27日の夕方、我が家から見た空です。
西の空↓ ↑南東の空↑

自然は、このような美しく、穏やかな顔も見せてくれますが
同日、群馬県館林市内で発生した竜巻のように街を襲ったり、
先週からの中国・九州地方の集中豪雨と土砂災害、台風、
川の増水、登山事故など。。。人間には、驚異(強大すぎる)
の災害や事故を引き起こします。
キャンプをやっていて常々思う事は“自然をなめたらけいけない”
という事。
夏場、管理されたさほど標高の高くないキャンプ場ですら、
早朝、ブルブルふるえるほど寒い時がある
!
自然には、太刀打ちできない事だらけですが、
危険予知(自然は怖いと思う心も)と予防策が、
重要だなとつくづく思います。


西の空↓ ↑南東の空↑

自然は、このような美しく、穏やかな顔も見せてくれますが
同日、群馬県館林市内で発生した竜巻のように街を襲ったり、
先週からの中国・九州地方の集中豪雨と土砂災害、台風、
川の増水、登山事故など。。。人間には、驚異(強大すぎる)
の災害や事故を引き起こします。
キャンプをやっていて常々思う事は“自然をなめたらけいけない”
という事。
夏場、管理されたさほど標高の高くないキャンプ場ですら、
早朝、ブルブルふるえるほど寒い時がある

自然には、太刀打ちできない事だらけですが、
危険予知(自然は怖いと思う心も)と予防策が、
重要だなとつくづく思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます