今日から6月。ジメジメといやな梅雨の時期に
まもなく入ります。でも水源確保のためには
しっかり降ってもらわないといけませんね。
久しぶりに、以前飼育したクワガタを。
スペースがないので今はどれも飼育して
いませんが、ギラファノコギリはメジャーな
3亜種の飼育をしていました。
亜種 borobudur ジャワ島 ♂90mm?(2006)
2005に幼虫を購入し、羽化させました。
前に紹介してました
亜種 keisukei フローレス島 ♂98mm(2007)
2006年購入したWD♀からの累代です。
最大で♂112mmが羽化しました。
亜種 daisukei ネグロス島 ♂101mm・♀51mm(2008)
当時、まだ(私的に)高価でしたが、奮発して
幼虫6頭を飼育、羽化。
ギラファは環境変化に比較的強く、普通に
飼育するには簡単な種だと思いますが、
大型種なので飼育スペースが必要ですね。
まもなく入ります。でも水源確保のためには
しっかり降ってもらわないといけませんね。
久しぶりに、以前飼育したクワガタを。
スペースがないので今はどれも飼育して
いませんが、ギラファノコギリはメジャーな
3亜種の飼育をしていました。
亜種 borobudur ジャワ島 ♂90mm?(2006)
2005に幼虫を購入し、羽化させました。
前に紹介してました
亜種 keisukei フローレス島 ♂98mm(2007)
2006年購入したWD♀からの累代です。
最大で♂112mmが羽化しました。
亜種 daisukei ネグロス島 ♂101mm・♀51mm(2008)
当時、まだ(私的に)高価でしたが、奮発して
幼虫6頭を飼育、羽化。
ギラファは環境変化に比較的強く、普通に
飼育するには簡単な種だと思いますが、
大型種なので飼育スペースが必要ですね。