年に2~3回ですが、先日行ったキャンプ場近くの
埼玉県の西部地区に鱒(マス)釣りのできる管理釣り場が
あります。
先日のキャンプの帰りにも寄ろうかなぁと
思っていましたが、みんなの疲労度を見てやめました。
たしか、1時間竿代(釣った魚代込)で1人
1200~1300円、別途えさ代が300円位
かかったと思いますが、比較的リーズナブルな
値段で、鱒釣りが楽しめます。釣った魚は、
腹ワタ取りなどの処理もしてくれ良心的です。
店員(職員)によって、不愛想な人もいるよう
ですが(P.Cのコメント等)私は気に入っています。
釣り場の許可をもらっていないので、名称は
出せませんが、
『あしがくぼ』『鱒釣り』で検索するとHITすると
思いますので、お近くの方で興味のある方は
行かれてはいかがでしょうか?
初心者でも2~3尾は釣れると思いますよ~たぶん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
私が、今やりたいこと。
埼玉県の西部地区に鱒(マス)釣りのできる管理釣り場が
あります。
先日のキャンプの帰りにも寄ろうかなぁと
思っていましたが、みんなの疲労度を見てやめました。
たしか、1時間竿代(釣った魚代込)で1人
1200~1300円、別途えさ代が300円位
かかったと思いますが、比較的リーズナブルな
値段で、鱒釣りが楽しめます。釣った魚は、
腹ワタ取りなどの処理もしてくれ良心的です。
店員(職員)によって、不愛想な人もいるよう
ですが(P.Cのコメント等)私は気に入っています。
釣り場の許可をもらっていないので、名称は
出せませんが、
『あしがくぼ』『鱒釣り』で検索するとHITすると
思いますので、お近くの方で興味のある方は
行かれてはいかがでしょうか?
初心者でも2~3尾は釣れると思いますよ~たぶん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
私が、今やりたいこと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます