンクのお花がいい仕事してます。ここまでパステル一色だとパジャマシティでは逆に目立つかも(笑)

この幾何学調なお家もお洒落です。

そしてここが一番私が気に入ったゾーン。

白ベースが強い中、水色と赤、グレーのコンビネーションが凄く良きです。。

この赤いお家は柵とか細部まで計算された感じが憎いです。好き。

この湾沿いの逆側が大西洋が拡がる場所なのでちょっと行ってみようとおもったのですが、以外に距離がありそうだったので断念。

雨戸?にあるハートの穴が可愛い。

そうそう、ストライプのアップ。こんな凸凹になってます。

広場になにか落ちてる、、

赤い首輪がキュートなワンコでした。。

コスタ・ノヴァにはホテルや逆側には海に面したレストランもそれなりにあり、ゆったり過ごすにはいい場所なのかもしれませんが、お店とか少なかったり、とにかく交通の便はあまりよくないので、いろんなところを巡りたい方はちょっと立ち寄るぐらいがいいかもです。

意外なほど観光客少なかったのですが頑張って?立ち寄ってよかったと思えるフォトジェニックな素敵な場所でした。

尚、こちらのタクシー乗り場にはもちろんタクシーはいなかった^^;

ここはやっぱりUBER。今回は女性のドライバーの人がすぐに来てくれてました。バスはかなり少ないのでUberがあって本当に良かったです!

車で10分ほどのアヴェイロの中心地へ向かいます。

最後にお気に入りの一枚を

コスタ・ノヴァに到着。ちなみにアヴェイロからタクシーだとバスの半分ぐらいの時間で到着できます。学生さんがあんなに並んでいたところを見ると地域に根差したいっぱい停留所のある路線なのだとおもいます。

初めに覗いたのがこの小さな生活に密着した感じの市場。新しいのか眩しいぐらいの白さです。

さて、コスタ・ノヴァの家並みを堪能します。

ストライプのカラフルな家々が立ち並ぶこの通りは想像以上の可愛らしさ。パジャマシティと非常に由来がわかりやすい別名もお持ちです。

コスタ・ノヴァはもともとは漁港で漁師さんが海から帰ってくるとき自分の家がわかりやすいようにこのようなストライプの家にしているそうです。どこかの国でも聞いたことがあるな、、どこだっけ、、

なのでストライプといっても色だけでなく幅や向きもそれぞれで個性あふれてます。

その中でもこの赤いストライプの家の主役感凄かったです。

このカラフルな吊るし物?もキュート。

赤、青、黄色と信号のような並びがいい感じです。

ちょいちょい登場する緑の家の前にあるロウソクのような棒状の物体はおそらく照明。どんな感じに照らされるのか夜も来てみたいです。

ちなみにこのストライプの家々は一部お店もあるのですがほとんどは普通に住んでいるお家のようでした。なのであまり部分を拡大して写すのはよくないのですが、あまりにも可愛らしいカーテンがかかったドアと窓だったのでつい。

ここでちょっと湾側へ。コスタ・ノヴァはちょっと特殊な地形になっていてここは海から非常に長細く入り込んだ湾に面しています。向かい側がアヴェイロなどがある町。

巨大なストライプの椅子のモニュメントがありました。この写真だと座れそうなサイズにみえちゃいますが、道路照明灯の半分ぐらいのサイズです!

船上のパラソルが素敵。レストランになっているようでした。

ちょっと先にはもの凄くシュールな感じのアミューズメント施設もありました。。何故ここに。。

再びパジャマな家々の見学へ。

素敵なレストランがありました。まだ開店には早いかったみたい、残念。

この辺りはちょっとシックな感じ。

この黄色いお家にはここでは珍しくアズレージョが使われています。

紺色もメリハリついて素敵です。

白いお屋敷のような家。青い空に映えます。

可愛らしい水色の家。ピンクのお花がいい仕事してます。ここまでパステル一色だとパジャマシティでは逆に目立つかも(笑)

この幾何学調なお家もお洒落です。

そしてここが一番私が気に入ったゾーン。

白ベースが強い中、水色と赤、グレーのコンビネーションが凄く良きです。。

この赤いお家は柵とか細部まで計算された感じが憎いです。好き。

この湾沿いの逆側が大西洋が拡がる場所なのでちょっと行ってみようとおもったのですが、以外に距離がありそうだったので断念。

雨戸?にあるハートの穴が可愛い。

そうそう、ストライプのアップ。こんな凸凹になってます。

広場になにか落ちてる、、

赤い首輪がキュートなワンコでした。。

コスタ・ノヴァにはホテルや逆側には海に面したレストランもそれなりにあり、ゆったり過ごすにはいい場所なのかもしれませんが、お店とか少なかったり、とにかく交通の便はあまりよくないので、いろんなところを巡りたい方はちょっと立ち寄るぐらいがいいかもです。

意外なほど観光客少なかったのですが頑張って?立ち寄ってよかったと思えるフォトジェニックな素敵な場所でした。

尚、こちらのタクシー乗り場にはもちろんタクシーはいなかった^^;

ここはやっぱりUBER。今回は女性のドライバーの人がすぐに来てくれてました。バスはかなり少ないのでUberがあって本当に良かったです!

車で10分ほどのアヴェイロの中心地へ向かいます。

最後にお気に入りの一枚を
